社会
-
▼南ジャカルタで洪水

4日夜からの大雨による洪水の被害を受けた南ジャカルタ・クバヨランバルの住宅地。5日正午までに、州内の5カ所で洪水が確認された。(アンタラ) .....
-
▼PSBB見直し訴え

新型コロナウイルス対策「大規模社会的制限(PSBB)」をめぐり、ナイトクラブやカラオケ店などの関係者約100人が5日、ジャカルタ特別州の州議会(DPRD)前で.....
-
インドネシア人の遺体収容 比スルー州

国軍はスルー州パティクル町で9月29日午後、イスラム過激派アブサヤフの人質となっていたインドネシア人の遺体を収容した。 今年1月16日にマレーシア・サバ州.....
-
▼ユニクロ、カリマンタンへ

ファーストリテイリング・インドネシアはこのほど、来年1月に西カリマンタン州クブラヤ県に、カリマンタン島初の「ユニクロ」店舗をオープンすると発表した。(ジャカル.....
-
2020年10月5日付の有料版PDF紙面

2020年10月5日付の有料版PDF紙面です。.....
-
コロナ治療薬、9日流通へ レムデシビル

インドネシアの製薬大手カルベ・ファルマは1日、新型コロナウイルス治療薬であるレムデシビルを国内で販売すると発表した。食品医薬品監督庁(BPOM)が新型コロナ治.....
-
死者数「実態より多い」 大統領首席補佐官 「修正」の意向

保健省は4日、新型コロナウイルスの感染者が30万3498人に上ったと発表した。死者は1万1151人。東南アジアで30万を超えたのはフィリピンに次いで2カ国目、.....
-
日本大使館職員が感染 新型コロナ

外務省は2日、在インドネシア日本大使館の職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表した。同日時点で濃厚接触は確認されていない。 職員は9月.....
-
▼隔離拒み、汚物投げつけ

東ジャワ州スラバヤ市の公営住宅で29日、新型コロナウイルスの感染した男性が、隔離病棟への移動を拒否する騒動があった。男の家族が、保健当局職員らに汚物を投げつけ.....
-
相次ぐ殺害で調査チーム発足 国軍参加に疑問の声も パプア

パプア州インタンジャヤ県で国軍兵士と民間人が殺害される事件が相次いでいることを受けて、マーフッド政治・法務・治安調整相はこのほど、事件の真相究明を目的とした治.....
-
-
▼雨期を前に川清掃

ジャカルタ特別州の環境局は4日、本格的な雨期の到来を前に、川にごみが詰まり洪水が発生するのを防ぐため、中央ジャカルタのサワ・ブサールを流れるチリウン川の清掃活.....
-
▼廃材でミニチュアを

バンテン州南タンゲラン市の工房で、職人が廃材を再利用したバイクのミニチュアを作成している。ミニチュアは1個あたり40万~150万ルピアで販売されるという。(ア.....
-
店内飲食を制限 リドワン・カミル知事

西ジャワ州のリドワン・カミル知事は2日、首都圏に含まれるブカシ県とブカシ市、ボゴール県、ボゴール市、デポック市で、レストランなどの店内飲食を午後6時までに制限.....
-
▼射撃訓練を実施

インドネシア海軍の士官候補生が4日、ランプン州にある海兵隊の施設で拳銃の射撃訓練を行った。(アンタラ).....
-
上限90万ルピアに 保健省、PCR検査価格

保健省は2日、新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査の料金を上限を90万ルピアに制限すると発表した。料金を均一化を図る。近く正式に規定する。地元メディ.....
-
興亡繰り返す王朝時代を巡る 続・マジャパヒト王国
東ジャワ州、トロウランを都とし13世紀末から15世紀末頃まで繁栄したというマジャパヒト王国。西洋史でいうなら中世後期、日本史では鎌倉時代後期から室町時代後期ま.....
-
2020年10月3日付の有料版PDF紙面

2020年10月3日付の有料版PDF紙面です。.....
-
「新鮮、安心、手作りの味」 じゃかいちマート ブロックMすぐそこ
南ジャカルタ・ファトマワティの「リトル大阪・フードタウン(通称ロフト)」にあった日本食スーパー「じゃかるた市場」がこのほど、ブロックM近くで再オープンを果たし.....
-
【今日は心の日曜日(13)】
ゲームばかりしている子供を何度注意しても、聞く耳を持たず困っているお母様からの相談に対し、前稿では3つの対策を提案した上で、対策1について説明しました。本稿は.....
-
バリのエンデックが登場 パリ・ファッションウィーク

バリ島の絣織り「エンデック」が9月29日、フランスの「パリ・ファッションウィーク」に登場した=写真、駐フランス・インドネシア大使館。ファッションブランド「ディ.....
-
-
2020年10月2日付の有料版PDF紙面

2020年10月2日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 291182 (前日比、4174人増) 死者数 10856 (同、116人増) 回復者数 218487 (同、3540人増) (1日時点、保健省発表.....
-
夜間活動制限を強化 飲食店など、午後6時までに ブカシ市

西ジャワ州ブカシ市のラフマット・エフェンディ市長は2日から、飲食店や娯楽施設の夜間営業時間を、午後6時までに制限すると発表した。新型コロナウイルス対策の一環。.....
-
集団感染、運輸省が最多 319人、保健省も多数

ジャカルタ特別州にある省庁や企業の事務所で6月4日~9月30日に発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)に関し、運輸省の事務所で確認された人数が最.....
-
自主隔離、条件付き容認 ジャカルタ特別州

ジャカルタ特別州政府は1日、新型コロナウイルスに感染した無症状患者の自主隔離を、条件付きで認めると発表した。アニス・バスウェダン知事は住宅地での感染拡大を防ぐた.....
-
▼旅客機もマスク着用!?

新型コロナウイルス対策として国民にマスク着用を呼びかける政府のキャンペーンに合わせ、国営ガルーダ航空は1日、機首にマスクを描いた特別塗装の旅客機をお披露目した.....
-
▼今日はバティックの日
南ジャカルタの工房で、手書きバティックを制作する女性たち。10月2日はバティック(ろうけつ染)が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界無形文化遺産に認定された.....
-
▼陶芸家、収入激減

南スマトラ州パレンバン市にある陶器のお皿を手がける工房では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、収入が5分の1に低下しているという。(アンタラ) .....
-
▼147社、事業許可抹消

工業省は9月30日、新型コロナウイルス対策「大規模社会的制限(PSBB)」の実施地域で9月20日までに、健康プロトコル違反などで製造業147社の事業許可を抹消.....
-
職員の辞職続出 汚職撲滅委員会 弱体化嘆き
昨年10月の法改正により、その権限を大幅に縮小された捜査機関、汚職撲滅委員会(KPK)。法改正から約1年が経過し、その〝弱体化〟が指摘され、それに抗議する職員.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について