社会
-
SNSで暴徒動員か オムニバス法抗議 警視庁、「アナルコ」に警戒
ジャカルタ特別州で13日、「オムニバス法」の雇用創出法撤回を求めるデモが行われ、一部が暴徒化したことをめぐり、警視庁はSNSなどを通じて若者をデモに動員し、警.....
-
ジャカルタ9万人超え 新型コロナ感染者
保健省は14日、ジャカルタ特別州の新型コロナウイルス感染者数が累計9万266人になったと発表した。死者数は累計1950人。1日当たりの新規感染者は1038人を.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 344749 (前日比、4127人増) 死者数 12156 (同、129人増) 回復者数 267851 (同、4555人増) (14日時点、保健省発.....
-
領事部メール対応是正 「冗談のようなクレーム」が… 河野行革相
「冗談のようなクレームがあったから試してみたら本当だった」。河野太郎行政改革担当相は14日午前6時46分(日本時間)、短文投稿サイト「ツイッター」でこうつぶや.....
-
2020年10月15日付の有料版PDF紙面
2020年10月15日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼大統領から食糧供給
中央ジャカルタのブンドゥンガン・ヒリルの住宅地で14日、地元住民がジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領から送られたスンバコ(生活必需品)を配布した。 (ア.....
-
▼機動隊が訓練実施
「オムニバス法」の雇用創出法撤回を求める抗議運動が全国で激化しているのを受けて、中部カリマンタン州の機動隊は14日、暴徒鎮圧の訓練を行なった。(アンタラ) .....
-
▼村に水の配給
インドネシア赤十字社が13日、中部ジャワ州グロボガン県のジャンバンガン村の住民に飲料水を配給した。同村では約5カ月前から、水不足に悩んでいた。(アンタラ) .....
-
▼川氾濫で家屋倒壊
西ジャワ州ガルット県チバロンのカラン・パランジェで13日、大雨の影響により川が氾濫。民家7軒が倒壊した。死者は確認されていない。(アンタラ) .....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 340622 (前日比、3906人増) 死者数 12027 (同、92人増) 回復者数 263296 (同、4777人増) .....
-
-
首都に再び暴徒 オムニバス法抗議 保守派のデモ参加者ら
「212同窓会」やイスラム擁護戦線(FPI)などイスラム保守派勢力が13日、中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)広場周辺で、「オムニバス法」の雇用創出法撤回を.....
-
結果は「陽性」 ショックだった
新型コロナウイルスへの感染リスクは、地球上のどこにいても、もはや完全排除することはできない。そして「感染宣告」は予告もなくやってきて、医療施設に隔離されること.....
-
2020年10月14日付の有料版PDF紙面
2020年10月14日付の有料版PDF紙面です。.....
-
引き金はペットボトル モナス前 投げ込まれ、たちまち衝突
「誰だ!」。13日午後3時26分、モナス(独立記念塔)前のロータリー。現場の機動隊員から怒号が飛んだ。デモ隊の方角から、機動隊の築いたバリケードに向かってペッ.....
-
首都、映画館再開せず 観客制限厳しく
新型コロナウイルス対策「大規模社会的制限(PSBB)」が12日に緩和され、ジャカルタ特別州の映画館は約半年ぶりに営業が認められた。だが観客数を「定員の25%ま.....
-
▼デモでMRT時間短縮
ジャカルタ特別州の大量高速鉄道(MRT)を運営する州営MRTジャカルタ社は13日、大統領宮殿(イスタナ)周辺で「オムニバス法」に関する抗議デモが実施されたこと.....
-
▼知事が観光地探し
西ジャワ州リドワン・カミル知事は13日、同州デポック市にバイクで現れ、観光地の候補を巡った。観光業を振興し、同市の収入向上に繋げたい考え。(アンタラ).....
-
ネズミの罠で4人感電死 東ジャワ州ボジョネゴロ県
12日午前6時ごろ(現地時間)、東ジャワ州ボジョネゴロ県カノル郡タンバクルジョ村で、21~55歳の家族4人が自宅の唐辛子畑で死亡しているのを近隣住民が発見した.....
-
34万人突破、比に迫る 新型コロナ感染者数
保健省は13日、新型コロナウイルスの感染者数が累計34万622人、死者数は累計1万2027人になったと発表した。1日当たりの新規感染者は3906人だった。東南.....
-
▼バンテン州でのデモ
13日、バンテン州議会の前で「オムニバス法」反対を訴えるバンテン学生連盟(AMB)の大学生たち。デモは全国で行われた。(アンタラ) .....
-
-
▼サンバルは長持ち
13日、東ジャワ州クディリ市ルジョムルヤで、職人が作り終えたサンバルをボトルに詰める職人。辛さや味が異なる様々なサンバルは、保存料なしでも6カ月間は食べられる.....
-
2020年10月13日付の有料版PDF紙面
2020年10月13日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 336716 (前日比、3267人増) 死者数 11935 (同、91人増) 回復者数 258519 (同、3492人増) (12日時点.....
-
首都、復旧作業続く オムニバス法抗議 労働団体など抗議継続
8日にジャカルタ特別州で発生した「オムニバス法」の雇用創出法撤回を求める大規模デモから5日が経った12日、州内では暴徒に破壊されたバス停留所などの復旧作業が続.....
-
エネ鉱省襲撃10人逮捕 破壊、略奪の疑い
「オムニバス法」に抗議する8日のデモで、エネルギー鉱物資源省(中央ジャカルタ)のビルに侵入し、破壊行為や略奪を行ったとして、警視庁は12日、刑法違反の疑いで1.....
-
交通機関が時間変更 PSBB緩和で
ジャカルタ特別州での新型コロナウイルス対策「大規模社会的制限(PSBB)」緩和に合わせ、12日から公共交通機関が運行時間を変更した。 大量高速鉄道(MRT.....
-
訂正
12日付け「再生回数11万回を突破」の見出しは、「視聴回数11万回」の誤りでした。また同日付「新型コロナウイルス感染状況(人)」の一覧表で、死者数が「1118.....
-
アンチョール海岸再開
12日、北ジャカルタ・アンチョールの海岸を訪れた人々。同日から新型コロナウイルス対策「大規模社会的制限(PSBB)」が緩和され、テーマパークや観光施設の再開が.....
-
デモ警備に女性部隊
中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)周辺で12日に行われた労働団体によるデモで、女性警官と国軍の女性兵士からなる部隊が現場警備に投入された。約20人でデモ隊.....
-
相次ぐ地滑りの被害
西ジャワ州タシクマラヤ県サロパで12日、地滑りが発生。木材工場や道路が被害を受けた。(アンタラ).....