社会
-
再浮上する原発導入論
インドネシアは1945年の独立以降、歴代7人の大統領を輩出してきた。しかし、誰1人として、手頃な価格の電力を国民に提供する原子力発電所の設立という目標は達成で.....
-
感染者対応の病院追加 ジャカルタ、新型コロナで
ジャカルタ特別州政府は28日、州内で新型コロナウイルス感染者を受け入れる病院を5つ追加すると発表した。いずれも私立病院を活用する。 ジャカルタでは24日時.....
-
ジャカルタ、29日に洪水注意 大雨を予測 BMKG
気象庁(BMKG)は27日、ジャカルタ特別州で29日に大雨による洪水が発生する可能性があるとして厳重に警戒するよう注意を呼びかけた。地元メディアが報じた。 .....
-
▼南スマトラでコーヒー産業
南スマトラ州パレンバン市で28日、インドネシアコーヒー協会(ASKI)のパッケージに入ったコーヒー豆を見せる製造者。同州政府は地元の名産としてコーヒー産業の発.....
-
▼改修工事で安全に
西ジャワ州ブカシ市で28日、補修工事を終えたチャマンラヤ通りを通過するバイク。道路に穴が開くなど痛みがひどく、一時期間通行を止めて工事が行われていた。(ドゥテ.....
-
2021年1月29日付の有料版PDF紙面
2021年1月29日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼閑散とするテラス・チハンプラス
西ジャワ州バンドン市の高架式遊歩道テラス・チハンプラスに放置された売店。新型コロナ感染拡大で観光客などが減り、このエリアでは95%の露天商が去った。(アンタラ.....
-
▼学校の屋根が崩落
バンテン州パンデグラン県の学校で28日、落ちた屋根を前に途方に暮れる教員。学校側によると27日の強風と大雨で屋根が崩落したという。 (アンタラ) .....
-
2021年1月28日付の有料版PDF紙面
2021年1月28日付の有料版PDF紙面です。.....
-
西ジャワで制限延長 コロナ対策、対象全域に
西ジャワ州政府は26日、新型コロナウイルス対策の行動制限を同日から2月8日まで延長、対象を州内20の県・市から全域に拡大した。中央政府の要請を受けた措置。地元.....
-
-
ムラピ山から火砕流 200人以上が避難
ジョクジャカルタ特別州と中部ジャワ州にまたがるムラピ山が27日午前に噴火し、火砕流が約1・5キロ流れ下った。 周辺の村に住む200人以上が避難したほか、中.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 1024298 (前日比、11948人増) 死者数 28855 (同、387人増) 回復者数 831330 (同、10974人増) (2.....
-
「1日100万人接種を」 大統領、2回目のワクチン接種
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は27日、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)で、2回目となる中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)の新.....
-
言論の自由を侵すのは…
「言論の自由」というと筆者のような昭和生まれの世代が考えるのは、政府の弾圧や検閲からの自由だ。戦時中の日本や今の北朝鮮のような状況が言論の自由がない状態のイメ.....
-
リスティヨ新長官が就任 国家警察
ジョコウィ大統領は27日、国家警察長官にリスティヨ・シギット・プラボウォ刑事捜査局長を任命した。2011年に中部ジャワ州ソロ市警の本部長を務め、ソロ市長だった.....
-
おわび
21日付「デジタル羅針盤 携帯値下げの行方は」は、昨年10月1日付の記事と重複していました。おわびし、本日付で正しい記事を掲載します。.....
-
野外病院が完成間近
中部ジャワ州ソロ市で27日、新型コロナウイルス感染者を隔離し、治療するための野外病院が建設されていた。(ドゥティックコム) .....
-
オンラインによる裁判
リアウ州ドゥマイの裁判所で27日、オンラインで行われた裁判で証拠品のマレーシア国旗を見せる検察官。ミャンマー人の被告人はマレーシア国旗を掲げた漁船で、インドネ.....
-
震災後のマムジュ県
西スラウェシ州マムジュ県の海沿いで27日、スケートボードに乗る若者たち。15日にマグニチュード6.2の地震があったが、一部では日常を取り戻している。(アンタラ.....
-
馬の像の定期洗浄
中央ジャカルタで27日、モナス近くにあるアルジュナ・ウィジャヤ像を洗浄する作業員。1987年に造られて以来、定期的に洗浄されている。(アンタラ).....
-
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1012350 (前日比、13094人増) 死者数 28468 (同、336人増) 回復者数 820356 (同、10868人増) (2.....
-
サリナ 壁裏に隠された謎の彫刻
日本の戦後賠償で建てられ、インドネシア最古のデパートとなるサリナ・デパート(中央ジャカルタ)。昨年10月から改修工事が始まっているが、その作業現場から巨大な彫.....
-
カユアグン~パレンバン開通 大統領、地方開発に期待 スマトラ縦断高速道
建設中のスマトラ島縦断高速道路(トール・トランス・スマトラ)で南スマトラ州オガンイリル県カユアグン~同州パレンバン間(42・5キロ)が開通し、26日、ジョコ・.....
-
羽田─ジャカルタ線 2月から再開 ANA
全日本空輸(ANA)は25日、2月1日に運航を再開する羽田─ジャカルタ往復線を3月31日から増便すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大の中、日系の航空会社.....
-
感染者100万人突破 東南アジア初、保健相「反省を」
インドネシアで26日、新たに1万3094人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計感染者数は101万2350人になり、東南アジアで初めて100万人を超えた.....
-
ドナーによる血漿提供
東ジャワ州スラバヤ市の赤十字病院で26日、新型コロナ感染者への血漿(しょう)投与のため、ドナーとして血漿を提供する女性。(アンタラ) .....
-
モニュメントがリニューアル
西ジャワ州バンドン市で26日、ジャパティ通りの「闘いのモニュメント」を訪れる人々。リニューアル工事が終わり、モダンなデザインに生まれ変わった。(ドゥティックコ.....
-
養殖量の増加を狙う
西ジャワ州インドラマユ県で26日、ナマズの養殖を行う労働者。海洋水産省によると、今年の養殖魚の生産量は昨年の1844万トンを上回る1947万トンを目指している.....
-
漁船造りに伝統の技
アチェ州バンダアチェ市にある伝統的な造船所で26日、木造の漁船を造る労働者。この地域では木材不足が深刻化しているという。(アンタラ) .....
-
2021年1月27日付の有料版PDF紙面
2021年1月27日付の有料版PDF紙面です。.....