社会
-
電車で気分転換
土曜の午後、会社の運転手からのワッツアップが入った。「明朝、車を使うけど、会社の鍵を持っていないので車の鍵をとれない。どうすればいい?」運転手に電話をし、彼の.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 1,641,194 (前日比、4,402人増) 死者数 44,594 (同、94人増) 回復者数 1,496,126 (同、3,804人増).....
-
2021年4月26日付の有料版PDF紙面
2021年4月26日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ワクチン接種でも 省庁の事務所でクラスター増加 ジャカルタ
ジャカルタ特別州政府は24日、インスタグラムで、州内で発生した新型コロナウイルス感染による省庁の事務所のクラスター(感染者集団)の件数が増加したと発表した。 .....
-
警戒続くムラピ山
地質災害技術研究開発センター(BPPTKG)によると、ジョクジャカルタ特別州スレマン県で25日未明、ムラピ山から10回にわたって流れ出す溶岩が確認された。警戒.....
-
東ジャワに新空港
東ジャワ州クディリ県で25日、クディリ空港の建設現場を視察する同県政府関係者と空港建設を進めるたばこ製造大手グダン・ガラムの幹部。同政府は2023年の運営開.....
-
ラマダンに牛レースの練習
東ジャワ州パムカサン県で25日、ブカプアサ(断食明け)を待つ地元民が見守る中、伝統的な牛レース「カラパン・サピ」の練習をする騎手たち。(アンタラ).....
-
潜水艦は「沈没」 乗組員53人全員死亡と国軍
53人が乗ったインドネシア海軍の普通型潜水艦「ナンガラ402」が21日、バリ島北方沖で消息を絶った事故で、国軍は25日までに、潜水艦は沈没し、乗組員53人全員.....
-
インドラマユの木造モスク
西ジャワ州インドラマユ県で25日、礼拝のため、木造モスクを訪れた地元住民。築600年以上経っており、同地域でも最も古いモスクのひとつという。(アンタラ).....
-
インドからの入国拒否 新型コロナ急拡大で
急激な新型コロナウイルス感染拡大を受け、法務人権省は24日から、インドからの外国人の入国を拒否すると発表した。過去14日間にインドへの渡航歴がある場合も入国で.....
-
-
貧しかった少年期の味
30年ほど前になるが、北京に留学していた。改革開放政策が採択され、まだ何年も経っていない時代の事だ。人々は貧しく、そして清廉にして正直だった。そう、感じる時代.....
-
ジャカルタで新たに896人 新型コロナ感染者数
インドネシアで25日、4402人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は164万1194人になった。死者数は新たに94人確認され、累計4万4594人。保.....
-
神秘の洞窟と夕日鑑賞 ラブアンバジョ
ラブアンバジョ(東ヌサトゥンガラ州)といえば、コモドドラゴンやピンクビーチが見られるコモド島への玄関口として有名ですが、今回は神秘的な青の洞窟と人気の夕日鑑賞.....
-
【子育て相談 369】 心のスイッチを切ることも大切
質問:コロナも一年を超えました。子どもたちは「頑張らなきゃ」と言い続けています。自分を追い込んでいるようにも見え、切なく心配です。周囲の大人を見ながら、けなげ.....
-
断食明けを迎える場所
断食月になり、一週間あまりが経過した。一日の断食が開ければ、社員たちが自分たちが用意した食べ物や菓子をつまみ、少し賑やかな立食が行われる。どこの会社も同じなの.....
-
2021年4月24日付の有料版PDF紙面
2021年4月24日付の有料版PDF紙面です。.....
-
空に飛行機の〝渋滞〟 息を吹き返す国内線 スカルノハッタ国際空港
首都圏の空の玄関口となるスカルノハッタ国際空港が、国内線を中心に息を吹き返しつつある。レバラン(断食月明け大祭)に向けた帰省禁止措置を前にした駆け込み需要もあ.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,626,812(前日比、6,243人増) 死者数 44,172(同、165人増) 回復者数 1,481,449(同、5,993人増) (2.....
-
潜水艦で停電か 酸素、24日未明まで
53人が乗るインドネシア海軍の普通型潜水艦がバリ島北方沖で消息を絶った事故で、ユド海軍参謀総長は22日、潜水艦が停電に陥った可能性があり、酸素が24日未明に尽.....
-
2021年4月23日付の有料版PDF紙面
2021年4月23日付の有料版PDF紙面です。.....
-
-
首都で夜間外出禁止 新型コロナ対策、2514RTで
新型コロナウイルス対策の行動制限で、ジャカルタ特別州政府は20日、感染拡大地域で午後8時以降の夜間外出を禁止する措置を開始した。対象地域はRT(隣組)単位で指.....
-
ジャカルタで新たに1266人 新型コロナ感染者数
インドネシアで22日、6243人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は162万6812人になった。死者数は新たに165人確認され、累計4万4172人。.....
-
レバランの移動制限強化 22日から 政府
新型コロナウイルス対策で政府は21日、レバラン(断食月明け大祭)休暇の帰省禁止期間(5月6日~17日)前後の4月22日~5月5日と5月18日~24日に移動制限.....
-
搭乗者29%増の予測 第1アンカサプラ
国営空港運営会社の第1アンカサプラはこのほど、同社が管轄するングラライ国際空港(バリ州デンパサール)など15の空港で、2021年の年間搭乗客数は前年比29%増.....
-
▼ターミナルでも感染対策
中部ジャワ州ソロ市のバスターミナルで22日、バティック・ソロ・トランスバスを消毒する作業員。政府はレバラン帰省を禁止しているが、ターミナルの運営会社は定期運行.....
-
▼続く高齢者への接種
ジョクジャカルタ特別州ジョクジャカルタ市の保健局で22日、新型コロナのワクチン接種前に高齢者の血圧を測る医療従事者。同市では、これまで接種を受けた高齢者は59.....
-
▼違法行為で建物撤去
中部ジャワ州トゥマングン市で22日、建物を解体する警備隊。売春に使われているという市民の報告で撤去された。(アンタラ) .....
-
▼避難所で心のケア
西ジャカルタ・タマンサリの火災の避難所で22日、子どもたちを楽しませるピエロ。18日に起きた火災で避難する子どもの心のケアのために活動をしている。(アンタラ).....
-
事実上の開発打ち切り 「ファクシン・ヌサンタラ」
新型コロナウイルスの国産ワクチン「ファクシン・ヌサンタラ」の事実上の開発打ち切りが決まった。ブディ・グナディ・サディキン保健相、アンディカ・プルカサ陸軍参謀長.....
-
女性の地位向上を称える カルティニの日
女性解放運動の先駆者となり、インドネシア女性の地位向上に努めたカルティニの生誕から142周年の記念日である21日、各地でその功績を称える声が上がった。 ス.....