社会
-
2022年3月28日付の有料版PDF紙面
2022年3月28日付の有料版PDF紙面です。.....
-
墓参りや市場に人出 ラマダン前、最後の日曜日 周辺も交通渋滞
今年は4月2日に始まると見込まれるラマダン(断食月)を控え、最後の日曜日となった27日、ジャカルタ特別州では墓参りや市場で買い物をする市民がどっと繰り出した。.....
-
アルハン選手移籍会見 東京ヴェルディ インドネシア大使館
東京ヴェルディは25日、インドネシアのPSISスマランから移籍加入した、プラタマ・アルハン・アリフ・リファイ選手(20)のチーム移籍会見を東京都新宿区の在日本.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 5,998,953 (前日比、3,077人増) 死者数 154,670 (同、100人増) 回復者数 5,714,662 (同、12,49.....
-
▼新首都、約20年で190万人収容
公共事業・国民住宅省は26日、東カリマンタン州北プナジャム・パセル県にできる新首都「ヌサンタラ(群島)」の人口について、2045年までに170万~190万人を.....
-
▼原発建設の準備を
国家研究イノベーション庁(BRIN)で原子力技術開発を担当するスパルマン主任研究員が、「原発建設の準備をする特別機関を創設する必要がある」と指摘した。地元紙レ.....
-
▼減少するジャワ島の森林
西ジャワ州西バンドン県レンバンにあるタンクバン•プラフ山麓の森林地帯。環境林業省によると、ジャワ島の森林面積は1990年の26%から、2020年は17%にまで.....
-
▼コロナ禍前に売上げ回復
ランプン州バンダルランプン市の籐工場で27日、椅子を組み上げる籐職人。売上げは昨年半ばと比べて50%増となり、コロナ禍の前にまで回復したという。(アンタラ) .....
-
ジャカルタで594人 新型コロナ感染者
インドネシアで27日、新たに3077人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は599万8953人になった。死者は100人確認され、累計15万4670人。.....
-
子どもの笑顔が帰ってきた
久しぶりに息子と娘を自宅近くのモール内にあるプレイグランドへ連れていった=写真。約1年前は閑散としていたプレイグラウンドも、今となっては入場するための待ち時間.....
-
-
2022年3月26日付の有料版PDF紙面
2022年3月26日付の有料版PDF紙面です。.....
-
五感で感じるバリ観光経済 バイクで巡る マスク未着用の観光客?
マスク着用義務を守らない外国人観光客が町を堂々と歩き、地元住民は困惑している。こんなタイ発のニュースを見た。バリ州でも3月から、海外からの渡航者に対する隔離免.....
-
パプアの雪を取り戻せ
クナパくん 桜が咲くこの時期に、東京では雪が降ったらしいね? 記者 そうだね。今週の半ばに東京でも雪がちらついたようだよ。 クナパくん もう4月になろうとし.....
-
▼ウクライナから避難
アチェ州アチェブサール県のイスカンダル・ムダ空港で24日、ウクライナから避難したインドネシア人が到着した。外務省によると、これまでにウクライナから退避したのは.....
-
▼観光客対応で深夜営業も
西ヌサトゥンガラ州ロンボク島のマタラム市で23日、カフェでくつろく観光客ら。同島ではモトGP(ロードレース世界選手権)が閉幕したばかりで、市政府はレース観戦を.....
-
▼観光地が続々再開
西スラウェシ州マムジュ県のマナカッラビーチ。同州政府はコロナウイルス感染者の減少傾向が続くとして、多くの公共施設で営業の再開を決めている。(アンタラ).....
-
変わらない日本のイメージ
日系3世の方の自宅に上がって早々驚いた。家族が食卓を囲む机の下は水深2メートルほどの水槽があった=写真。水槽の中では50~60センチほどの鯉が優雅に泳いでいる.....
-
【モナスにそよぐ風(29)】 遠くて近いウクライナ譚
街にウクライナ国旗の黄と青が溢れている。恐らく世界各地がそうだろう。 東京都庁や公園のライトアップ。そうかと思えばマスク、地酒のラベル、はしや食器、お菓子.....
-
2022年3月25日付の有料版PDF紙面
2022年3月25日付の有料版PDF紙面です。.....
-
隔離免除、全国に拡充 VOA発給拡大は見送り 政府
政府は23日、海外からの渡航者に強制してきた指定ホテルにおける隔離措置を同日から全国で免除した。新型コロナウイルスのワクチン接種を少なくとも2回終えている必要.....
-
-
日ASEAN友好強化に貢献 小林一則氏 在外公館長表彰
中央ジャカルタの東南アジア諸国連合(ASEAN)日本政府代表部大使公邸で24日、令和3年度在外公館長表彰の受賞者となったシナルマスの小林一則上級顧問に対する表.....
-
コンドをJV建設 三菱商事とシナルマスランド
三菱商事が出資するダイアモンド・デベロップメント・インドネシア(DDI)とシナルマスランドグループ会社のドゥタ・プルティは24日、ジョイントベンチャー(JV).....
-
デンパサール便全便運休 27日~4月30日まで ガルーダ航空
国営ガルーダ・インドネシア航空は23日、27日~4月30日の期間、成田~デンパサール(バリ州)路線のGA880便とGA881便を運休すると発表した。新型コロナ.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 5,986,830 (前日比、5,808人増) 死者数 154,343 (同、122人増) 回復者数 5,676,510 (同、18,272人増) .....
-
▼ヘリで空港へひとっ飛び
24日、バンテン州チレゴン市で、市街地とスカルノハッタ国際空港(同州タンゲラン)をヘリコプターで結ぶサービスが始まった。所要時間は25分。料金は3人で750万.....
-
▼ずらり内外からスニーカー
中央ジャカルタのモール、スナヤン・シティで24日、イベント「スニーカー・デー」が始まった。国内外から50の靴ブランドを集めたというイベントで、27日まで開催さ.....
-
▼運賃引き下げに抗議
24日、東ジャワ州スラバヤのアフマド・ヤニ通りで、料金改定に抗議するバイクタクシーのドライバーたち。オンラインの予約料金が従来の8500ルピアから6400ルピ.....
-
▼大雨で村を支える橋崩壊
ゴロンタロ州ボネ・ボランゴ県南スマワ村で崩落した橋。隣り村と結ぶ地域住民の大切なルートだが大雨で水流が増し、19日に崩落した。(アンタラ).....
-
音楽で元気と勇気を シェルム弦楽四重奏団 コンサート配信
日本のプロバイオリニストと若手演奏家で編成する「シェルム弦楽四重奏団」が20日、インドネシアで音楽を学ぶ学生などに向けて日本からコンサート映像を配信した。同団.....
-
ジャカルタで1067人 新型コロナ感染者
インドネシアで24日、新たに5808人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は598万6830人になった。死者は122人確認され、累計15万4343人。.....