社会
-
隣の芝は青い?

ジャカルタ南郊まで取材に行ったときの事だ。この日は上司も同行しての日本企業取材。しかもテーマが複数あって、気の抜けない半日仕事となった。 取材が終わると時.....
-
【日イ友好の祭典、JJMまであと30日】 日イの実行委が奮闘 安心して過ごせる祭りを 3年ぶりの復活へ
日本とインドネシアの友好を深めるイベント「第12回ジャカルタ日本祭り」(JJM)の復活まであと1カ月。新型コロナの影響で中止が続き、3年ぶりの開催となる。今年.....
-
2022年9月14日付の有料版PDF紙面

2022年9月14日付の有料版PDF紙面です。.....
-
高温と衝撃が原因 6都市で汚染確認

食品医薬品監督庁(BPOM)はジャカルタなど6都市で、飲料水が入るガロンボトルがプラスチックの原材料「ビスフェノールA(BPA)」に汚染されていたことを明らか.....
-
おことわり

14日付紙面は8面に政府広告を掲載したため、ニュース面は7面に移動しました。ご了承ください。 .....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,397,236 (前日比、2,896人増) 死者数 157,807 (同、20人増) 回復者数 6,207,858 (同、3,61.....
-
▼ボロブドゥール寺院に響く調べ

中部ジャワ州マグラン県のボロブドゥール寺院の公園で12日、G20オーケストラが演奏を披露した。ピアニストのアナンダ・スカルランが率いる楽団で、「持続可能な生活.....
-
▼24年までに起業家100万人創出

南スラウェシ州ゴワ県で13日、乾燥レンガを運ぶ男性。所得格差の是正を目指す政府は、2024年までに起業家100万人を創出することを目標に掲げる。(アンタラ) .....
-
▼68億ルピア相当の押収品を破棄

バンテン州タンゲランのスカルノハッタ国際空港の税関事務所で13日、過去17カ月間に押収したたばこや酒など総額68億ルピア分を処分した。(アンタラ).....
-
▼燃料油高騰でアンコットも値上げ

西ジャワ州バンドン市で13日、アンコット(乗り合いバス)に乗る住民。同市政府は、燃料油高騰によりアンコットの運賃を平均で1000ルピア値上げした。(アンタラ).....
-
-
脱炭素化へ企業案紹介 再生可能エネルギー導入など ジェトロ

日本貿易振興機構(ジェトロ)ジャカルタ事務所は12日、インドネシアで脱炭素化実現に向けた日系企業によるビジネスカタログを公表した。カタログでは各企業のカーボン.....
-
ジャカルタで1061人 新型コロナ感染者

インドネシアで13日、新たに2896人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は639万7236人になった。死者は20人確認され、累計15万7807人。保.....
-
中華圏の月餅に大満足

中華圏では10日が今年の中秋節。日本も「中秋の名月」、「十五夜」に満月を愛でる習慣があるが、中国大陸では家族円満を願い、そのシンボルとなる月餅を家族で分け合っ.....
-
2022年9月13日付の有料版PDF紙面

2022年9月13日付の有料版PDF紙面です。.....
-
首都中枢で道路封鎖 値上げ抗議デモ 退勤ラッシュを直撃

燃料油の値上げ撤回を求める学生グループやイスラム団体が12日、中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)周辺やジャカルタ特別州政府庁舎前で、抗議デモを行った。デモは.....
-
13路線で24時間運行 「燃料油値上がりで支援」 トランスジャカルタ

公共バス「トランスジャカルタ」を運営するトランスジャカルタ社のアナン・リズカニ・ヌール事務局長は12日、主要13路線で24時間運行を再開すると発表した。新ダイ.....
-
果物天国に胸が高鳴る

食べ物の中で1にトマト2に果物が好きな私にとって、インドネシアは安くて美味しい果物が多く、まさに果物天国だ。 ジャカルタは、地方で多く見る伝統的な市場が少.....
-
料理だけでなく販売方法も学ぶ

中部カリマンタン州の職業訓練校で12日、パン作りをする料理学科の生徒たち。1日50〜100個を焼き、オンラインで1個2000〜3000ルピアで販売。売り上げは.....
-
何度清掃しても減らぬ漂着ごみ

西ジャワ州デポック市で12日、漂着ごみで汚染された川を清掃する住民。数カ月前も同じ状態で、再びごみ詰まりするのも時間の問題だ。(アンタラ).....
-
成田~デンパサール便 11月1日から運航再開 ガルーダ航空

国営ガルーダ・インドネシア航空は12日、同社ウェブサイトで11月1日から成田~デンパサール便の運航を再開すると発表した。 運航曜日は火・木・土曜日の週3便.....
-
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 6,394,340(前日比、1,848人増) 死者数 157,787(同、17人増) 回復者数 6,204,241(同、3,465人増) (1.....
-
みんなで歯磨き、健康をまもる

リアウ諸島州バタム島の小学校で12日、歯を磨く児童たち。歯科健康の日を記念するイベントで、歯と口の健康の大切さを教えるため島内34校で1万2987人が参加した.....
-
「父の炎 絶やさず未来へ」 故マルコス大統領105周年記念

故マルコス元大統領の生誕105周年に当たる11日、元大統領の故郷である北イロコス州バタック市および遺体が埋葬されている首都圏タギッグ市の英雄墓地で記念式典が開.....
-
ジャカルタで753人 新型コロナ感染者

インドネシアで12日、新たに1848人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は639万4340人になった。死者は17人確認され、累計15万7787人。保.....
-
ヘアカットのスキルを提供

ゴロンタロ州ゴロンタロ市で12日、ヘアカットの解説をする男性。障害を持つ子どもが自立する際のスキルを提供するため。(アンタラ).....
-
2022年9月12日付の有料版PDF紙面

2022年9月12日付の有料版PDF紙面です。.....
-
修学旅行は自分で作る 主体性・責任感を養う ジャカルタ日本人学校

新型コロナウイルス感染緩和を受け、学校行事も本格的に動き出している。ジャカルタ日本人学校(JJS、バンテン州南タンゲラン)中学部2年の43人は10月下旬、バリ.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,392,492 (前日比、1,939人増) 死者数 157,770 (同、13人増) 回復者数 6,200,776 (同、2,.....
-
▼シドニーで帆船と舞踊を披露

オーストラリアのシドニーで11日、インドネシア海軍の練習帆船前で伝統的な踊りを披露する乗員。在豪インドネシア人や関係者に同帆船を紹介するため。 (アンタラ).....
-
▼史跡保全を絵画で呼び掛け

中部ジャワ州ソロ市のスラメット・リヤディ通りで11日、同市の史跡と銅像の絵を描く画家。史跡を保全しようと市民に呼び掛けるため。(アンタラ) .....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について