社会
-
2022年12月15日付の有料版PDF紙面
2022年12月15日付の有料版PDF紙面です。.....
-
四輪レース開催が可能に FIAの認証取得 マンダリカ国際サーキット
航空・観光分野の国営持ち株会社アフィアシ・パリウィサタ・インドネシアのドニー・オスカリア社長は12日、マンダリカ国際サーキット(西ヌサトゥンガラ州ロンボク島).....
-
国民約4400万人が移動 クリスマスと年末年始 運輸政策庁調査
運輸省が管轄する運輸政策庁は14日、クリスマスから年末年始にかけた休暇中、約4400万人が移動することが予測されると発表した。地元メディアが報じた。 調査.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,704,268(前日比、2,136人増) 死者数 160,311 (同、24人増) 回復者数 6,508,515 (同、2,508人増).....
-
▼小学校移転でモスク建設を抗議
西ジャワ州デポック市のポンドック・チナ第1国立小学校前で13日、抗議の横断幕を広げる大学生たち。同小学校を移転させモスクを建てる計画を反対した。(アンタラ) .....
-
▼ごみ最終処理施設で〝雪崩〟
西ジャワ州ブカシ県のごみ最終処理施設で14日、荷役作業をする作業員。10日に起きたごみの〝雪崩〟で道が封鎖され、重機を使って移動させた。 (アンタラ) .....
-
▼障害者へ権利の保護を呼びかけ
中部ジャワ州トゥガル県で14日、障害を持つ子どもらが行進をした。3日の国際障害者デーに合わせ、政府に障害者の権利を保護するよう呼びかけた。(アンタラ) .....
-
▼1930年代などのオーディオ展示
バンテン州南タンゲラン市で13日、アンティークのオーディオ機器が並べられた。同市政府とオーディオ収集家が協力し1930~90年の機器が展示された。(アンタラ).....
-
出稼ぎ労働者数回復へ 労働相 1~10月で14.7万人
イダ・ファウジア労働相は今年1〜10月の海外への出稼ぎ労働者が14万6955人にまで回復したと発表した。出稼ぎ先は香港が4万8599人で最多となり、次いで台湾.....
-
W杯のもう1人の勝者
敗れはしたものの日本代表も大いに活躍し、盛り上がっているサッカーのW杯。一部サッカーファンの間で「ウマ娘のおかげでW杯が見られた」とささやかれている。 日.....
-
-
散策は、自転車で!
最近、とても有難いことに知人から自転車を譲り受けた。インドネシア語で自転車は、「sepeda」。それからというもの、このsepedaという単語を使うことが必然.....
-
2022年12月14日付の有料版PDF紙面
2022年12月14日付の有料版PDF紙面です。.....
-
上から眺めるジャカルタの景色
初めてインドネシアに訪れたのは2018年。大阪の関西国際空港からジャカルタで国内線に乗り換え、ジョクジャカルタに向かった。アジスチプト国際空港(ジョクジャ)の.....
-
災害の記憶をテーマに写真展
アチェ州バンダアチェ市で13日、地震や津波、火山の噴火などの災害写真を見る訪問者。国営アンタラ通信設立85周年を記念して「災害を生き残る」をテーマに写真展が開.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 6,702,132(前日比、2,117人増) 死者数 160,287(同、32人増) 回復者数 6,506,007(同、3,402人増) (1.....
-
年末年始へ向けスタンド・バイ
バンテン州タンゲランのスカルノハッタ国際空港で13日、飛行機に搭乗する乗客たち。運輸省は、年末年始の休暇を控え安全基準を満たす航空機が367機に達したとした。.....
-
ヌサンタラの日を記念し舞う
海洋国家インドネシアの統一を呼びかける「ヌサンタラの日」となる13日、東南スラウェシ州ワカトビ県で開かれた記念式典で地元の伝統舞踊を披露する踊り子たち。(アン.....
-
絶滅危機に瀕する動物を思う
東ジャワ州バニュワンギ県で13日、ウミガメの模型を観察する子どもたち。絶滅の危機に瀕している動物への思考を深めるため。(アンタラ).....
-
2022年12月13日付の有料版PDF紙面
2022年12月13日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,700,015 (前日比、1,225人増) 死者数 160,255 (同、31人増) 回復者数 6,502,605 (同、3,.....
-
-
資源高の恩恵は続くか
早いもので今年も残すところあと半月余りとなった。どうやら2022年のインドネシア経済は大きな波乱もなく終えることができそうだ。グローバル経済が歴史的インフレ高.....
-
信号運用を効率化 AIが渋滞緩和に一役 信号運用を効率化
ジャカルタ特別州内で信号機システムの運用を効率化させるため、グーグルは2023年から同州政府に協力する。グーグルは人工知能(AI)技術を駆使して州内の交通状況.....
-
▼帰省ラッシュは23、30日
国営高速道管理・運営会社のジャサ・マルガは、クリスマスと年末年始の帰省ラッシュは23日と30日、Uターンラッシュは25日と年明けの1日に発生すると予測した。(.....
-
▼年末年始に向け車両点検
西ジャワ州ブカシ市で12日、オフロードタイプの警察バイクを点検する警官。クリスマスと年末年始での警備に向けて、136台を点検した。(アンタラ) .....
-
▼猿を保護動物とするよう訴え
中央ジャカルタの環境・林業省前で12日、寸劇を通してカニクイザルなどの猿を保護動物と定めるよう訴える市民グループ。 (アンタラ) .....
-
▼音楽で才能と集中力アップ
南ジャカルタで12日、竹製の伝統楽器、アンクルンを演奏するダウン症の子どもたち。音楽を通じ子どもの才能と集中力を伸ばすため。(アンタラ).....
-
専用車線走行を呼びかけ 自転車利用者 ジャカルタ警視庁
ジャカルタ特別州では午前6時まで車道を自転車で走行することが認められているが、午前6時以降も車道を走り続ける市民が後を絶たない。このためジャカルタ警視庁交通局.....
-
PPP・合弁への開放性が目玉 経済フォーラムで大統領講演
フィリピン日本人商工会議所が加盟する外国人商工会議所連合(JFC)は6日、同連合が主催する経済フォーラム「アランカダ」(加速)を開催した。第11回目となる今年.....
-
京都発のロースタリー店
京都で絶大的な人気を誇るコーヒーショップ「アラビカ」が南ジャカルタ・グナワルマンに新店舗をオープンさせた=写真。以前、この通りをたまたま散歩していた際、工事中.....
-
2022年12月12日付の有料版PDF紙面
2022年12月12日付の有料版PDF紙面です。.....