幻のジャワトラ、まだいる? 隠しカメラで探索強化 メル・ブティリ国立公園

 すでに絶滅したと考えられているジャワトラがまだ生息している可能性があるとして、東ジャワ州のメル・ブティリ国立公園で職員が隠しカメラを使って探索に乗り出している。アンタラ通信が報じた。
 同公園のバンバン・ダルマジャ園長によると、ここ二カ月の間で、園内に設置する隠しカメラの数を増やしジャワトラの探索を強化。ジャワトラは毛皮の採取などのために密猟され、一九八〇年代に絶滅したと考えられているが、九七年に園の職員がジャワトラのものとみられる足跡や糞を確認。同園では生存が期待されているという。
 バンバン園長は「多くの人がジャワトラは絶滅したと考えている。職員の誰も姿を見たものはいないし、これまでに仕掛けたカメラにも映っていないが、ジャワトラはまだ生存していると思っている」と話し、「カメラに収め、まだ生存していることを示したい」と語った。

ライフ・文化 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly