多彩な手作り織物 溝下実咲 記者

 タムリンシティの地下1階にある「ピアサ・ストラ」を11日、取材した。すべて手作りで、さまざまな織物やバティックがそろっている。 
 中部ジャワ州スマラン出身のイスワ・ユディさん(34)によると、地元の女性がよく訪れ、ポリエステル生地の織物を購入していくという。布はマカッサルやブギス、チルボンから運んでくる。  
 白地にピンクや青のボーダー柄のシンプルな物から、青地に黄や白、オレンジ、紫などカラフルな商品までさまざま。ポリエステルの織物は1メートル当たり7万5千ルピアで、バティックは同6万ルピアで販売している。 
 ユドヨノ前大統領のモチーフとされる柄のシャツも販売。女性用の服もあった。 
 ユディさんは「お客さんは買った布で、腰に巻くサロンや服を作る。お土産に買う人もいる」と話した。

日イ関係 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly