あらまあらま
-
▼マカッサルのシンボルモスク
南スラウェシ州マカッサル市の海岸沿いにそびえる「マスジッド 99 クバ」は多数のドームが段階的に配置されたユニークな外観が特徴だ。99はイスラームで重要とされ.....
-
▼アチェの0キロメートル記念碑
インドネシア最西端のアチェ州サバン島にある「インドネシア0キロメートル記念碑」は、国境の観光名所。青い海を望む絶景や記念写真スポットとして人気が高く、多くの旅.....
-
▼神聖な井戸
西ジャワ州デポック市のベジ地区の地元住民が15日、神聖な井戸で沐浴している。この井戸の水で体を清めると、幸福や幸運をもたらすと今でも信じられている。(ドゥティ.....
-
▼シャープが最新スマホ発表
シャープ・エレクトロニクス・インドネシアは12日、最新スマートフォン「AQUOS R9 Pro」と「AQUOS Sense 9」を発表した。両機種とも高性能の.....
-
▼スズキ、モーターショーで軽EVお披露目
スズキは13日から始まったインドネシア国際モーターショーで、新型の軽自動車タイプの電気自動車(EV)「eWX」を東南アジアで初めて公開した。(じゃかるた新聞).....
-
▼スパイダーマンが野菜売り
移動式の八百屋が東ジャワ州バニュワンギ県カリプーロ地区で13日、スパイダーマンのコスチュームを着て野菜を販売していた。(ドゥティックコム).....
-
▼遺体用の白布を洗う
東ジャワ州バニュワンギ県バライ・タジュク・チュンキングで13日、オシン族の住民が死者を葬る時に遺体に巻く白布を洗い清めた。この伝統はラマダンを迎えるために続い.....
-
▼トルコ大統領がインドネシア訪問
トルコのエルドアン大統領は11日、ジャカルタのハリム・ペルダナクスマ空軍基地に到着した際、出迎えたプラボウォ大統領に傘を差し掛けた。(大統領府).....
-
▼チャプ・ゴ・メ祭りの準備
西ジャワ州ボゴールのスリヤケンチナ通りで行われるチャプ・ゴ・メ祭りの準備が12日、進められている。(ドゥティックコム).....
-
▼屋根までの洪水
南スラウェシ州マカッサルのペルムナス・アタンで洪水が発生し、12日時点で家屋の屋根まで水で浸かっている。(ドゥティックコム).....
-
-
▼装飾ランプ職人
中部ジャワ州スコハルジョ県のプランボン村で11日、職人がリサイクルされた食器を使った装飾ランプを仕上げた。(写真はドゥティックコム).....
-
▼牛を洗う伝統
バウェアン島サンカプラ地区ブルランジャン村の住民は11日、伝統的な慣習に従い、作物の収穫後、ビーチで牛を洗った。(写真はドゥティックコム).....
-
▼バンドンでバレーボール大会
西ジャワ州バンドンの体育館で9日に行われたバレーボール大会PLNモバイル・プロリーガ2025の試合で、出場チームのジャカルタ・ガルーダ・ジャヤの男子バレーボー.....
-
▼大統領に写真希望者殺到
プラボウォ・スビアント大統領は10日、東ジャワ州スラバヤ市で開催された、インドネシア国内最大の穏健派イスラム団体「ナフダトゥール・ウラマ(NU)」の集会に出席.....
-
▼大統領、無償給食を視察
プラボウォ大統領は10日、西ジャワ州ボゴールの小学校の無償給食プログラムを視察した。(大統領府).....
-
▼バリ島のムルカット儀式
バリ島ギャニャール県のタムパクシリンにあるティルタ・ウンプル寺院では9日、ヒンドゥー教徒が海や川で沐浴して身を清める「バニュ・ピナル」の日に、儀式「ムルカット.....
-
▼ごみで支払う格安食料品バザー
西ジャワ州ボゴール市のセンプル・カレール広場で9日、分別されたごみで支払うことができる格安食料品バザーが開かれた。全国廃棄物意識向上デーを迎えるにあたり、地域.....
-
▼伝統的な弓矢作り
ランプン州の州都バンダールランプンで6日、弓矢職人が伝統的な矢を完成させている。この弓矢作りは業績を伸ばしている中小企業の一つだ。.....
-
▼ゴミ山の近くで休憩
バンテン州タンゲラン県のジャティワリンギン最終廃棄物処分場で6日、ゴミを掘り起こす重機近くで廃品回収業者が休憩を取っている。.....
-
▼食用油の価格が上昇
アチェ州西アチェ県の市場で6日、小売業者が袋詰めされた食用油を積み上げている。過去1カ月間、同県で食用油の価格は上昇している。(写真はすべてアンタラ).....
-
-
▼アチェでマグロの水揚げ
アチェ州の州都バンダアチェの港に5日に到着したマグロを漁師たちが漁船から降ろしている。このマグロはアメリカ、中国、シンガポール、日本、マレーシアへ輸出される。.....
-
▼カニの加工生産量が減少
バンテン州タンゲラン県のコホッド村で5日、カニ肉を取り出す加工生産が行われた。このカニの加工生産は以前の100キログラムから50キログラムに減少したという。.....
-
▼ディーゼル列車が走る
ディーゼル列車のバタラ・クレスナは5日に中部ジャワ州ソロ市のグラダック地区を通過した。この列車は、プルウォサリ駅~ウォノギリ駅間で運行されている。地域の交通網.....
-
▼ペットボトル禁止は役所から
バリ州観光局の職員が4日、タンブラーを使用しミネラルウォーターを補充する列を作った。これは同州の使い捨てプラスチック削減を目指す環境方針によるもので、ペットボ.....
-
▼ゴンドラで観光振興
中部ジャワ州ウォノソボ県ケジャジャールの自然観光地「ルマ・ペリ」で、観光客が新設されたゴンドラに乗車した。これは観光活性化を狙う新たな目玉施設で、週末の集客増.....
-
▼BSI、移動礼拝所を発表
イスラム系銀行「シャリア・インドネシア銀行(BSI)」は3日、地方での活動に使用できる4台の移動礼拝所を発表した。(写真はアンタラ).....
-
▼スラウェシでボクシング選手権
中部スラウェシ州パル市で3日開催されたアマチュアボクシング大会で2人の少年ボクサーがエキシビションマッチで互いにパンチを繰り出した。この大会は、同市のボクシン.....
-
▼大統領、無償給食を抜き打ち検査
プラボウォ・スビアント大統領は3日、東ジャカルタの幼稚園と小学校で無償給食プログラムや厨房の状況に抜き打ち検査を行った。.....
-
▼北マルク州で燃料価格上昇
国営石油プルタミナは1日から北マルク州で燃料価格を改定した。ガソリンのプルタマックスは1万2800ルピアから1万3200ルピアへ値上げされた。北マルク州最大都.....
-
▼霊長類の日でイベント
自然保護団体が2日のインドネシア霊長類の日に合わせ、カーフリーデーの中央ジャカルタのスディルマン通りで霊長類保護を訴えるキャンペーンを実施し注目を集めた。 .....