経済
-
歩道橋にもジョブズ氏
中央ジャカルタ・スディルマン通りの歩道橋で、雑誌や新聞を販売する男性が、五日に死去した米アップルの共同創業者で前CEO(最高経営責任者)のスティーブ・ジョブズ.....
-
無料でアプリ提供 米などの通信障害受け RIM
スマートフォン「ブラックベリー」の開発・製造を手掛けるリサーチ・イン・モーション(RIM、本社カナダ)はこのほど、「ブラックベリー」向けにアプリケーションをダ.....
-
GIICに工場 二輪市場拡大に対応 触媒のキャタラー
触媒・活性炭メーカーのキャタラー(本社・静岡県掛川市)は十八日、インドネシアに二輪車用メタルハニカム触媒を製造・販売する現地法人「キャタラー・インドネシア社」.....
-
セメント排熱回収で省エネ セメン・パダン社で竣工式 NEDOと工業省
独立行政法人「エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」は工業省と協力し、国営セメント会社のセメン・グレシック社の子会社のセメン・パダン社の工場に排熱回収.....
-
モールド金型保全を解説 中級ワークショップ 金型工業会などが開催
インドネシア金型工業会(IMDIA)は十九日―二十一日、東ジャカルタのパナソニック・マニュファクチャリング・インドネシア(PMI)で、モールド金型保全中級ワー.....
-
通信整備で市場「爆発」 電子商取引の展望紹介 ジェトロ・SMEJセミナー
日本貿易振興機構(ジェトロ)ジャカルタセンターは中小企業連合会(SMEJ)と共催し二十四日、中央ジャカルタ・スミットマスのジェトロ・ジャカルタセンターでインド.....
-
じっくり現状学ぶ 日本アセアンセンター 投資環境視察ミッション
日本の自動車、電機、電子関連のメーカーや、リサイクル、金融、シンクタンク、メディア関係者など総勢十五人からなる投資環境視察団は二十二日、インドネシア投資環境視.....
-
ワークショップを開催 車のデザインを説明 アストラ・ダイハツ
ダイハツ工業の現地法人、アストラ・ダイハツ・モーター(ADM)社は二十四日、西ジャカルタ・グロゴルのトリサクティ大学で、「ダイハツ・デザイン・ワークショップ」.....
-
駐在員事務所を設立 堀場製作所
堀場製作所(本社・京都府京都市)は、シンガポール現地法人「ホリバ・インスツルメンツ社」を通じ、インドネシア駐在員事務所を二十六日に開設すると発表した。 東.....
-
駐在員事務所を設立 国際航業
空間情報システムなどを手掛ける国際航業ホールディングス(本社・東京都千代田区)は二十日、インドネシアに現地法人を設立したと発表した。 シンガポール、ドイツ.....
-
-
日刊工業新聞が提携 ビスニス・インドネシアと 「イの産業発展に貢献」
大手経済紙のビスニス・インドネシアと日刊工業新聞(本社・東京都中央区)は業務提携することに合意し、二十五日、南ジャカルタの工業省で調印式を行った。双方にとって.....
-
デジカメ事業を加速 現地法人を設立 富士フイルム
富士フイルム(本社・東京都港区)は二十日、デジタルカメラ製品の輸入・販売を行う現地法人「富士フィルム・インドネシア社」を設立したと発表した。 これまでの販.....
-
洗濯機工場を新設 東芝ホームアプライアンス
東芝ホームアプライアンス(本社・東京都千代田区)はこのほど、現地法人の東芝家電製造インドネシア(TJP)社を通じ、インドネシアに洗濯機の製造工場を新設すると発.....
-
インフラ投資など協議 第2回財務政策対話開く イ政府とJBIC
インドネシア政府と国際協力銀行(JBIC)は二十四日、昨年二月に合意した財務政策対話の枠組みにおける第二回全体会合を中央ジャカルタの大蔵省で開いた。インドネシ.....
-
「サービス向上で差別化」 世界の航空市場で勝負 再来年にファーストクラス導入へ ガルーダ航空
国営ガルーダ・インドネシア航空は二〇一三年にも長大路線向けのボーイング(B)777―300ER機の納入に合わせ、ファーストクラスを新設する。アグス・プリヤント.....
-
【林哲久の為替・経済ウィークリー】 金融市場は正常化 先進国への岐路に
先週のインドネシアルピアは、世界的に株価が回復した地合いを受け、八八五〇のルピア高で寄り付いた。 その後、中国の第三・四半期GDP(国内総生産)が市場予想.....
-
ロンボク空港で開港式 「他地域の良い前例に」 ユドヨノ大統領
ユドヨノ大統領は二十日、西ヌサトゥンガラ州ロンボク島のロンボク国際空港で開港式典に出席した。演説で「インドネシアの航空産業は、急激に成長している」と語り、国内.....
-
工場敷地内に「寺子屋」 アメルタ・インダ大塚
ポカリスエットの販売・製造を手掛けるアメルタ・インダ大塚(AIO)社はこのほど、東ジャワ州パスルアン県クジャヤン郡にある同社工場の敷地内で、周辺の子どもたちを.....
-
買い物客も楽しむ ルワックコーヒーや果物アート 貿易エキスポ、23日まで
中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIExpo)で十九日に開幕した第二十六回トレード・エキスポ・インドネシア(TEI)には国内外からのバイヤーや買物を楽.....
-
「大きな一歩に」 開所式典を開催 JA三井リース
JA三井リース・インドネシア社は二十日夜、中央ジャカルタのホテル・ニッコーで、開所式典を開催した。 開所式典には、三井リースの主要株主である三井物産から中.....
-
-
乗用車の販売強化図る KTB社が発表 新パジェロスポーツ
三菱ブランドの自動車を販売するクラマ・ユダ・ティガ・ベルリアン・モーター(KTB)社は二十日、南ジャカルタのダルマワンサ・ホテルで、中型SUV(スポーツ・ユー.....
-
トヨタ工場を見学 JJS5年生102人
ジャカルタ日本人学校(JJS)小学部五年生の百二人は二十一日午前、社会の授業の一環として西ジャワ州カラワン工業団地(KIIC)にあるトヨタ・モーター・マニュフ.....
-
エコ大使を任命 女優のアティカさん パナソニック
パナソニック・ゴーベル・インドネシア(PGI)社は二十一日、パナソニックが力を入れて取り組んでいる省エネ製品などの環境対策を消費者らにアピールする「エコ・ブラ.....
-
28日まで減産 トヨタ・インドネシア タイ洪水で部品調達難
トヨタ自動車は二十一日、タイの洪水による部品調達難で、同国内のサムロン工場、ゲートウェイ工場、バンポー工場の車両生産の稼働停止を二十四日から二十八日まで延長す.....
-
新経済閣僚を歓迎 輸入統制求める声も 産業界
国営電力会社PLN社長のダフラン・イスカン氏が国営企業担当国務相に、投資調整庁(BKPM)長官のギタ・ウィルヤワン氏が新商業相となったことを受け、産業界から歓.....
-
3位下落の129位 世銀ビジネス環境調査 経済好調も順位下げる
世界銀行と同銀傘下の国際金融公社(IFC)は二十日、世界百八十三カ国・地域の事業環境について調査した報告書「ビジネス環境の現状二〇一二年版―ビジネス環境におけ.....
-
70インチ液晶テレビを発表 「大型技術で独自性を」 シャープ
シャープ・エレクトロニクス・インドネシア(SEID)社は二十日、南ジャカルタのフォーシーズンズ・ホテルで会見を開き、液晶(LCD)テレビブランド「アクオス」の.....
-
商談会でパートナー探し 首都圏やスラバヤを訪問 三重県商工会議所連合会
三重県内の企業約二十社は十六日から、インドネシアの地場系企業らとビジネスでの協力提携などを探る投資・販路開拓ミッションとしてインドネシアを訪れている。三重県内.....
-
B737が123機目 米国から到着 ガルーダ航空
国営ガルーダ・インドネシア航空は二十日、バンテン州タンゲランのスカルノハッタ国際空港に隣接するガルーダ・グループの航空機整備施設ガルーダ・メンテナンス・ファシ.....
-
静岡県がビジネス展開を支援 インドネシア市場に期待 中小企業21社が参加
静岡県が県内企業の海外ビジネス展開を支援するために行う「静岡県ビジネスミッション」の訪問団が、十八日│二十二日の予定でインドネシアを訪れている。十九日には南ジ.....