経済
-
輸出が前月比減 9月の貿易統計
中央統計局が一日に発表した二〇一一年九月の貿易統計によると、同月の輸出額は前月比四・四五%減の百七十八億千八百九十万ドルを記録し、単月で過去最高となった前月か.....
-
新社長にヌール氏 「電力不足の改善を」 国営電力会社PLN
ダフラン・イスカン国営企業担当国務相は三十一日、国営電力会社PLNの新社長に、同社取締役のヌール・パムジ氏を任命した。 PLN社長のポストは、ダフラン・イ.....
-
前月比マイナスに 10月のインフレ率
中央統計局は一日、二〇一一年十月のインフレ率(消費者物価指数=CPI=の上昇率)を発表、同月のインフレ率は前年同月比四・四二%となり、四カ月連続で五%を切る水.....
-
黒田電気が現法 車載用材料など販売
黒田電気(本社・東京都品川区)は、インドネシアに販売法人「黒田電気インドネシア社」を設立し、電子部品、車載用材料・加工品の販売に乗り出す。 取引先の日系企.....
-
投資子会社が事務所 サイバーエージェント
投資会社サイバーエージェント・ベンチャーズ(本社・東京都渋谷区)は、ジャカルタに事務所を開設し、十一月初めにも営業を開始する。 サイバーエージェント・ベン.....
-
ものづくり事情探る 企業のM&A検討も JIIE調査団
製造企業を中心に構成され、企業の生産性向上を支援している日本インダストリアル・エンジニアリング協会(JIIE)のインドネシア調査団十四人は、三十一日―四日の日.....
-
10周年で50回目迎える 中古建機オークション IAM社 「今後は工場機械も」
インドネシア初の本格的な中古建機オークション会社のインターナショナル・オークション・マルティ・マシーン(IAM)社は三十一日、設立十周年を迎え、中央ジャカルタ・.....
-
【林哲久の為替・経済ウィークリー】 イ経済は順調推移 来年は警戒も必要
先週のインドネシアルピアは、米国株価が上昇した地合いを受け、八八八〇のルピア高で寄り付いた。その後、インドネシア投資調整庁が、今年第三・四半期までの海外直接投.....
-
国内初のペニシリン原薬製造へ 工場新設・拡張で式典 メイジ・インドネシア
明治ホールディングス傘下のMeiji Seikaファルマ社現地法人で、医薬品の製造販売、輸出のメイジ・インドネシア・ファーマシューティカル社(中里明義社長)は.....
-
金型工業会が視察へ 「日本企業と提携促進」 名古屋、大阪で商談会
インドネシア工業省、インドネシア日本友好協会(PPIJ)、インドネシア金型工業会(IMDIA)などで構成される二十八人の視察団が名古屋、岐阜、三重と大阪周辺の.....
-
-
サスペンションを生産 ヨロズが現法設立 ミトラカラワンで
サスペンション製造のヨロズ(本社・神奈川県横浜市)は二十七日、インドネシアに現地法人「ヨロズ・オートモーティブ・インドネシア」社(予定)を来年一月に設立すると.....
-
合弁会社を設立 建設会社イトー
建設会社のイトー(本社・静岡県磐田市)は、インドネシアに現地法人「イトー・タカ・コンストラクション社」を設立したと発表した。日系企業を中心に、工場建設などの受.....
-
新車購入の顧客満足度 トヨタが2年連続1位 JDパワー調査
米系調査会社JDパワー・アジア・パシフィック社は二十八日、インドネシアにおける自動車セールスの総合満足度(SSI)の二〇一一年調査結果を発表、一〇〇〇ポイント.....
-
国会が来年予算案承認 成長率は6.7%に設定
国会は二十八日、二〇一二年国家予算案を承認した。 マクロ経済指標設定値は?経済成長率が六・七%?年間インフレ率が五・三%?ルピアの対ドル年間平均レートが八.....
-
海外での宣伝加速化 震災復興の努力訴え 目指せ観光立国・日本(上)
東日本大震災で大打撃を受けた日本の観光業の早期回復と一層の訪日外国人観光客誘致を目指し、年間三千万人の訪日外国人誘致(二〇一〇年は約八百六十一万人)を目指す日.....
-
パレンバンで営業開始 ブルーバード SEAゲームに合わせ
タクシー大手ブルーバード社(本社・ジャカルタ)は二十二日、南スマトラ州パレンバンで、営業を開始すると発表した。 来月パレンバンで開催されるSEAゲーム(東.....
-
成約額目標超える 貿易エキスポ
今月十九日―二十三日に中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIExpo)で開催された第二十六回トレード・エキスポ・インドネシア(TEI)の成約見込み額が、.....
-
奨学金・研究助成に2500万円 大阪ガス国際交流財団 アチェ物価急騰にも対処
インドネシアに教育助成支援を続けている大阪ガス国際交流財団の中島浩・専務理事(事務局長)はこのほど、天然ガス産地である東カリマンタンの小中高校やジャカルタの大.....
-
来月6日まで減産延長 タイ洪水の影響続く トヨタ・インドネシア
トヨタ自動車の現地製造法人、トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・インドネシア(TMMIN)社は二十七日、タイの大規模な洪水による部品調達困難で、西ジャワ.....
-
被災地訪問のビザ無料へ 日本政府が観光業を支援
日本政府は二十六日、東日本大震災被災地の観光産業支援策として岩手、宮城、福島三県を訪問する外国人旅行者らに発給する査証(ビザ)手数料を免除する方針を固めた。 .....
-
-
【デジタル羅針盤】 ゲームもソーシャルへ
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で提供され、他のユーザーとコミュニケーションしながらプレイするソーシャルゲームがゲームの主流になろうとしてい.....
-
インドコムテックを開催 最大規模の展示即売会 来月2日―6日
中央ジャカルタのジャカルタ・コンベンションセンター(JCC)で来月二日から六日まで、パソコンや携帯電話などを扱う国内最大規模の展示即売会「インドコムテック」が.....
-
歩道橋にもジョブズ氏
中央ジャカルタ・スディルマン通りの歩道橋で、雑誌や新聞を販売する男性が、五日に死去した米アップルの共同創業者で前CEO(最高経営責任者)のスティーブ・ジョブズ.....
-
無料でアプリ提供 米などの通信障害受け RIM
スマートフォン「ブラックベリー」の開発・製造を手掛けるリサーチ・イン・モーション(RIM、本社カナダ)はこのほど、「ブラックベリー」向けにアプリケーションをダ.....
-
GIICに工場 二輪市場拡大に対応 触媒のキャタラー
触媒・活性炭メーカーのキャタラー(本社・静岡県掛川市)は十八日、インドネシアに二輪車用メタルハニカム触媒を製造・販売する現地法人「キャタラー・インドネシア社」.....
-
セメント排熱回収で省エネ セメン・パダン社で竣工式 NEDOと工業省
独立行政法人「エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」は工業省と協力し、国営セメント会社のセメン・グレシック社の子会社のセメン・パダン社の工場に排熱回収.....
-
モールド金型保全を解説 中級ワークショップ 金型工業会などが開催
インドネシア金型工業会(IMDIA)は十九日―二十一日、東ジャカルタのパナソニック・マニュファクチャリング・インドネシア(PMI)で、モールド金型保全中級ワー.....
-
通信整備で市場「爆発」 電子商取引の展望紹介 ジェトロ・SMEJセミナー
日本貿易振興機構(ジェトロ)ジャカルタセンターは中小企業連合会(SMEJ)と共催し二十四日、中央ジャカルタ・スミットマスのジェトロ・ジャカルタセンターでインド.....
-
じっくり現状学ぶ 日本アセアンセンター 投資環境視察ミッション
日本の自動車、電機、電子関連のメーカーや、リサイクル、金融、シンクタンク、メディア関係者など総勢十五人からなる投資環境視察団は二十二日、インドネシア投資環境視.....
-
ワークショップを開催 車のデザインを説明 アストラ・ダイハツ
ダイハツ工業の現地法人、アストラ・ダイハツ・モーター(ADM)社は二十四日、西ジャカルタ・グロゴルのトリサクティ大学で、「ダイハツ・デザイン・ワークショップ」.....