社会
-
2025年3月19日付の有料版PDF紙面
2025年3月19日付の有料版PDF紙面です。.....
-
プラボウォ政権1年目のレバラン㊤ 政策テコ入れも「解雇の津波」影響懸念
イスラム教の断食月明け大祭(レバラン)の消費は、国内総生産(GDP)の約2%に相当する規模とされ、本来は大いに国民の消費意欲が刺激される時期だ。一方で、今年は.....
-
▼THR要求の市民団体の被害
断食月明け大祭(レバラン)を前に、市民団体(オルマス)が企業へ宗教大祭手当(THR)を要求する動きが増加している。ある国会議員は管轄の内務省が適切に指導を行わ.....
-
▼盗んだバイクを自責の念で返却
ジョクジャカルタ特別州で発生したバイク盗難がSNS上で話題となった。犯人は被害者が孤児と知り、自責の念から自ら車両を返却したのだ。被害者がFacebookので.....
-
▼断食後に大渋滞
東ジャワ州マラン県のジャミ・アル・イリヤス・モスクでは、断食後の礼拝のたびに1万3000人が集まり、大渋滞が発生している。礼拝後、一人あたり2万ルピアが寄付さ.....
-
▼予算削減で知事が自費で公邸修復
バンカ・ブリトゥン州知事は、予算削減に伴い公邸や執務室の改修費を私財でまかなうと表明した。これは地方政府の支出効率化を図る一策で「政府予算は浪費を避け、医療や.....
-
会計監査と法人税計算の活用法
3月となり、今年のレバランの予定は31日とのことで、既にラマダンの断食も終わりに近づいてきました。イスラム教徒の従業員の方も月初に比べれば大分断食に慣れてこら.....
-
2025年3月18日付の有料版PDF紙面
2025年3月18日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼期限切れの薬を子どもに処方
ブカシ市の保健所が、期限切れの薬を子ども二人に処方し問題となった。市長が被害者家族に深く謝罪し、原因を徹底調査すると約束。保健所長の説明では、助産師が薬の有効.....
-
インドネシア人の根強い戸建て志向 所有権獲得で個人資産に
インドネシアで「土地付きの戸建て住宅を所有する」という志向は、都市部から地方に至るまで依然として根強い。ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)前大統領の時代からの.....
-
-
▼話していたらいつの間にか出航
男性がマルク州トゥアルで友人と話し込んでいたため出航に気づかず、そのままアンボン行きの船に乗ってしまう騒ぎが起きた。Tシャツと短パン姿で見送りに来ていたと見ら.....
-
▼洗濯物を盗もうとしたら
メダン州サンパリ村で、洗濯物を盗もうとした疑いの男性が、所有者を含む4人に暴行されて死亡した。遺体はベチャで運ばれポンドック・ラワ通りに捨てられ、翌日に発見。.....
-
▼史上最長の断食明けの行列
ソロ市のマナハン・スタジアムで開かれたイフタール(断食明けの食事)イベントでは14日、総延長2.8キロメートルという記録的な長さの列ができた。数万人のイスラム.....
-
「少なくとも43人殺害」ドゥテルテ氏初出廷、ICC
オランダ・ハーグで14日、「麻薬戦争」に関連し人道に対する犯罪に抵触した容疑で逮捕され、国際刑事裁判所(ICC)の施設に収容されているドゥテルテ前大統領の公判.....
-
2025年3月17日付の有料版PDF紙面
2025年3月17日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼ジャカルタ、猫不妊手術で表彰
ジャカルタ特別州のプラモノ・アヌン知事は13日、同州が猫の不妊手術をした数が最多としてインドネシア世界記録博物館から表彰を受けた。ジャカルタ市庁舎で授与式が行.....
-
▼聴覚・発話障害の青年が放火
ジョクジャカルタのトゥグ駅で12日、断食月明け大祭(レバラン)帰省用の予備車両三両が放火された。捜査により、聴覚・発話障がいを持つジャカルタ在住の17歳の無職.....
-
▼ウミガメ像にダンボール製の疑惑
西ジャワ州スカブミ県のガドバンコン広場に設置されたウミガメ像が、段ボール製との疑惑がSNSを中心に話題となった。実際には15.6億ルピアの事業費が投じられ、そ.....
-
2025年3月14日付の有料版PDF紙面
2025年3月14日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
【私のじゃかるた時代 第1回】 ② 伊奈勝利シコテクノ会長 母子家庭から猛勉強で住友金属鉱山へ
本連載の第二弾は、鉱山エンジニアリング企業「シコテクノ」会長を務める伊奈勝利さん(81)を取り上げます。伊奈さんは住友金属鉱山のエンジニアとしてキャリアをスタ.....
-
-
新大臣規則で労働者保護強化
インドネシア労働省は、労働者の保護を強化するために、新たな大臣規則を発表した。この新しい規則は労災補償(JKK)、死亡補償(JKM)、退職補償(JHT) プロ.....
-
公務員任用延期で経済損失6.7兆ルピア
2024年に試験に合格した国家公務員候補(CPNS)の任用が今年3月から10月に延期されたことは、公務員志望者が減少する要因になるのみならず、本来支払われるは.....
-
スラバヤ高速鉄道、国家予算は使わず
ドゥディ・プルワガンディ運輸相は6日、ジャカルタ‐スラバヤ高速鉄道プロジェクトが国家予算(APBN)に負担をかけてはならないと強調した。同相は国家財政に影響を.....
-
外貨準備高、2月は減少
インドネシア中央銀行(BI)は7日、2月の外貨準備高が1月の1561億ドルから1545億ドルに減少したと発表した。この外貨準備高は6・4〜6・6カ月分の輸入分.....
-
▼地方警察幹部が自作ポルノ販売
地方警察幹部が未成年3人に性的暴行を加え、その映像をオーストラリアのポルノサイトに販売していた疑いで起訴された事件。インドネシア女性委員会は、性的暴力犯罪法の.....
-
▼国会に仮面姿で登場
化粧品業界のインフルエンサー、アミラ・ファラナズ氏は、国会第6委員会の会議で仮面を着用して出席し、議員らから抗議を受けた。一部の議員は国家機関の厳粛な場である.....
-
▼レバランの運行情報を電子書籍で
通信・デジタル省は、断食月明け大祭(レバラン)の帰省を支援する電子書籍を公開した。高速道路や国道、フェリーターミナルのCCTV映像など、最新の交通状況を簡単に.....
-
【私のじゃかるた時代 第7回】現地若者育成で職業高校設立 目標共有して進む姿勢が大切
総合商社・丸紅で長年キャリアを築いた小尾吉弘さんは現在、西ジャワ州ブカシ県で自ら立ち上げたMM2100工業団地の運営管理を手掛ける、ブカシ・ファジャール・イン.....
-
2025年3月13日付の有料版PDF紙面
2025年3月13日付の有料版PDF紙面です。 .....
-
▼米価安定の備蓄輸入米にカビ
先日、国会第四委員会はジョグジャカルタの倉庫で、輸入米30万トンにカビが発生しているのを確認した。アムラン・スライマン農業相は、この在庫米を市民に供給しない方.....