あらまあらま
-
▼バンドンで洪水発生

西ジャワ州バンドン市で3日、冠水した道路を徐行運転するトラック。夕方の大雨で洪水が発生し、場所により70㌢の浸水被害をもたらした。(アンタラ) .....
-
▼服でローカル文化を紹介

ジャンビ州西タンジュンジャブン県で2日、創造的な服を披露するモデル。ローカル文化の紹介を目的としている。(アンタラ) .....
-
▼恐竜のジオラマを鑑賞

中部ジャワ州グロボガン県で2日、恐竜のジオラマ像を見る訪問者。古代生物の化石が発見された場所であることを記念して23種類のオブジェが展示された。(アンタラ) .....
-
▼手のひらでこまを回す

西スマトラ州パダン市で2日、こまで遊ぶ少年。伝統的な遊びを集めたフェスティバルが開かれ、州内各地の遊びが紹介された。 (アンタラ) .....
-
▼世界バレエの日を記念して

中央ジャカルタ・パサールバルで2日、バレエを披露するダンサーたち。11月2日の世界バレエの日を前に記念イベントが開かれた。(アンタラ) .....
-
▼循環型経済を目指し清掃

ジャンビ州ジャンビ市で2日、水草ホテイソウとオオサンショウモを選別する作業員たち。「独立した循環型経済」をテーマに清掃活動が行われた。(アンタラ).....
-
野生の魚に注意

中央ジャカルタ・パサールバルの川で29日、捕まえた魚を見せる男性。汚染水域に生息する天然魚は重金属汚染などの危険がある。(アンタラ).....
-
雨季接近で雑草やコケが繁殖

東ジャワ州マラン市の寺院で29日、雑草とコケの掃除をする男性。雨季の接近で雑草やコケの繁殖が早まり、頻繁に掃除をしなければならない。(アンタラ).....
-
自力で橋を作り、村を繋ぐ

中部ジャワ州ソロ市で29日、バイクで橋を渡る住民。主要な橋が修理中のため、住民が村と村を繋ぐ橋を竹で自作した。(アンタラ).....
-
すだれにバティックを描く

中部ジャワ州ソロ市で29日、〝壁画〟の前を通る男性。バティックの日を記念し、すだれにバティックをテーマにした絵が描かれた。(アンタラ).....
-
-
▼水中でファッションショー

北ジャカルタ・アンチョールの水族館「シーワールド」で28日、バティックの布を広げるダイバーたち。10月2日の「バティックの日」を記念し、バティックの水中ファッ.....
-
▼命を救う応急蘇生法を訓練

中部ジャワ州ソロ市の病院で28日、心肺蘇生法の訓練を受ける参加者。患者に救急対応するため、経験を積む。 (アンタラ) .....
-
▼バティックで就労支援

東ジャワ州ジョンバン県で28日、手描きでのバティック制作技法を学ぶ障害者。バティックを販売できるレベルまで訓練するという。(アンタラ).....
-
▼スタートアップ企業の展示会

バンテン州南タンゲラン市のBSDで28日、担当者から展示機械の説明を受ける訪問者。国内のスタートアップ企業数100社が参加した。(アンタラ).....
-
▼最終処分場で火災

27日、南スラウェシ州マカッサル市のごみ最終処理施設で火災が発生し、4時間たっても延焼が続いた。(ドゥティックコム) .....
-
▼チキニ駅近くで火災

27日、中央ジャカルタ・メンテンのインドネシア国鉄(KAI)のチキニ駅付近で火災が発生。約2000平方㍍が燃え、住民ら500人が焼け出された。(ドゥティックコ.....
-
▼バティックをモチーフとした傘

中部ジャワ州クラテン県で27日、バティックのデザインをモチーフにした傘を作るバティック職人たち。月に1000本生産し、海外では香港やインドなどに1本15万〜4.....
-
▼サルン着用のサッカー大会

アチェ州西アチェ県で27日、サルン(腰巻き)を着用してサッカーをする男性たち。サルン姿のサッカー大会は地域の人々の団結力を強化するため開かれた。(アンタラ).....
-
▼各国から蘭を展示

東ジャワ州バトゥ市で26日、展示された蘭を観賞する訪問者。9日間にわたり国内をはじめとして、マレーシアやベトナム、タイなどの蘭が展示された。(アンタラ) .....
-
▼パカンサリ競技場でキュラソー戦

西ジャワ州ボゴール県のパカンサリ競技場で26日、塗装作業をする男性。同競技場は「国際サッカー連盟(FIFA)マッチデー」で27日に行われる対キュラソー戦の会場.....
-
-
▼「チャイタオ」5周年

西ジャワ州ボゴール県のタマンサファリ・インドネシアで26日、くつろいでいるジャイアントパンダの「チャイタオ」。チャイタオの来イ5周年を記念するイベントが開かれ.....
-
▼教育ツールとして壁画利用

東ジャカルタのパルメリアンで26日、読み書きがテーマの壁画を読む子ども。住民に読書への関心を高めようと教育ツールとして壁画を利用した。(アンタラ) .....
-
技能実習生921人を日本へ

人材紹介など手がけるOSセルナジャヤは20日、技能実習生の出陣式などを開催した。同社の研修プログラムを修了して日本へ渡航する技能実習生は921人。 (写真は同.....
-
日本選手が予選通過
南ジャカルタのSCBDで25日、国際スポーツクライミング連盟(IFSC)クライミング・ワールドカップ・ジャカルタ2022に参加した本間大晴選手。吉田智音・緒方.....
-
古代ギリシャ時代の愛を披露

西ジャワ州インドラマユ県で25日、劇を披露する演者たち。古代ギリシャ時代の愛や権力、宗教の利害の対立を演じた。(アンタラ).....
-
1879年の整備場を公開

東ジャワ州スラバヤ市で25日、ディーゼル機関車の前で記念写真を撮る家族連れ。インドネシア国鉄(KAI)の1879年に建てられた整備場が一般公開された。(アンタ.....
-
▼モナスで続く値上げ反対デモ

労組メンバーらが参加したデモ隊が22日夕、中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)周辺で燃料油の値上げ撤回を求める抗議活動を行った。デモ隊は雇用創出オムニバス法の.....
-
▼見本市に26カ国300社

バリ州バドゥン県で22日、「バリ観光とホテルおよび食品」の見本市でソフトクリームメーカーなどを使って商品説明を行う男性。26カ国から約300社が参加した。(ア.....
-
▼パサールバルが歴史文化保護地区に

中央ジャカルタ・パサールバルで22日、門を通る車。ジャカルタ特別州政府は同地を昔の人々の生活模様を紹介し、情報を保存する歴史文化保護地区に指定した。(アンタラ.....
-
▼伝統芸術で観光客誘致を

東ジャワ州バニュワンギ県で22日、滝を背景に踊る踊り子。文化観光として伝統芸術で地元の魅力を高め、観光客の誘致を狙う。(アンタラ).....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について