あらまあらま
-
▼市の誕生日のため、踊る
西ジャワ州ボゴール市クジャン塔前で20日、参加者約500人が踊りを披露した。同市が今月、市制施行540年を迎えたことを記念して。(アンタラ).....
-
▼雪が降らない当地で雪遊び
バンテン州タンゲラン県のスマレコン・モール・スルポンで19日、人工の雪で遊ぶ親子。スケートも楽しめる。7月31日まで。(アンタラ) .....
-
▼ボゴールで国際たこ揚げ祭
19日、西ジャワ州ボゴール県スカラジャで国際たこ揚げ祭が行われた。7カ国から数十人が参加し、様々な色・形・大きさ・テーマの凧を揚げた。(アンタラ) .....
-
▼収穫期、かかしに託す感謝
中部ジャワ州カランアニャル県の村で19日、かかしを運ぶ男性たち。無事に収穫期を迎えることができたお祝いと害鳥に襲われなかったことへの感謝を表している。(アンタ.....
-
▼カーフリーデーで卓球
中部ジャワ州ソロ市のカーフリーデーで19日、ミニ卓球を楽しむ住民たち。無料で卓球が楽しめるこの場所は、住民にも人気スポットの1つになっている。(アンタラ) .....
-
お化け屋敷で暑さを涼しく
中央ジャカルタのFXスディルマンで16日、お化け屋敷を楽しむ男女。シンガー・ソングライターのリサ・サラスワティが描く西ジャワ州の小さな村の伝説の物語、「サンデ.....
-
地元の伝統を小学生へ
中部ジャワ州ソロ市で16日、紙のワヤン(影絵人形)を見せる小学生。美術を鑑賞する力を養うと共に、地元のバティックの特徴を取り入れた作品を学ぶため。(アンタラ).....
-
再び対面で学位授与式が
中部スラウェシ州パル市の大学前で16日、花束を売る女性。再び、対面で学位授与式が実施されるようになり、売り上げが伸びている。(アンタラ).....
-
任務のため、別れを告げる
リアウ諸島州バタム島の港で16日、別れを告げる海兵隊員の家族。88人が離島での任務を遂行するという。(アンタラ).....
-
▼ワニの保護を求める声
中部スラウェシ州パル市の河口で15日、日光浴をするワニ。住民を襲う事件が発生したが、住民からはワニ保護を政府に求める声が上がった。(アンタラ) .....
-
-
▼へき地の子どもへ読書を
アチェ州北アチェ県の人里離れた村で15日、本の読み方を子どもたちに教える警官。宗教学や向学心、また読書への関心を高める目的がある。(アンタラ) .....
-
▼神と地球に感謝
中部ジャワ州クドゥス県の村で15日、大量の農産物を運ぶ住民たち。ジャワ暦の「アピト月」に合わせた神と地球へ感謝を表す儀式。(アンタラ) .....
-
▼アート楽しみ、子ども支援も
西ジャワ州バンドン市のモールで15日、没入型アートを楽しむ鑑賞者たち。学校を中退した子どもたちのための募金活動も行われた。(アンタラ).....
-
▼14日は、世界献血者デー
世界献血者デーの14日、東ジャワ州マディウン市で、献血した血液を見せる赤十字の医療従事者。(アンタラ) .....
-
▼太古に思いを馳せて
中部ジャワ州スラゲン県サンギラン博物館で14日、歴史を学ぶ鑑賞者。同館が所蔵する原始人の化石約47万個はユネスコの世界遺産に指定されている。 (アンタラ) .....
-
▼バイク運転時はサンダル禁止!
バンテン州タンゲラン県で14日、バイクを運転する住民たち。事故リスクを最小限に抑えるため、サンダル履きの運転は禁止されているが……。 (アンタラ) .....
-
▼障がい者に自立支援を
中部ジャワ州ボヨラリ県で14日、テレビを修理する車椅子の男性。地域団体の支援で障がい者の経済的自立を促すという。 (アンタラ).....
-
▼大統領選へカウントダウン
西ジャワ州ボゴール市クドゥンハランで13日、歴代大統領を描いた壁画前を通る男性。2024年2月14日に決まった大統領選への〝カウントダウン〟が始まった。 (ア.....
-
▼西ジャワ州知事長男の葬儀
西ジャワ州バンドン県バンジャラン郡で13日、水難事故で亡くなったリドワン・カミル同州知事の長男の葬儀が執り行われた。知事自身が設計した「アル・ムルタザム・モス.....
-
▼「24年までに貧困根絶が目標」
ジョコウィ大統領は8日、2024年までに極度の貧困層を根絶することを目標に掲げる大統領指令(22年第4号)を公布した。21年における国内の極度の貧困層は4%を.....
-
-
▼バリの舞いで〝復活宣言〟
バリ州デンパサールのバリ文化公園で12日、第44回「バリ・アートフェスティバル」の開幕式で踊りを披露するダンサーたち。同フェスティバルは7月10日まで開催され.....
-
地滑りは大雨が原因
バンテン州ルバック県チランカップ村で11日、地滑りで破損した道路を歩く住民。連日の大雨が原因とみられる。(アンタラ).....
-
州知事の長男遺体、無言の帰国
スイスで遊泳中に行方不明となり、遺体で発見された西ジャワ州のリドワン・カミル知事の長男、エメリル・カン・ムンタズ氏(23)の遺体が12日夕、スカルノハッタ国際.....
-
生誕495年を記念
12日、南ジャカルタの南クバヨラン・ラマで、ジャカルタの先住民ブタウィ人の伝統的な厄除け人形「オンデルオンデル」を描く州政府職員。22日のジャカルタ生誕495.....
-
週末の人気スポット
西ジャワ州ボゴール県のチリメカル広場で日曜日の12日、運動を楽しむ市民。広場は昨年12月に完成し、陸上トラックなどが完備されて週末は市民で賑わう。(アンタラ).....
-
▼巡礼者に認識票で迷子防止
東ジャワ州スラバヤ市にあるハッジ(大巡礼)寮で9日、ブレスレット状の〝認識票〟が製作された。身分証明書に代わるもので、巡礼中に〝迷子〟になった時に備える。(ア.....
-
▼停車中の車から出火
9日、バンテン州タンゲラン県チュルグで発生した火災を消し止める消防士。車のバッテリーがショートし、燃え広がった。(アンタラ) .....
-
▼面白い結納金
東ジャワ州マドゥラ島バンカラン県で9日、結婚に際する「結納金」を準備する男性。玩具のお金と本物のお金を使用している。(アンタラ).....
-
▼革新的な医療機器がずらり
8日、東ジャワ州スラバヤ市で16回目となるスラバヤ病院博覧会が開かれた。主催者は地元コンテンツが推奨されるよう期待している。(アンタラ).....
-
▼バティックを学ぶ学生
南スラウェシ州マカッサル市のムハマディヤ大学で8日、花柄のバティック(ろうけつ染め)を描く練習をする学生。 (アンタラ) .....