あらまあらま
-
▼ブカシ前市長に実刑判決

12日、南ジャカルタの汚職裁判所を出る西ジャワ州の前ブカシ市長のラフマット・エフェンディ被告。同裁判所はこの日の判決公判で、同被告に懲役10年、5年間の公民権.....
-
▼催涙弾の後遺症癒えず

12日、東ジャワ州マランで、母親に点眼薬を点眼してもらう女性。アレマFCのサポーターで、1日に起きたサッカー場暴動で警官が発射した催涙弾の被害者となった。(ア.....
-
▼警官がデモ鎮圧の訓練

12日、アチェ州西アチェ県警の本部庁舎前で、抗議集会の鎮圧を想定した訓練が行われた。同県警では毎週定期的に訓練を実施している。(アンタラ) .....
-
▼ソロでスマートシティエキスポ

中部ジャワ州ソロで12日、スマートシティエキスポが開幕した。スマートシティ開発を支援する最新のIT技術とアプリケーションが紹介されている。14日まで。 (アン.....
-
貧困世帯に避妊薬

中部カリマンタン州パランカラヤ市で11日、女性に避妊インプラントを埋め込む医療従事者。貧困世帯に無料の健康診断と望まない妊娠を避けるサービスを提供した。(アン.....
-
4万人舞踊で記録達成

東ジャワ州ジョンバン県の広場で11日、地域の伝統舞踊を披露する子どもや大人たち。同時に踊ったのは4万1112人と過去最多となり、記録博物館(MURI)に記録さ.....
-
革新的な移動図書館で読書を

中部ジャワ州ボヨラリ県で11日、本を読む子どもたち。車を使った移動図書館は、子どもたちに読書への関心を高めてもらう革新的なサービス。(アンタラ).....
-
粘土から陶器を作り販売

パプア州ジャヤプラ県で11日、粘土から陶器を作る女性。この工芸品は1つあたり10万~30万ルピアで販売される。(アンタラ).....
-
▼屋根崩壊、仮設テントで学習

東ジャワ州ジュンブル県で10日、屋根が崩壊した小学校のがれきを片付ける国軍と住民。8日の大雨が原因で、生徒175人が仮設テントでの学習を余儀なくされている。(.....
-
▼17校で避難訓練実施

中部ジャワ州クラテン県で10日、避難訓練をする高校生たち。同県の17の高校が地震災害に備え避難訓練を行った。 (アンタラ) .....
-
-
▼サトウヤシの樹液に伝統の味

東南スラウェシ州ボンバナ県で10日、サトウヤシからとれる樹液をグラスに注ぐ男性。同県の伝統的な飲み物。 (アンタラ) .....
-
▼アグネス・モニカさん熱唱

北ジャカルタで開催されたシンクロナイズ・フェス2022で9日、熱唱する人気女性歌手のアグネス・モニカさん。「マタハリク」など多くの曲を歌唱した。 (アンタ.....
-
▼脳性まひの日を機に訴え

中央ジャカルタのホテル・インドネシア付近で9日、世界脳性まひの日に合わせて声を上げる人々。脳性まひの子どもや成人の未来を支援するよう訴えた。(アンタラ) .....
-
▼保健所に検査機器寄贈

西ジャワ州カラワン県のインド大成工業団地に入居する企業で構成する「FORUM CSR Indotaisei」はこのほど、工業団地周辺の保健所10施設に乳幼児用.....
-
▼動物が過ごしやすい環境を

西ジャワ州バンドン市のモールで9日、ファッションショーに参加する飼い主とペット。世界動物の日を記念し、動物が過ごしやすい環境の維持や虐待撲滅を求めた。 (ア.....
-
▼約4万人が洪水で非難

アチェ州北アチェ県で9日、浸水した住宅から高齢者を救助する赤十字職員。同県では連日の大雨で洪水が発生。県内で約4万人が避難生活を余儀なくされている。 (アンタ.....
-
▼バティックを世界の中心に?

中部ジャワ州プカロンガン市で6日、バティックの衣装を着て歩くモデル。同市のバティックを世界の中心に据える取り組みのため。(アンタラ) .....
-
▼手編みバッグを国内市場へ販売

中部ジャワ州クラテン県で6日、手編みバッグを作る女性。トートバッグや財布などを国内市場へ1万~6万ルピアで販売している。(アンタラ) .....
-
▼猫やサルなどに無料で予防接種

西ジャワ州インドラマユ県で6日、注射を打つ前に体重を量られる猫。世界狂犬病デーを記念して猫やフェレット、サルなどへ無料の予防接種が行われた。(アンタラ) .....
-
▼ガムラン演奏で伝統紹介

中部ジャワ州グロボガン県で5日、ガムランを演奏する中学生たち。芸術的才能を評価し、若者に伝統芸術を紹介するため。(アンタラ).....
-
-
HI前で国軍車両に乗る

中央ジャカルタのホテル・インドネシア(HI)前で5日、国軍の兵員輸送車の上に乗る子ども。国軍創立記念日77周年を祝うため。(アンタラ).....
-
大雨による地滑りで遺体移動

西ジャワ州バンドン市で5日、墓地に眠る遺体の移動作業をする作業員たち。大雨により地滑りが発生した。(アンタラ).....
-
パスポート有効期限10年時代へ

バンテン州タンゲラン市で5日、パスポートを見せる女性。法務・人権省はパスポートの有効期限を5年間から10年間とした。(アンタラ).....
-
マレーバクが11匹に

西ジャワ州バンドン市のバンドン動物園で5日、おりから顔を見せるマレーバクの赤ちゃん。8月30日に赤ちゃんが生まれ、同動物園のマレーバクは11匹となった。(アン.....
-
▼8日まで大雨の予報

中央ジャカルタ・スディルマン通りで4日、傘を差して歩く住民。気象庁によると、ジャカルタ特別州では8日まで、激しい雨が降り雷と強風を伴う可能性がある。(アンタラ.....
-
▼ブロックMで写真展

南ジャカルタのブロックMで4日、壁に貼られた写真を見る訪問者。「包括性」をテーマに27人の写真家の作品が16日まで展示されている。(アンタラ) .....
-
▼ストリートチルドレンに教育を

西ジャワ州バンドン市で4日、ストリートチルドレンや貧困世帯の子どもに教材を提供するボランティア。 (アンタラ) .....
-
▼マレーシアへの出稼ぎ前に

中部ジャワ州トゥガル市で4日、記念写真を撮る出稼ぎ労働者たち。100人の労働者がマレーシアに向けて出発した。(アンタラ).....
-
▼暴動で両親を失った少年

東ジャワ州マラン市で3日、祖母に付き添われて両親との思い出の写真を見せる11歳の少年。両親は1日のサッカー試合後に起きた暴動の犠牲者となった。(アンタラ) .....
-
▼国軍創立記念日、77周年へ

中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)前で3日、国軍の車両展示を手伝う警官。5日の国軍創立記念日77周年に先立って準備が着々と進んでいる。(アンタラ) .....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について