あらまあらま
-
▼広場も観光地の1つ

27日、東ジャワ州ジョンバン県の広場で遊ぶ子どもたち。地元の広場は学校が長期休暇となった子どもたちの観光地の1つ。(アンタラ) .....
-
▼年末セールで最大80%割引

南ジャカルタのモール「クニンガンシティ」で26日、服を見定める客。ジャカルタの多くのモールは年末まで最大80%の商品割り引きを行っている。(アンタラ) .....
-
▼スマトラ沖地震から18年

アチェ州西アチェ県の墓地で26日、18年前に起きたスマトラ沖地震・インド洋大津波で亡くなった犠牲者へ花を捧げる住民。インド洋沿岸の13カ国で23万人を超える犠.....
-
▼海の景色を楽しむ観光客

北マルク州テルナテ市で26日、海の景色を楽しむ観光客。このテルナテ・ランドマークは休暇中に観光客が多く訪れる場所の1つ。 (アンタラ).....
-
▼高波で大量のごみ漂着

中部スラウェシ州パル市で26日、ごみで溢れた海岸で遊ぶ子ども。数日間に渡り発生した高波で大量のごみが漂着した。(アンタラ).....
-
津波からきょうで18年目

アチェ州西アチェ県で25日、船の上に座る漁師。スマトラ沖地震・インド洋大津波が18年前に発生した12月26日は、アチェの海の習慣法で、海へ出ることを禁止してい.....
-
ジョコウィ大統領、ミサを祝う

ジョコウィ大統領は25日、西ジャワ州ボゴール市内の教会を訪れ、クリスマスミサを祝うキリスト教徒へあいさつをした。(アンタラ).....
-
サンタからプレゼント!

中部ジャワ州ソロ市の病院で25日、サンタクロースからプレゼントを受け取る子ども。入院患者とともにクリスマスの喜びを分かち合うため。(アンタラ).....
-
ワニに乗りパフォーマンス

西ジャワ州ブカシ県のワニ公園で25日、ワニに乗ってパフォーマンスをする男性。クリスマス休暇で訪れた観光客は1日あたり50~100人になったという。(アンタラ).....
-
▼サッカー、観客受け入れ再開

国家警察は20日、来年1月からサッカーの国内リーグで観客の受け入れ再開を認めると発表した。東ジャワ州マランで多数の犠牲者を出した事件以来、試合は無観客で行われ.....
-
-
▼バロン、観光開発に一役

バリ州バドゥン県で22日、踊りを披露する聖獣バロンと音を奏でる男性。伝統芸能のバロンを広めながら、地域文化による観光開発を模索している。(アンタラ) .....
-
▼ブンダランHIでX'masソング

大量高速鉄道(MRT)のブンダランHI駅(中央ジャカルタ)近くの歩道で22日、クリスマスソングを合唱する女性。クリスマスに向け23日まで西ジャカルタのコタ・ト.....
-
▼花贈り、セクハラ行為根絶を

南ジャカルタの首都圏専用電車(KRL)マンガライ駅で22日、乗客に花を贈る女性と駅職員。同日迎えた「母の日」を記念し、公共交通機関における暴力・セクハラ行為の.....
-
▼年内に緊急活動制限終了か

ジョコウィ大統領は21日、全国で発令する緊急活動制限について「政府は年内に収束宣言するだろう」と発言した。新型コロナウイルスの感染者数が減少傾向を示し続けてい.....
-
▼花冠をつけ喜びを表現

西ジャワ州インドラマユ県で21日、花冠を着用して伝統パーティーに参加する少女たち。田植え前に行われ、神から与えられた祝福に喜びを表している。(アンタラ) .....
-
▼500万本のたばこを廃棄

中部ジャワ州クドゥス県のごみ最終処理場で21日、違法販売されていたたばこを埋めた。4~11月の間で500万本のたばこを廃棄した。(アンタラ).....
-
▼虐待受け、家事労働者保護を訴え

中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)付近で21日、家事労働者を保護する法案の可決を訴える女性たち。小学生から家事労働者として働いてきたアニさん(28)が雇い主.....
-
▼東ジャワでイ米共同演習

インドネシア海軍と米海兵隊の共同軍事演習が7日、東ジャワ州とその周辺海域で始まった。戦闘技術や戦術をイ米で共有し、軍事関係強化を図る。21日まで続く。(アンタ.....
-
▼結婚式で食中毒36人

西ジャワ州チアミス県で20日、治療を受ける男性や子どもたち。結婚式で出された食事が原因で36人が食中毒となった。(アンタラ).....
-
▼ジョクジャ、年内700万人目標

ジョクジャカルタ特別州キドゥル広場で20日、1日のひとときを楽しむ女性たち。地元政府は観光客700万人の年内突破を目標としている。(アンタラ) .....
-
-
▼クリスマスに向け準備着々と

東ジャワ州クディリ県で20日、十字架にはりつけにされたイエス・キリストの色を整える男性。種類に応じ1個80万~3500万ルピアでクリスマスに向けて販売される。.....
-
祝・アルゼンチン代表!

北マルク州テルナテ市で19日、アルゼンチン代表の優勝を祝う市民。同代表は、サッカーW杯でフランス代表を下し優勝した。(アンタラ).....
-
来年からKRL運賃引き上げ?

南ジャカルタ・クバヨラン駅に到着する首都圏専用電車(KRL、コミューター)。運輸省は来年からKRLの運賃を引き上げる予定としている。(アンタラ).....
-
移民の労働環境改善を

中央ジャカルタの運輸省庁舎裏で19日、気勢を上げる市民グループ。18日の国際移民デーに合わせ、漁業に携わる移民労働者を保護するガバナンスの改善を求めた。(アン.....
-
伝統的な販売方法が減少

マルク州アンボン市で19日、地元のクバヤを着て商売をする女性「パパレレ」。植民地時代から続くパパレレだが、文化・商売形態の変化から減少している。(アンタラ).....
-
▼廃プラでクリスマスツリー

東ジャワ州シドアルジョ県の教会で18日、廃プラでクリスマスツリーを作るカトリック教徒たち。クリスマスを祝うとともに廃棄物の再利用で環境に配慮したキャンペーンを.....
-
▼6.6万人が一糸乱れず

東ジャワ州スラバヤ市の橋で18日、地域の伝統舞踊を披露する学生たち。歴史的建造物や橋で同時に踊ったのは6万5946人と過去最多で、記録博物館(MURI)に記録.....
-
▼母の日を前に抱擁

中央ジャカルタ・ガンビル地区で18日、22日に迎える母の日を記念し約2000人と多くの親子たちが抱きしめ合った。 (アンタラ).....
-
▼ルンダンの調理法を学ぶ

西スマトラ州アガム県で18日、鍋を熱するため火吹き棒で空気を送る女性。牛肉をココナッツミルクで煮込んだ「ルンダン」の調理方法を学ぶため、同州内から多くの女子学.....
-
▼賞味期限切れ商品をチェック

アチェ州西アチェ県で15日、商品の賞味期限を確認する食品医薬品監督庁の職員。年末年始の長期休暇に向け食品安全の強化を図り、期限切れ商品は即時廃棄を命じた。 .....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について