あらまあらま
-
▼処理場からあふれるごみ
西ジャワ州デポック市のごみ集積場で12日、ごみの横を通る行商人。ごみ収集が遅れて許容量を超え、道にあふれ出た。(アンタラ).....
-
▼バリの空を飛ぶたこ
バリ州デンパサール市のビーチで12日、国際カイトフェスティバルが開かれた。海外からも数十人が参加した。(アンタラ).....
-
▼交通事故を減らそう
中部ジャワ州ソロ市で11日、車両登録証を確認する運輸局職員。交通事故を減らすことが目的という。(アンタラ) .....
-
▼洪水で早めの収穫
東ジャワ州ジュンブル県で11日、時期を早めてタバコの葉を収穫する農家。タバコ畑が先週の洪水の影響を受け、不作の危機に瀕しているという。(アンタラ) .....
-
▼ブンクルの伝統楽器
ブンクル州ブンクル市で11日、ココナッツの幹から作る地元伝統の打楽器、ドルを製作する職人。スマラン、スラバヤ、ジャカルタなどでも販売されている。(アンタラ) .....
-
▼漁獲量が目標の50%達成
中部スラウェシ州ドンガラ県の漁港で11日、水揚げをする漁師。今年の目標漁獲量は年間700万トンで、6月末までに50%の350万トンを達成したという。(アンタラ.....
-
▼ビーチクリーンで海を守る
ランプン州バンダルランプン市のビーチで10日、ビーチクリーン活動を行う環境団体メンバーら。地域を汚すごみの山を減らすことを目的として行われた。(アンタラ).....
-
▼休み明け新学期スタート
北マルク州テルナテ市の小学校で10日、入学初日の新入生を指導する教師。休みが明けて新学期が始まり、新入生のオリエンテーションが行われた。(アンタラ).....
-
▼読書の魅力を高めよう
中部ジャワ州スマラン市で10日、本を移動販売するワゴンカーで立ち読みする男の子。読書への関心を高める取り組みだ。(アンタラ).....
-
▼大雨で溶岩流され橋崩落
東ジャワ州ルマジャン県で10日、橋の状態を確認する住民。スメル山から噴き出た溶岩が大雨で流され、橋が崩落した。(アンタラ).....
-
-
▼新学期に備えて準備
西ジャカルタ・アセムカ市場で9日、子どもと学用品を選ぶ母親。販売員によると、新年度の学用品の売り上げは前年度比で70%増という。(アンタラ).....
-
▼横転トラックが民家へ
東ジャワ州スラバヤ市で9日、横転して民家に突っ込んだトラック。肥料を満載したトラックは対向車をよけてバランスを失った。民家にいた住人が死亡した。 (アンタラ).....
-
▼河川の生態系保護を
南ジャカルタのチリウン川で9日、プラスチックごみを拾うボランティア。世界環境デーを記念した清掃活動で、生態系保護の意識を高めるよう呼びかけた。 (アンタラ) .....
-
▼歯を削って大人の仲間入り
西ジャワ州ボゴール市で9日、歯を削るヒンドゥー教徒。6つの欲望を断ち切り、完全な人間として生きるための宗教儀式で、新成人70人が参加した。 (アンタラ) .....
-
▼10組が集団結婚式
ベンクル州ベンクル市で6日、結婚証明書を見せる新郎新婦。10組のカップルが無料の集団結婚式に参加した。(アンタラ).....
-
▼観光支援となる博物館
東ジャワ州マラン県の博物館で6日、ジオラマを見る女性。博物館では地域の観光支援として古代の彫像や地元マランで見つかった古代の遺物を展示している。(アンタラ).....
-
▼高波で桟橋大破
バンテン州パンデグラン県で6日、破損した桟橋の横で自転車に乗る子どもたち。数日前発生した高波の影響で、桟橋が甚大な被害を受けた。(アンタラ).....
-
▼ゴミ問題と魚の売買
バンテン州パンデグラン県で6日、釣れた魚を運ぶ漁師。魚の競り場が遠く、大量のゴミが漂着した海岸で魚の売買を行わざるを得ないという。(アンタラ).....
-
▼「ホームレスW杯」へ
西ジャワ州バンドン市で5日、手を胸に手をあてるサッカー選手。6日に開幕する「ホームレスW杯」に参加する。(アンタラ) .....
-
▼IT化でも本を
東ジャワ州ジョンバン県で5日、古本を選ぶ訪問者。IT化で読書離れが進む中、小説、漫画から童話まで、1日に30~50冊の書籍が売れる。(アンタラ) .....
-
-
▼無料の健康診断を実施
北スマトラ州メダン市で5日、無料の健康診断を行う医療従事者。子ども、高齢者、貧困世帯に無料の医療サービスを提供した。(アンタラ) .....
-
▼高潮で村が冠水
東ジャワ州スラバヤ市で5日、冠水した道を歩く住民たち。数日前の満月で潮位が上がり、洪水や冠水が発生した。(アンタラ).....
-
▼外国人観光客が5倍に
ボロブドゥール寺院(中部ジャワ州マグラン県)で4日、どっと繰り出した参拝客。中央統計局(BPS)によると、今年1〜3月にインドネシアを訪れた外国人観光客は22.....
-
▼連休に溜まったごみ
西ジャワ州デポック市チパユンで4日、処分待ちで列をなすごみ収集車。イドゥル・アドハ(犠牲祭)をはさむ連休明けで大量のごみが発生した。(アンタラ) .....
-
▼博物館で休暇を楽しむ
国立博物館(中央ジャカルタ)で4日、ジャワ人形のロロ・ブロニョを見学する来館者。学校休暇となり、多くの訪問客が訪れている。(アンタラ).....
-
▼環境に優しい伝統バティック
中部ジャワ州スコハルジョ県で4日、天然染料でバティック染めを行う男性。樹皮や葉、果実などの環境に優しい染料を使用している。(アンタラ).....
-
▼ふ化したウミガメを放流
バリ州バドゥン県のクタビーチで3日、ウミガメの赤ちゃんを放流する観光客。ふ化場から180匹の子ガメを海に帰した。 (アンタラ) .....
-
▼肌触りのよい1枚のために
中部ジャワ州スコハルジョ県で3日、ヤギの皮を乾かす男性。皮革工芸品の材料となるヤギの皮は、1枚あたり3万ルピアから8万ルピアで販売される。 (アンタラ) .....
-
▼アチェでもスーパームーン
アチェ州バンダアチェ市でも3日、スーパームーンが観測された。月が地球に近づき、通常よりも30%明るく、14%大きく見えた。(アンタラ).....
-
▼国家警察創立77周年
中央ジャカルタのブンカルノ競技場(GBK)で1日、国家警察の創立77周年を記念する式典を主宰するジョコウィ大統領。大統領は、地域社会を守り、育て、奉仕する職務.....