あらまあらま
-
▼宗教を乗り越え寛容を
西ジャワ州タシクマラヤ市で15日、カトリック教徒の生徒と手をつなぎイスラム寄宿学校へ向かう児童たち。独立記念日を祝うもので、学童期から異宗教への寛容さを学ぶ目.....
-
▼スカルノ像の清掃活動
中部ジャワ州ボヨラリ県で15日、スカルノ初代大統領の像を清掃する国軍兵士。17日の独立記念日に備える。(アンタラ) .....
-
▼ヘイズの影響が深刻化
西カリマンタン州ポンティアナック市で15日、マスク着用でバイクに乗る人々。ヘイズ(煙害)の影響が深刻化し、地元政府は屋外活動の控えるよう呼びかけた。(アンタラ.....
-
▼悪化する川の水質
北マルク州中央ハルマヘラ県の川で15日、ボートを手入れする漁師。上流の採掘活動で水が濁り、住民が川を生活用水として利用できない。(アンタラ).....
-
▼ムルデカへ準備着々
西ジャワ州バンドン市で14日、ペンキで家の屋根を紅白に塗り分ける男性。17日の独立記念日(ムルデカ)を盛り上げるためという。(アンタラ) .....
-
▼8月14日は英雄に献花
西ジャワ州バンドン市で14日、国民的英雄の墓に花を手向けるガールスカウトのメンバーたち。第62回ボーイ・ガールスカウトデーを記念する式典で行われた。 (アンタ.....
-
▼自然の生息地への旅立ち
西ジャワ州ボゴール県のタマン・サファリ・インドネシアで14日、コモドオオトカゲを持ち上げる飼育員。繁殖した6頭を東ヌサトゥンガラ州の自然保護区に放した。(アン.....
-
▼貯水池が減水で魚捕獲
東ジャワ州マディウン市の貯水池で14日、網にかかった魚を集める人たち。貯水池の減水時に魚を捕獲し、1㌔当たり2万5000ルピアから6万ルピアで販売している。(.....
-
▼地域ファッションコンテスト
中央ジャカルタ・ガンビル地区で13日、子どもたちが伝統衣装をまとうファッションショーコンテストが開かれた。独立記念日を盛り上げ、祖国愛を高めて地域文化の継承を.....
-
▼炎上する観光バス
中部ジャワ州スコハルジョ県で13日、走行中の観光バスから発火した。死傷者は確認されておらず、警察で原因を調べている。(アンタラ) .....
-
-
▼的を射る参加者
東ジャワ州スラバヤ市で13日、アーチェリーを射る参加者。様々な地域から約750人が参加した。(アンタラ) .....
-
▼揚げ魚を各国に輸出
西スマトラ州タナダタル県で13日、揚げた魚を袋詰めにする女性。マレーシア、シンガポール、カタールなどに輸出しており、1㌔当たり24万ルピアで販売している。(ア.....
-
▼独立記念日祝い、舞う
東ジャワ州ポノロゴ県で10日、地元の伝統舞踊を披露するダンサーたち。県政527周年と17日に控える独立記念日78周年を記念して実施された。(アンタラ).....
-
▼Uー23代表チームの初練習
中央ジャカルタ・スナヤンのサッカー練習場で10日、ウォーミングアップを行うUー23代表チーム選手。サッカーの東南アジア選手権(AFF)のU-23カップに備え初.....
-
▼古代文書の展示会
アチェ州バンダアチェ市の博物館で10日、スマトラ各地の古代文書を集めた展示会が開かれ、話題を呼んでいる。テーマは「文字でわかる文明の秘密」。5〜17世紀のコレ.....
-
▼ジョンバンのテンペ作り
東ジャワ州ジョンバン県で27日、テンペ作りで大豆を並べる女性。1日に約840パックのテンペを作り、1パック1000ルピアから3000ルピアで販売する。(アンタ.....
-
▼廃墟と化すスタジアム
雑草が生い茂る東ジャワ州マラン県のサッカースタジアム。昨年10月に起きた「マランの悲劇」以来、スタジアムは使われておらず、整備はされず〝廃墟〟と化している。(.....
-
▼干ばつで収穫急ぐ
バンテン州パンデグラン県で9日、米の収穫を急ぐ農家。この地域では田んぼが干ばつに見舞われ、米を少しでも守ろうと早めの稲刈りを迫られているという。(アンタラ).....
-
▼強風による高波に注意
北マルク州南ハルマヘラ県のビーチで9日、水遊びをする子どもたち。気象庁(BMKG)は強風の影響でこの地域の高波は最大2㍍に達する可能性があり、注意を呼びかけて.....
-
▼各地で独立記念セール開催中
北スマトラ州メダン市のショッピングセンターで9日、靴を選ぶ女性。独立記念日78周年を祝い、州内にある多くのショッピングセンターで20〜70%の割引セールが始ま.....
-
-
▼ ASEAN設立56周年記念
8日、南ジャカルタの東南アジア諸国連合(ASEAN)事務局で、ASEAN設立56周年を記念する式典が開催された。ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領も出席.....
-
▼東南アジア有数の吊り橋
西ジャワ州バンドン市で8日、吊り橋を渡る訪問者。橋は長さ370㍍で地上からの高さ150㍍。東南アジア有数の吊り橋という。(アンタラ) .....
-
▼菊の花を咲かせる農家
北スラウェシ州トモホン市で8日、菊の花を栽培する花卉農家。市内では菊栽培が盛んで、シンガポールへ多く輸出されるという。(アンタラ) .....
-
▼ジャガイモも急騰
中部ジャワ州ウォノソボ県の畑で8日、ジャガイモを収穫する農家。先月以来から続く需要増で、価格は1㌔当たり1万2000ルピアから1万5000ルピアに上昇している.....
-
▼高波で出漁見合わせ
7日、バンテン州セラン市の港に停泊して出漁を見合わせる漁船。スンダ海峡では悪天候で4〜5メートルの高波が8日まで発生すると予測されている。 .....
-
▼処分場パンクで仮置き場
ジョクジャカルタ特別州スレマン県で7日、処分場にごみを運び入れるごみ収集車。本来の処分場は許容量を超えて受け入れ不能となり、地元政府は45日間という暫定的な仮.....
-
▼ メラプティ購入もオンラインで
西ジャワ州デポック市の路上で7日、国旗のメラプティを売る男性。男性によると、17日の独立記念日を前に多くの人がオンラインで国旗を購入したため、路面店では買い手.....
-
▼危ない公共ケーブル
西ジャワ州ブカシ県で7日、絡み合った電線の横を渡る歩行者。住民に危険を及ぼす可能性があるが、放置されるケースが多い。(アンタラ) .....
-
▼自然保護の日を記念
中央ジャカルタ・ブンダランHIのバス停近くで6日、カーフリーデー中に自然保護デーのポスターを掲げるボランティアの人々。地域社会が環境に配慮し、自然保護を促すキ.....
-
▼ トゥガルの海の恵みに感謝
中部ジャワ州トゥガル市の港で6日、7頭の水牛の頭を海に投げ入れる儀式。神と海の恵みに感謝するもので、数百人が参加した。(アンタラ).....