あらまあらま
-
▼電子決済で1食78ルピア
西スマトラ州パダン市で22日、サテを包む販売者。地銀複数の協力で、QRコード払いなら、3000食限定で1食78ルピアで購入できるイベントを開催した。(アンタラ.....
-
▼10棟が類焼の被害
南スラウェシ州マカッサル市で19日、全焼した自宅を確認する女性。18日夜に火災が発生し、10軒が被害を受けた。(アンタラ).....
-
▼スティアブディで爆発
南ジャカルタ・スティアブディで19日、18日に住宅建設中に爆発があり、現場を警備する国軍と警察。作業員1人が死亡し、3人が負傷。警察は事故と事件の両面から調べ.....
-
▼健康で幸せな老後のため
西カリマンタン州ポンティアナック市で19日、健康診断を受ける高齢者。地域の高齢者が健康で自立した幸せな老後を過ごせるよう市政府が保健サービスの場所を設けた。(.....
-
▼ICEでファッションウィーク
バンテン州タンゲランの展示場「インドネシア・コンベンション・エキシビジョン(ICE)」で19日、ランウェイを歩くモデル。イスラム・ファッションウィークが開催さ.....
-
▼歴代大統領博物館が9周年
西ジャワ州ボゴール市のイスタナ(大統領宮殿)の敷地内にある歴代大統領博物館で18日、開館9周年を記念した展示イベントに訪れた鑑賞者。24日まで開催している。(.....
-
▼地震・津波の想定で救助訓練
ジョクジャカルタ特別州バントゥル県で18日、同州南海岸付近で発生する地震・津波を想定し、救命救助隊(SAR)による救助訓練が行われた。(アンタラ) .....
-
▼選挙へ向け準備進む
中部ジャワ州ソロ市で18日、投票箱をチェックする役員。同市の総選挙委員会は来年2月の選挙に向け投票所1773カ所で投票箱8875個を用意した。(アンタラ) .....
-
▼世界食料デーを記念し
西ジャワ州ボゴール県で18日、キャッサバの加工製品を食べる子どもたち。16日の世界食料デーを記念し、健康で幸せな生活をテーマにイベントが開かれた。(アンタラ).....
-
▼選挙近づき受注増
南ジャカルタの工場で17日、政党の旗を制作する男性。来年2月の選挙を控えて受注が増加。1日あたり最大5000枚を生産し、1枚あたり5000〜100万ルピアで販.....
-
-
▼北朝鮮の脅威、日米韓で連携
日米韓による北朝鮮に関する局長級協議が17日、中央ジャカルタの米国大使公邸で開かれた。米国のソン・キム北朝鮮担当特別代表(駐インドネシア米国大使)が主催し、日.....
-
▼バンドンで写真月間
西ジャワ州バンドン市で17日、展示された写真の前を通り過ぎる男性。「花、アジア、アフリカ、空間」をテーマにバンドン写真月間が始まり、国内やアジア各国の写真家が.....
-
▼ジョクジャで脱線事故
ジョクジャカルタ特別州クロンプロゴ県で17日、ジャカルタ行きの上り列車が脱線事故を起こし、下りの対向列車と衝突した。死者はおらず、負傷者は20人。在インドネシ.....
-
▼アチェでパレスチナ支援訴え
アチェ州バンダアチェ市のバイトゥラフマン・モスク前で16日、国連などにパレスチナ支援を求めるムスリム。各地で連日、パレスチナへの祈りやデモ活動が続く。(アンタ.....
-
▼ブロモ山に緑戻る
東ジャワ州プロボリンゴのブロモ山で16日、馬に乗る観光客。9月上旬に起きた山火事から徐々に緑が戻り始めた。(アンタラ) .....
-
▼年に1度の伝統儀式
北マルク州テルナテ市で16日、伝統儀式を行う住民。邪気払いの伝統儀式は毎年、観光名所でもある海周辺の聖地を巡礼し、祈りを捧げる。(アンタラ).....
-
▼TMIIでヌサンタラ仮面展
東ジャカルタのタマンミニ・インドネシア・インダ(TMII)で16日、仮面を鑑賞する訪問者。仮面が持つ物語をテーマに「ヌサンタラ仮面展」が11月30日まで開催中.....
-
▼立候補年齢引き下げに抗議
中央ジャカルタの憲法裁判所前で15日、法の中立性を保つよう求める人たち。正副大統領の立候補年齢を5歳引き下げる案に関し、大統領の子息を優遇するものと反発してい.....
-
▼前農相逮捕で記者会見
汚職撲滅委員会(KPK)は13日、農業省で発生した汚職事件で身柄拘束したシャフルル・ヤシン・リンポ前農相を逮捕した。300億ルピア相当の現金の流れや恐喝罪など.....
-
▼W杯の優勝トロフィー披露
インドネシアサッカー協会(PSSI)のエリック・トーヒル会長(国営企業相)は中央ジャカルタ・ブンダランHIで15日、来月10日に開幕するU―17(17歳以下).....
-
-
▼バティックで伝統市場を活性化
中部ジャワ州スマラン市で15日、ファッション大会に参加する女の子。様々な種類のバティックを若い世代に紹介し、伝統市場を活性化させようと市政府が開催した。(アン.....
-
▼パレスチナ保護、続く訴え
南ジャカルタの慈善活動団体が入居するビル前で12日、イスラエルによるパレスチナへの暴力を寸劇で演じる役者。パレスチナ人への人道支援を訴えた。 .....
-
▼モトGP、きょう開幕
西ヌサトゥンガラ州中央ロンボク県クタビーチで12日、サンゴを植え付けるレーサー。13日のモトGP(ロードレース世界選手権)開幕前に、出場選手がビーチの清掃活動.....
-
▼来年の選挙へ暴徒鎮圧訓練
北スマトラ州メダン市の総選挙委員会(KPU=中央選管)事務所前で12日、来年の選挙へ向けて模擬訓練を行う警察機動隊。住民暴動を想定した鎮圧訓練が行われ、警官1.....
-
▼歴史博物館で映画展
西ジャカルタの歴史博物館で12日、映画界の年表をみる訪問者。展示会「記憶の痕跡」が22日まで開催中で、映画館や映画産業の発展が紹介されている。 .....
-
▼モナスまで建設プロセス62%
大量高速鉄道(MRT)の延伸工事が進む11日の中央ジャカルタ・タムリン通り。MRTを運営するMRTジャカルタによると、タムリン~モナス間の建設プロセスが62......
-
▼客足遠のき配信販売
西ジャワ州バンドン市の市場で11日、商品をオンライン販売する女性。伝統市場に客足が遠のいているため、インターネット設備を強化し販路を模索している。(アンタラ).....
-
▼ソロで学生の音楽・芸術祭
中部ジャワ州ソロ市の文化公園で11日、カラウィタン(伝統音楽)を演奏する高校生。学生のための音楽・芸術祭が開かれ、高校と専門学校から16チームが参加した。(ア.....
-
▼土砂災害で仮設住宅提供
東ジャワ州ブリタル市で11日、土砂災害の被災者に提供する仮設住宅が公開された。州政府は国家防災庁(BNPB)と協力し、3〜4年の居住期間を想定した仮設住宅を5.....
-
▼職業支援で無料の溶接訓練開催
南ジャカルタの西チランダックで10日、溶接訓練に参加する人。職業訓練センターで就職や起業を支援する溶接訓練が無料開催された。(アンタラ) .....