あらまあらま
-
▼日本で働くために
中部ジャワ州政府労働・移民局で22日、日本への就業に向けた体力テストで結果を聞き悔し涙を流す男性。労働省と国際人材育成機構(アイム・ジャパン)によるテストには.....
-
▼スリテックス不正融資で8人を起訴
最高検察庁で繊維大手スリテックスの不正融資事件で取り調べを受け拘置所に連れていかれる元地銀バンクDKIの幹部ら。22日、最高検察庁は同銀幹部含め8人を起訴した.....
-
▼スマトラ各地の書物を展示
資料を見つめる来場者。西スマトラ州パダン市のアディティヤワルマン博物館で21日、スマトラ各地の民族や個人が所蔵する書物などが展示されるスマトラ写本展示会が開幕.....
-
▼教師による性的ハラスメントに抗議
バンテン州セラン市第4高校で21日、教師による性的ハラスメント事件への抗議に門を破って突入する生徒、州の学生執行委員会メンバーを制止する警察官。生徒たちは事件.....
-
▼月曜朝から住宅地で火災
ホースで消火活動を行う消防隊員。西ジャカルタのタンボラの住宅密集地で21日午前8時半過ぎに火災が発生。火災の影響は9000平方㍍におよび消防車29台、消防隊員.....
-
▼北スラウェシ沖で旅客船が火災
北スラウェシ州タリセ島沖でタラウド諸島からマナドへ航行中のフェリー「KMバルセロナ5」で20日午後12時過ぎ火災が発生した。280人が救助され、妊婦を含む3人.....
-
▼強風で住宅など17棟が損壊
アチェ州アチェブサール県防災局は20日、同県ラム・トゥンゴ村で20日まで2日間にわたる強風で住宅、イスラム寄宿学校など17棟が全半壊したと発表した。(アンタラ.....
-
▼被災者向けの住宅を提供
西スマトラ州タナダタル県で20日、公共事業省、住宅・居住地域省主導によるマラピ山の火山性泥流、地すべりの被災者向けの住宅が提供された。2023年12月から24.....
-
▼人身売買組織13人を逮捕
西ジャワ州警察は17日、西カリマンタン州ポンティアックを拠点とする国際的人身売買組織の一員とされる容疑者13人の逮捕を発表した。西ジャワ州で生まれた少なくとも.....
-
▼カラフルな村をもっと魅力的に
カラフルな景観で観光客誘致を進める東ジャワ州マラン市のジョディパン観光村。魅力向上に再塗装を進めている。(アンタラ).....
-
-
▼大統領から電動ベチャ25台
中部ジャワ州プカロンガン市で17日、電動ベチャを運転する運転手たち。プラボウォ・スビアント大統領支援団体と貧困撲滅促進庁は高齢の運転手を対象に電動ベチャ25台.....
-
▼食用油の違法販売を摘発
西ヌサトゥンガラ州マタラム警察は16日、食用油「ミニャックキタ」の違法販売および容量偽造を摘発したと発表した。2㍑パックには1.6㍑、5㍑ボトルには4.1㍑し.....
-
▼汚職事件で4人を起訴
2020年に教育・文化・研究技術省(当時)が進めたデジタル化事業に関する汚職事件で15日、検察庁に起訴された同省元中学校局局長のムリヤットシャー容疑者。同容疑.....
-
▼大統領、6カ国訪問から帰国
東ジャカルタのハリム空軍基地で16日、外遊から帰国し取材陣に応じるプラボウォ・スビアント大統領。15日間に渡ってアラブ首長国連邦、ブラジルなど6カ国を公式訪問.....
-
▼RPTKAに関する不正を捜査中
15日、汚職撲滅委員会(KPK)で証人として召喚されたハニフ・ダキリ元労相の特別スタッフ、マリア・マグダレナ氏。KPKは2019~24年の外国人雇用計画書(R.....
-
▼海洋センター設立を発表
国家開発企画省は15日、国連の協力のもとで海洋センター設立を発表した。フェブリアン・アルフィアント国家開発企画副大臣は同センターは政府、企業などが一堂に会して.....
-
▼国内最大のヒンドゥー教寺院
西ジャカルタ・カリデレスにある国内最大のヒンドゥー教寺院「ムルガン寺院」を訪問した観光客。敷地面積4000平方㍍の同寺院は毎日午後1時から3時半まで一般開放さ.....
-
▼偽札偽造容疑で逮捕
西ジャワ州チマヒ市警察署は14日、偽札偽造容疑で1人を逮捕したと発表した。同警察では証拠品として偽造した10万ルピア札77枚、5万ルピア札184枚、切断前の偽.....
-
▼トランス・スルセル運行開始
南スラウェシ州政府は14日、州営バス「トランス・スルセル」の運行を開始した。マカッサル~カレソン港区間とハサヌディン大学~ハサヌディン国際空港~国鉄マンダイ駅.....
-
▼地元住民が高校に抗議
校門前に貼られた横断幕の横を通る高校生。全国の多くの学校で入学式が行われた14日、バンテン州南タンゲラン市の高校では入学を拒否されたという地元住民が抗議の横断.....
-
-
▼2025年の石炭生産目標
13日、東カリマンタン州サマリンダ市のマハカム川を航行する石炭運搬船。エネルギー・鉱物資源省は2025年の石炭生産目標を7億3967万㌧としており、今年5月末.....
-
▼首都圏の気象災害対策
東ジャカルタのハリム空軍基地で10日、天候操作に使用する資材をフォークリフトで運ぶ作業員。防災庁(BNPB)、気象庁(BMKG)は空軍と連携し7日から11日ま.....
-
▼四輪小売、前年同月比12%減
西ジャワ州チマヒ市のショールームで9日、来店客に説明を行う販売員。インドネシア自動車工業会(ガイキンド)は6月の小売販売台数が前年同月比12.3%減の6万16.....
-
▼洪水被害、首都圏各地で
西ジャカルタのクンバンガンで8日、冠水した道路でエンストしたオートバイを押す住民と水道局の職員。7日夜からの大雨で、西ジャワ州ブカシ、ボゴール、バンテン州タン.....
-
▼パレスチナにコメ1万㌧供与
7日、農業省での会談後、パレスチナのリジク・サライメ農相(左から3人目)との覚書に署名を行ったアンディ・アムラン・スライマン農相(同2人目)。パレスチナへの人.....
-
▼新首都開発は、まだ進む
東カリマンタン州で開発進む新首都ヌサンタラ(IKN)で一般開放の機会に自転車を楽しむ市民。このほど始まった第2期工事では約12㌔の道路整備に約3兆420億ルピ.....
-
▼前幹事長に懲役7年を求刑
中央ジャカルタの汚職裁判所で3日、国会議員の繰り上げ当選をめぐる贈収賄および捜査妨害の疑いで起訴された闘争民主党前幹事長のハスト・クリスティヤント被告(中央).....
-
▼カーニバルに向けて準備
独創的な民族衣装に身を包んだ女性。12、13日の2日間、東ジャワ州バニュワンギ県で行われるバニュワンギ・エスノ・カーニバルに向けた準備のため2日、リハーサルが.....
-
▼約130億円の資金を押収
検察庁は2日、パーム粗油輸出に関する汚職事件で1兆3700億ルピア相当(約130億円)の資金を押収したと発表した。パーム油企業のプルマタ・ヒジャウ・グループと.....
-
▼排水設備不足解消されず
リアウ諸島州バタム市のラジャ・イサ通りで2日、冠水した道路で立ち往生した車を押し出す人たち。同地域では排水設備不足により大雨のたびに道路が30センチから1㍍ま.....