あらまあらま
- 
独創的トラック大集合

装飾のトラック140台を展示する「トラック・フェスティバル」が8~9日、ジョクジャカルタ特別州のジョクジャ・エキスポセンターで開かれる。7日、一足先にジョクジャ.....
 - 
世界遺産に傘のアート

中部ジャワ州マグランの世界遺産ボロブドゥールで7日、「フェスティバル・パユン」が始まった。傘をキャンバスに国内外の作家が描いた作品を展示。9日まで。(アンタラ.....
 - 
報道の自由を訴え抗議

ミャンマーで、イスラム少数派ロヒンギャについて取材したミャンマー人記者2人が国家機密法違反で実刑判決を受けたことに対し、インドネシアのジャーナリストらは7日、.....
 - 
田んぼに深――い穴が

西ジャワ州スカブミ県カドゥダンピ郡の田んぼに6日昼ごろ、直径4メートル、深さ3メートルほどの穴が現れた。近くに住むプラヨガさん(23)によると、雨は降っていな.....
 - 
▼人気ゲームのヒーロー

オンラインゲーム「モバイル・レジェンド」の開発会社ムーントン・シャンハイ・テクノロジーは6日、インドネシアに事務所を開設すると発表した。世界各地のプレーヤー2.....
 - 
▼アホック氏の映画制作

アホック元ジャカルタ特別州知事の伝記映画「A Man Called Ahok」が近く公開される。アホック氏を演じるダニエル・マナンタ氏が4日、自身のツイッター.....
 - 
▼アホック氏再婚準備か

宗教冒とく罪で収監中のアホック元ジャカルタ特別州知事(52)が近く再婚かとうわさされている。プラスティオ・エディ・マルスディ州議会議長によると、相手は前妻フェ.....
 - 
▼パラ、聖火リレー開始

10月に開幕するアジアパラゲームの聖火リレーが5日、中部ジャワ州ソロ市で始まった。陸上競技に出場するジャエナル・アリピンさんら10人が聖火をつないだ。大会組織.....
 - 
▼クディリ市庁舎で就活

東ジャワ州クディリ市庁舎で5日、就職フェアが開催された。62社が参加、シンガポール系配車大手グラブもブースを出した。(アンタラ).....
 - 
▼女子学生窃盗の男逮捕

西ジャワ州バンドンでかばんを強奪された勢いで、女子学生シャンダ・プティ・デナタさん(23)がオートバイから転落死した事件で、同州警は5日、男2人を窃盗などの容.....
 - 
 - 
▼女性芸能人も選挙戦へ

ジョコウィ大統領の再選を支持する女性歌手、女優、モデルらは5日、「#POKOKNYAJOKOWI(とにかくジョコウィ)」運動をスタート、他の芸能人らに支援を呼.....
 - 
▼被災者へブカシの踊り

西ジャワ州ブカシ市教育局は3日、ロンボク島地震被災者への義援金を募ろうと、南ブカシのラグーン・アベニュー・モールに小中学生4000人を集めて舞踊イベント「ブカ.....
 - 
▼LRTに激突したのは

南スマトラ州パレンバン市の住宅地チトラ・ガーデン・シティ付近で3日、次世代交通システム(LRT)の橋脚に車が激突し、運転手が負傷した。突然ブレーキが効かなくな.....
 - 
▼記念品は500ルピア硬貨

帰国するアジア大会参加者に対し、国営空港管理第2アンカサプラは3日、「勝利の硬貨」と書かれた500ルピア硬貨のシートを配布した。参加者の中にはすぐ帰国せず、イ.....
 - 
▼空港ロビーでダンス!

西ジャワ州バンドン市のフセイン・サストラヌガラ空港で4日、空港職員らによるフラッシュモブが行われ、アジア大会のテーマソングに合わせて踊った。大会後、バンドン観.....
 - 
▼BCAオーナーの預金

バンク・セントラル・アジア(BCA)オーナーの1人で、アジア大会ブリッジの銅メダリスト、マイケル・バンバン・ハルトノ氏(78)は2日、銅メダリストへの報奨金1.....
 - 
▼ボランティアに哀悼を

ユスフ・カラ副大統領は2日のアジア大会閉会式で、開催期間中に交通事故や病気などで死亡した大会ボランティア4人に対し、哀悼の意を表した。また「みなさんのおかげで.....
 - 
▼人気ブロガー入国拒否

フェイスブックで780万人のファンを持つ米ハーバード卒イスラエル国籍のブロガー、ヌシール・ヤシン(通称ナス・デイリー)さん(26)が、インドネシア入国を拒否さ.....
 - 
▼マスコットもサヨナラ

2日のアジア大会閉会式で、大会マスコットのカカ、アトゥン、ビンビンもステージに登場、お別れのあいさつをした。(アンタラ) .....
 - 
▼閉会式前に報奨金授与

ジョコウィ大統領は2日朝、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)でメダリストに報奨金を渡した。「一刻も早く渡したいと考え、閉会式の前にみなさんに来ていただいた.....
 - 
 - 
▼ジャック・マー氏表敬

中国アリババグループ創業者のジャック・マー氏は2日、西ジャワ州ボゴール市のイスタナ(大統領宮殿)でジョコウィ大統領を表敬訪問した。大統領は「閉会式であなたの姿.....
 - 
▼新聞でプラボウォ宣伝

大統領候補プラボウォ氏の陣営が英字紙インディペンデント・オブザーバーを創刊した。1面トップには「新しい希望vs公約不履行」の見出し。グリンドラ党のアフマッド・.....
 - 
▼元日本留学生知事の姿

東ジャワ州トレンガレック県の生誕824周年を祝う催しが31日に県内であり、バティックの衣装姿のモデルらがパレードした。元日本留学生のエミル・ダルダック県知事も.....
 - 
▼深夜の女子学生の悲劇

西ジャワ州バンドン市チカパヤンで30日未明、友人が運転するオートバイに乗っていた女子学生シャンダ・プティ・ドゥナタさん(23)がかばんをひったくられて転落、道.....
 - 
▼大会土産はレコードで

中央ジャカルタの国立博物館で開催中のアジア大会記念展示会で、1962年第4回アジア大会主催国インドネシアが参加者に配布した記念品のレコードが展示されている。イ.....
 - 
▼ガイコツ用ヘルメット

西ジャワ州ガルット県シンダンサリ村のロプロプ・アル・アロプさん(30)が、ヘルメットをかぶったガイコツのミニチュアを制作している。キーホルダーに使われ、1個あ.....
 - 
▼共産党と大統領並べて

東ジャワ州プロルボリンゴ県のマドラサ(イスラム学校)教員が自身のフェイスブックに、共産党(PKI)の党旗とジョコウィ大統領らの顔写真を並べ、「まだこれを選ぶの.....
 - 
▼「亡命者」はいつ戻る?

サウジアラビアに「亡命」中のハビブ・リジック・シハブ・イスラム擁護戦線(FPI)代表の元弁護士カピトラ・アンペラ氏は29日、副大統領候補のマアルフ・アミン氏は.....
 - 
▼立ち往生、衝突、襲撃

西ジャカルタ区マンガブサールのオリモ停留所付近で30日、トランスジャカルタ車線に進入した四輪車がオートバイに衝突、車線分離ブロックに車体をぶつけて逃走しようと.....
 - 
▼ラテアートで大会応援

アジア大会を応援しようと、中部ジャワ州プカロンガンのカフェでこのほど、大会マスコットのバウェアン・シカ「アトゥン」を描いたラテアートが披露された。(アンタラ).....
 

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について