あらまあらま
-
▼ジャカルタで住宅地に浸水
8日、大雨でジャカルタ特別州を流れる河川が氾濫し、南ジャカルタと東ジャカルタにある計9カ所のRT(隣組)で住宅が浸水する被害が確認された。(アンタラ).....
-
▼現代、EV2車種を発売
現代自動車の現地法人ヒュンダイ・モーター・インドネシア(HMID)は6日、電気自動車(EV)「アイオニック・エレクトリック」と「コナ・エレクトリック」の輸入販.....
-
■映画館の制限緩和
ジャカルタ特別州政府は4日、新型コロナウイルス対策として映画館に課している、「定員の25%まで」の観客制限を「50%まで」に緩和した。週末にかけ「CGVシネマ.....
-
■フランス製品ボイコット
リアウ州プカンバル市で5日、小売店が棚にビニールをかけ、客がフランス製品を買えないようにしていた。イスラム団体が「ムスリムを軽視した」と訴えるマクロン仏大統領.....
-
■ジャカルタに支援物資
東ジャカルタ・ジャティヌガラで5日、州政府による新型コロナウイルス対策の支援物資を受け取る住民たち。アニス・バスウェダン知事は116万409の家庭に物資を配布.....
-
特殊照明で害虫駆除
西ジャワ州インドラマユ県ジュンティニュアット郡で4日、特殊な照明装置で害虫駆除するエシャロット農家の男性。この照明で殺虫剤のコストが50%抑えられるという。(.....
-
ワヤンの師の埋葬
4日、ジョクジャカルタ特別州バントゥル県スダユ郡アルゴサリ村ガヤムで、3日に亡くなったセノ・ヌグロホ氏が家族や親戚に見守られながら埋葬された。同氏は影絵芝居の.....
-
スタジアム建設着々
西スマトラ州で建設が進む西スマトラ・メーン・スタジアム。完成はまだ先だが、地元州政府は来年11月に開催予定のイスラム教イベントに利用すると意気込む。(アンタラ.....
-
大雨で早めの収穫
東ジャワ州ジョンバン県ペラック郡ティンガル村で3日早朝、50ヘクタールほどの畑が大雨で浸水、農家は収穫期前にトウガラシを収穫せざるを得なかった。(アンタラ) .....
-
排気ガスの無料チェック
東ジャカルタのクラマット・ジャティ郡で3日、ジャカルタ特別州政府環境局が実施している「ジャカルタ青空計画」に基づき、車の排気ガスの無料チェックが行われた。環境.....
-
-
電気自動車普及へ
バンテン州タンゲラン市のタンシティ・モールで3日、電気自動車の公共充電ステーション(SPKLU)を利用するタクシー運転手。エネルギー鉱物資源省は2030年まで.....
-
マドゥラ島の乾燥イワシ
東ジャワ州マドゥラ島のパメカサン県ポラガン村で3日、魚を干す地元民。この地域では、乾燥イワシなどを1日2トン生産し、中部ジャワ州ソロ市周辺で販売している。(ア.....
-
■宗教学校に配給米
バンテン州セラン市アルムバロック・ムスリム寄宿学校で2日、配給米の袋を運ぶ若者。新型コロナウイルスの影響で経済難に陥った192の宗教学校に政府からコメ25トン.....
-
■心ない人間の行動で…
リアウ州プカンバル市のリアウ・自然資源保全センター(BBKSDA)に2日、心ない人間の行動でくちばしが折られたカワリクマタカがやってきた。(アンタラ) .....
-
■世界のマスクずらり
2日、バンテン州タンゲランで開かれたマスクのデザイン展。新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、世界各国のデザインを一堂に集め、マスク着用の重要性を広く啓蒙する.....
-
■対面学習へ〝準備体操〟
中部ジャワ州ソロ市の高校で2日、対面学習の再開に備え、「ニューノーマル(新たな日常)」に適応する新しい授業スタイルのシミュレーションが行われた。(アンタラ) .....
-
建設材料の採取
南スラウェシ州ゴワ県のジェネベラン川で1日、重機が堆積した砂と石を選り分けている。このエリアの砂は建築資材として州内で広く使われている。(アンタラ) .....
-
リアウ諸島の観光地
1日、リアウ諸島州のビンタン島ラゴイビーチで海水浴を楽しむ観光客ら。同州政府はバタム─シンガポール間を結ぶ航路を10月26日に再開させており、州内の観光地の再.....
-
コロナ禍でも舞踊の練習
アチェ州バンダアチェ市ウレー・カレン、ラムテーで1日、伝統舞踊の練習が行われた。新型コロナウイルスの拡大でイベントは軒並み中止に。芸術家たちは経済的に厳しい状.....
-
観光地で迅速検査
西ジャワ州ボゴール市のボゴール植物園で1日、新型コロナの迅速検査を受ける観光客。長期休暇中の感染の連鎖を断つことが目的だ。(アンタラ).....
-
-
▼京都とジョクジャ絵画展
ジョクジャカルタ特別州で29日、京都府と協力し、両国の幼稚園児から高校生までが描いた絵などを集めた展示会が開催された。(アンタラ) .....
-
▼シナブン山がまた噴火
29日午前7時52分、北スマトラ州カロ県のシナブン山が噴火し、噴煙が山頂から約2000メートル上空まで上がった。噴火を繰り返しており、国家防災庁(BNPB)は.....
-
▼アンチョールにぎわう
28日から有休取得奨励日を含めた5連休が始まり、北ジャカルタ・アンチョールのビーチは人でにぎわっている。(ドゥティックコム).....
-
オムニバス法デモ続く
27日、「オムニバス法」の雇用創出法撤回を求め、西ジャワ州バンドン県の州庁舎(グドゥン・サテ)前で抗議デモを行う学生ら。11月2日には、労働組合総連合(KSP.....
-
パル市で漁船支援
中部スラウェシ州パル市の海岸に置かれた漁船。2018年の中部スラウェシ地震・津波の支援で、焼失した漁船の供与が続けられている。(アンタラ) .....
-
ムラピ山大噴火で追悼
350人以上の死者を出した2010年のムラピ山の大噴火から10年を迎えた26日、中部ジャワ州マゲランで追悼式典が行われた。(アンタラ).....
-
▼洪水、ボートで避難
大雨による洪水に見舞われた西ジャワ州ボゴール市で26日、市民をボートに乗せて避難させる災害対策局(BPBD) 職員ら。チリウン川が氾濫し、市内の道路などで高さ.....
-
▼ワクチンもハラルで
新型コロナウイルスのワクチン開発をめぐり、ジョコウィ大統領は26日、国民が安心して摂取できるよう、イスラム学者評議会やナフダトゥール・ウラマー、ムハマディアを.....
-
▼シンガポールとの移動再開
リアウ諸島州バタムの国際港を歩く人々。インドネシア政府がシンガポールと合意した、重要度の高いビジネスや公務目的の両国間移動を相互に認める「グリーンレーン」制度.....
-
住宅群が水浸しに
25日、大雨による洪水に見舞われた西ジャワ州ブカシ市の住宅群。60センチ~2メートルの冠水が確認された。雨は24日夜から首都圏各地で降った。同州ボゴール市やジ.....