あらまあらま
-
▼シドアルジョ県で洪水
東ジャワ州シドアルジョ県で28日、大雨による洪水が発生した。浸水深は20~40センチメートルだった。(アンタラ) .....
-
▼ジャカルタを救え
首都ジャカルタでの新型コロナ感染拡大を受け、応援のためC130輸送機で急派されるジョクジャカルタの国軍部隊。(国軍提供、AFP=時事).....
-
週末に5千台が引き返す
西ジャワ州ボゴール市で27日、ナンバープレート末尾の数字で進入車両を制限する「奇数偶数制度」の取り締まりを行う職員。5カ所の検問所で車やオートバイ、5088台.....
-
伝統の技を受け継ぐ
南スラウェシ州ゴワ県で 27日、バティック(ろうけつ染め)の練習会に参加する人々。若い世代がバティックの制作スキルを学ぶ機会となった。(アンタラ) .....
-
スカルノ氏の墓、一時閉鎖
東ジャワ州ブリタル市で27日、故スカルノ初代大統領の墓を訪れた人々。地元政府は新型コロナ感染者数の増加を受け、28~30日まで墓地を閉鎖する決定をした。(アン.....
-
131人、強制送還
マレーシアのクアラルンプール国際空港で27日、強制送還を待つインドネシア人労働者。マレーシア移民局は不法就労に関わったインドネシア人131人を強制送還した。 .....
-
日本語能力試験、一部中止
国際交流基金は24日、新型コロナ感染拡大による行動制限を受け、7月4日に予定していたジャカルタとバンドン(西ジャワ州)での日本語能力試験(JLPT)を中止する.....
-
今月いっぱい雨模様
ジャカルタ特別州では24日、小雨交じりの曇り空が広がった。BMKG(気象庁)によると、乾季には入ったが、ジャカルタとその周辺では6月末まで降雨と気温が低い状況.....
-
医療用酸素の依頼急増
西ジャワ州バンドンで24日、医療用酸素ボンベに酸素を充填(じゅうてん)する労働者。新型コロナ感染者の増加で、病院から酸素の充填依頼が急増している。(アンタラ).....
-
ベタ人気、落ち目に
東ジャワ州クドゥリの熱帯魚の養殖場で24日、ベタを見せる養殖業者。大人気だったベタの需要が下がり始めていると嘆く。(アンタラ).....
-
-
▼店内での飲食禁止
西ジャワ州デポック市のレストランは23日、テイクアウトのみの営業を行った。市当局は新型コロナ感染対策で店内での飲食を禁止している。(アンタラ) .....
-
▼駐車料金、値上げへ
中央ジャカルタのモナス付近の駐車場で23日、チケットを受け取る男性。ジャカルタ特別州政府は市民に公共交通機関の利用を促進するため、駐車料金の値上げを検討してい.....
-
▼海外のインドネシア人へ
国営バンク・ラクヤット・インドネシア(BRI)などは23日、マレーシアに住むインドネシア人に向け、350袋の生活物資を送った。マレーシアではロックダウン(都市.....
-
▼100人が感染死
中部ジャワ州バニュマス県で23日、新型コロナ感染者の遺体を埋葬する職員が休憩していた。同県では1~23日までで100人が感染死した。(アンタラ) .....
-
▼ジャカルタ、生誕494周年
ジャカルタ特別州の生誕494周年を迎えた22日、中央ジャカルタの文化施設タマン・イスマイル・マルズキ(TIM)で、色とりどりの伝統的な人形「オンデルオンデル」.....
-
▼食品の安全テスト実施
東ジャワ州クディリの伝統市場に22日、州政府職員が販売されている食品の安全性チェックに訪れた。衣服の漂白剤が含まれる米、繊維着色料を使用したクルプック(揚げせ.....
-
▼増える感染者と隔離施設
北ジャカルタ・チリンチンで21日、新型コロナ感染者の隔離施設「ナグラックアパート」が無症状の感染者の受け入れを始めた。(アンタラ) .....
-
▼ソロ市で「5G」開始
中部ジャワ州ソロ市で22日、通信大手インドサット・オオレドオが高速通信規格「5G」のサービス開始を発表した。通信環境を改善し、同市の地方政府が目指す経済回復を.....
-
KRL6駅で検査
首都圏専用電車(KRL)を運行するクレタ・コミューター・インドネシア(KCI)は21日から、ジャカルタ首都圏の6駅で新型コロナウイルスの迅速抗原検査を開始した.....
-
18歳以上の接種、州全体で
新型コロナウイルスワクチンの集団接種をめぐり、西ジャワ州のリドワン・カミル知事は21日、州全体で18歳以上の一般市民の受け入れを開始すると発表した。運動場など.....
-
-
バンドン市で浸水2㍍
西ジャワ州バンドン市バトゥヌンガルで21日、大雨で川が氾濫し、数十の住宅が浸水被害を受けた。浸水深は30センチ~2メートルに及んだ。(アンタラ) .....
-
コロナ禍で退学
中部スラウェシ州シギ県で20日、子どもたちが牛と水浴びをしていた。国連児童基金(UNICEF)の調査では、2020年、コロナ禍で国内の7~18歳の938人が退.....
-
ルバックに大統領の顔
バンテン州ルバック県で20日、歴代の大統領の似顔絵が住宅街の壁に並んでいた。地元住民が若い世代に大統領を覚えさせるため描いた。(アンタラ) .....
-
ウィク報道官が感染
政府の新型コロナ合同対策本部は19日、ウィク・アディサスミト報道官が18日に新型コロナに感染したと発表した。疲れによる免疫の低下が原因としているが、体調は良好.....
-
21日は国際ヨガデー
21日の「国際ヨガデー」を記念してバリ州バドゥン県ヌサドゥアで20日、ヨガイベントが開催された。ヨガの魅力を紹介するとともに、ヨガや瞑想の地としてヌサドゥアを.....
-
▼新たに24人逮捕
北ジャカルタのタンジュンプリオク港で、物流会社のトラック運転手などに不当に金銭を要求していたとして、ジャカルタ警視庁は17日、恐喝の疑いで新たに24人を逮捕し.....
-
▼大収穫祭アッパッデッコ
南スラウェシ州タカラル県サンプルンガン村で17日、大収穫祭「アッパッデッコ」が行われた。伝統的なナイフ「バディック」を見つめながら、神に忠誠を誓うことで豊作を.....
-
▼バニュワンギで土砂崩れ
東ジャワ州バニュワンギで16日、夕方からの豪雨による土砂崩れが発生し、2軒の住宅が損壊した。うち1軒の住宅で寝ていた16歳の青年が土砂に巻き込まれ、死亡した。.....
-
洪水の中、隔離病棟へ
西ジャワ州ブカシ市で16日、新型コロナ合同対策本部の職員が、冠水した道路を渡り、感染者2人が隔離病棟への移動を手伝った。15日夜に約2時間大雨が振り、同地域で.....
-
地元に魅力を
バンテン州タンゲラン市の住宅街で16日、カラフルなバティック(ろうけつ染め)柄の壁を横切る住民。2017年中旬に、絵を趣味とする住民が描き始めたことをきっかけ.....