日イ関係
-
日本のお笑いで幸せに 吉本芸人が始動 「住みますアジア芸人」
吉本興業が日本の各都道府県に芸人を住まわせるプロジェクトのアジア版「住みますアジア芸人」が始動し、インドネシアに3組のお笑い芸人がやって来た。日本のお笑いをイ.....
-
ビザ免除 5〜6月実施 大統領、二階氏に説明
東アジア・アセアン経済研究センター(ERIA)議員連盟の二階俊博会長(自民党総務会長)ら衆参両院の国会議員7人は4日、中央ジャカルタの大統領宮殿(イスタナ)で.....
-
インフラ整備の必要性 二階氏、シンポで強調
二階氏は4日午前、ERIAと経済協力開発機構(OECD)が共催してジャカルタ市内で開いたシンポジウム「アセアン共同体2025に向けて」で基調スピーチを行い、ア.....
-
ジェシカさん1位 JKT48総選挙 仲川さん2位へ
AKB48の姉妹グループJKT48は2日、10枚目のシングルCD(発売日未定)を歌うメンバー16人をファン投票で決める「第2回JKT48選抜総選挙」を開き、チ.....
-
地元漫画の魅力知って 「コミックス・コンベンション」 イベントで単行本紹介
インドネシアの漫画家の作品を発刊している出版社「re:ON(リオン)コミックス」は先月25と26の両日、西ジャワ州デポックにあるショッピングモール「マルゴ・シ.....
-
コスプレ・アニソン・囲碁・麻雀 ポップ文化 百花繚乱 ジャカルタ・ホビー・フェス
日本のポップカルチャーを楽しむ「ジャカルタ・ホビー・フェス」が2と3の両日、中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIExpo)のガンビル・エキスポで開かれ.....
-
25周年で式典開催 バリ日本人会とバリ日本語補習校
バリ日本人会はこのほど、同会が主宰するバリ日本語補習授業校の25周年を祝う式典をサヌールの補習校校庭で開いた。日本人会設立から今日までの歴史が語られ、卒業生が.....
-
伝統芸能通じ防災活動 ムラピ山噴火の減災目指し 神戸のFM局が開催
インドネシアで最も活発な火山の一つとして知られるジャワ中央部のムラピ山(標高2978メートル)。そのふもとの村で、神戸市に拠点を置く多言語放送のコミュニティー.....
-
元日本兵の遺族、子孫に名誉 安倍首相の英雄墓地献花
アジア・アフリカ会議60周年記念会議に参加した安倍晋三首相は22日、南ジャカルタのカリバタ英雄墓地を訪れ、インドネシア独立に貢献した兵士が埋葬されている墓地に.....
-
イオンファンタジー1号店 2020年までに首都圏で100店舗 清潔で安全な室内遊具
児童向け遊戯施設を運営するイオンファンタジー・インドネシアは25日、北ジャカルタの「プルイット・ビレッジ・モール」にインドネシア1号店となる、屋内遊具施設「キ.....
-
-
9月にアニメの祭典 イ最大 AFAID
インドネシア最大のアニメの祭典「アニメ・フェスティバル・アジア・インドネシア(AFAID)」が9月24〜26日の3日間、中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場.....
-
イ野球代表が練習試合 日本人有志チームに圧勝
来月3日に開幕する東アジアカップに向けて強化合宿中の野球インドネシア代表チームは26日、チームへ寄付をした日系企業幹部らを招いて日本人有志チームと練習試合を実.....
-
認知度高まり8万人超 さくら祭りは4回目
日本とインドネシアの交流を深めるさくら祭り(インドネシア日本同好会主催)が25と26の両日、西ジャワ州ブカシ県チカランの「ハイパーマート」で開催された。201.....
-
「日本の知見を生かしたい」 竹部JJC理事長インタビュー
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)の竹部幸夫新理事長(三井物産駐インドネシア総代表)は本紙のインタビューに応じ、インドネシア政府の政策実現に協力するため、「.....
-
イ映画の躍動に期待 佐藤忠男さん
「大学として、アジアとの交流を大事にしていきたい」。佐藤忠男学長が微笑みながら、語った。アジア映画を中心に世界の知られざる映画を発掘、紹介してきた日本を代表す.....
-
技術交流、日イ合作 も日本映画大とIKJ姉妹提携 きょうから高倉健さん追悼映画祭
日本で唯一の映画単科大学である日本映画大学(神奈川県川崎市)と中央ジャカルタ・チキニにあるジャカルタ芸術大学(IKJ)は21日、姉妹提携を結び、IKJのアート.....
-
バリガムラン部、仲間募集 7月の演奏へ練習に熱
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)個人部会のバリガムラン部は7月、西ジャワ州デポックにあるバリ寺院プラ・チネレの祭礼で、演奏することになった。この練習に打ち.....
-
目標を言葉にしよう ラグビー元日本代表2人が講演 JJS
ラグビー元日本代表の箕内拓郎さん(39)と松尾勝博さん(51)が20日、バンテン州南タンゲラン市にあるジャカルタ日本人学校(JJS、齋藤稔校長)の体育館で、小.....
-
初のバレエ発表会 バリのハーモニーカルチュラル・ハウス
バリ島クタの「ハーモニー・カルチュラル・ハウス」のバレエ教室がこのほど初めて、発表会をデンパサールのアートセンターで開いた。4〜16歳の生徒ら37人が本格的な.....
-
元日本代表と笑顔のパス 箕内さん、松尾さん招く JJCラグビー部が教室
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)のラグビー部は19日午後、バンテン州南タンゲラン市にあるジャカルタ日本人学校のグランドで、ワールドカップ2大会連続で日本代.....
-
-
「海外進出の象徴的モール」 来イした吉田社長
2015年に新規開業するモールの数は13施設。うち日本で開業する5施設を上回る8施設がアジアで開業する。イオンモールの吉田昭夫社長は「インドネシア1号店は、東.....
-
1200人で1万本植樹 環境整備で地域と調和 イオンモールBSD
総合小売グループのイオンとイオンモールは19日、バンテン州南タンゲランのブミ・スルポン・ダマイ(BSD)シティ内に5月30日にオープンするインドネシア第1号店.....
-
新たに10人が入園 友達とたくさん遊ぼう SJS幼稚部入園式
スラバヤ日本人学校(SJS)幼稚部は17日、入園式を開いた。年中5人、年少1人、2歳児4人の計10人が入園。計25人の園児が、幼稚部での生活をスタートさせる。.....
-
現実踏まえ提言強化 新理事長に竹部氏 JJC定時総会
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)は16日、中央ジャカルタのJJC会議室で2014年度定時会員総会を開き、新理事長に竹部幸夫氏(インドネシア三井物産社長)が.....
-
新入生16人、胸高らかに スラバヤ日本人学校入学式
スラバヤ日本人学校(SJS)は16日、入学式を開いた。小学部に13人、中学部には小学部から進学した3人が入学した。小・中学部合わせ児童・生徒61人が胸高らかに.....
-
新政権への手伝い 提言 野波理事長、任期終える きょうJJC総会 オールジャパンで インフラ、人材育成
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)の野波雅裕理事長は16日のJJC総会で、1年間の任期を終えて退任する。昨年はジョコウィ新政権が成立し、歴史的な1年だった。.....
-
過去最多1231人に JJS始業式・着任式
バンテン州南タンゲラン市のジャカルタ日本人学校(JJS、齋藤稔校長)は15日、同校の体育館で着任式と始業式を開いた。 着任式では、新任の先生22人がそれぞ.....
-
初海外遠征で1―2 日イU15代表が練習試合
サッカーのU15(15歳以下)日本代表は15日、西ジャワ州スントゥールでインドネシアのU15代表と練習試合で対戦した。2017年のU17ワールドカップ出場を目.....
-
25、26日に「さくら祭り」 オレンジ・カウンティで
日本とインドネシアの交流を深めるさくら祭り(インドネシア日本同好会主催)が25と26の両日、午前10時〜午後9時まで西ジャワ州ブカシ県チカランの「ハイパーマー.....
-
ポイ捨て防止で協力 アホック知事と懇談 ジャカルタお掃除クラブ
ジャカルタお掃除クラブ(芦田つよし代表)は14日午後、中央ジャカルタのジャカルタ特別州庁舎で、アホック知事と懇談し、今後の活動で州と協力関係をつくることで合意.....