経済
-
奢侈品販売税で改定案 スリ財務相、自動車で
スリ・ムルヤニ財務相は11日の国会審議で、自動車に関する奢侈(しゃし)品販売税(PPnBM)の改正案を提示した。税率設定基準の変更や環境適応車向けの優遇措置拡.....
-
■リッポー・カラワチ、幹部刷新
リッポー・カラワチは12日、幹部刷新を発表し、スティヨソ元ジャカルタ特別州知事やアグム・グムラル元運輸相、テオ・サンブアガ元国民住宅相ら監査役が退任したと明ら.....
-
■バンドンに南北高速道建設へ
西ジャワ州政府はこのほど、バンドン市で南北高速道路(ノースサウスリンク)を建設する計画を明らかにした。第1区間は長さ3.8キロ。同市南部のパシルコジャ・スカル.....
-
北マルクで発電所建設 イナルム傘下の国営資源2社
国営資源持ち株会社、インドネシア・アサハン・アルミニウム(イナルム)傘下の国営企業2社が、北マルク州東ハルマヘラ県で発電所建設に取り組む。フェロニッケル製錬所.....
-
インターネットは何色?
「インターネットと聞いてイメージする色は何色?」と聞くと、日本人でもインドネシア人でもたいてい「青」と答える。 ちょっと前までブラウザ(インターネット閲覧.....
-
政権への信任が安定に貢献 大統領選の相場への影響
インドネシア大統領選挙まで、残すところ1カ月余り。このタイミングで、大統領選挙が為替相場に与える影響を考えたい。 まず、前回2014年選挙を振り返ると、候.....
-
日本人材紹介で マイナビと提携 グローバル・アジア・コンサルタン
インドネシアで人材紹介サービスを手掛けるグローバル・アジア・コンサルタン社はこのほど、マイナビ(本社・東京都千代田区)とインドネシアでの日本人人材紹介に関する.....
-
OECD見通し受け 経済の安定性強調 経済調整相
ダルミン・ナスチオン経済調整相は11日、経済協力開発機構(OECD)による世界経済減速見通しに関して、「インドネシアの成長は継続中のインフラプロジェクトや安定.....
-
■プルタミナ、簡易給油所1万店設置
国営石油ガス・プルタミナはこのほど、国営企業3社と提携し、補助金付き燃料やプロパンガス、潤滑油を販売する小型給油所「プルタショップ」を年内に1万店展開すると発.....
-
LPG輸入削減に寄与 ガスライン敷設事業
石油・ガス下流部門調整機関(BPHミガス)はこのほど、ガスパイプライン敷設を進めた実績として、昨年は月間180億ルピア分の液化石油ガス(プロパンガス=LPG).....
-
-
ブリヂストン販売店300件 30年で90都市に展開
ブリヂストンの現地法人、ブリヂストンタイヤ・インドネシアはこのほど、東ジャワ州スラバヤ市ウンダアンクロン通りに国内300件目となる販売店がオープンしたと発表し.....
-
磁気テープ販売 地場卸売と提携 富士フイルム
富士フイルム・インドネシアは6日、コンピューター用の磁気テープメディアの販売で、地場IT関連卸売業のハリスマ・インフォルマティカ・ジャヤと提携したと発表した。.....
-
■リッポー・カラワチ純益13%増
不動産大手リッポー・カラワチは6日、2018年純利益が前年比13.2%増の6951億ルピアだったと公表した。 .....
-
大型物流倉庫を開業 日通現法 海外最大級、5万平方㍍
日本通運の現地法人、NEXロジスティクス・インドネシアは5日、西ジャワ州ブカシ県のゴーベル工業団地で大型物流倉庫「ブカシロジスティクスセンター」を開業した。延.....
-
AIで顧客に情報提供 対話システム「TARRA」導入 トヨタ
トヨタ自動車の現地販売法人、トヨタ・アストラ・モーター(TAM)は5日、人工知能(AI)を使って顧客からの問い合わせに自動対応するシステム「TARRA」を発表.....
-
イタリア「OVS」と提携 マタハリが独占販売
小売大手マタハリ・デパートメントストアは5日、イタリアのファストファッションブランド「オビエッセ(OVS)」と提携し、国内で同ブランドの独占販売を行うと発表し.....
-
イタス・エレクトロニックがこない?!
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
BSDに研究開発拠点 シナールマスと協業 グラブ
シンガポール系配車サービス大手のグラブは4日、不動産開発のシナールマスランドと戦略的パートナーシップを締結したと発表した。シナールマスが開発する、バンテン州南.....
-
■英企業がプラリサイクル工場計画
リドワン・カミル西ジャワ州知事はこのほど、英国のリサイクル会社プラスチック・エナジーが州内数カ所に低品位プラスチック廃棄物からディーゼル燃料を生産する工場を建.....
-
■クリスク、ウェブ事業の拠点設立
ウェブマーケティングやメディア事業を行うクリスク(本社・東京都品川区)は4日、中央ジャカルタに事業拠点を開設したと発表した。インドネシアに進出する日系企業への.....
-
-
■ビボ、高級機種「V15」発売
中国のスマートフォンメーカー、vivo(ビボ、維沃移動通信)の現地法人は5日、インドネシアの民放テレビ5局で、高級機種の新モデル「V15」の発売記念特番を1時.....
-
海上輸送量増加 3年で4100万トン
中央統計局(BPS)によると、2015年からの3年間で海上輸送量が4100万トン増えた。運輸省は、ジョコウィ政権が進めてきた主要港湾間の航路「海の高速(トール.....
-
ゴジェックに1億ドル増資 合弁で車両提供も アストラ
アストラ・インターナショナルは4日、配車サービスのゴジェックに対して1億ドル相当の増資を実施したと発表した。 総出資額は約2億5千万ドルになる。両社は合弁.....
-
豪州と経済連携協定 インドネシア 貿易振興・人材交流促進
インドネシア・オーストラリア両政府は4日、包括的経済連携協定(CEPA)に署名した。豪州側は輸入関税を基本的に撤廃、インドネシアは自動車や家具、繊維製品などの.....
-
トラベロカで 航空券販売停止 エアアジア
エアアジア・インドネシアは4日、オンライン旅行予約サイトのトラベロカでのチケット販売を全面的に停止すると発表した。エアアジア・グループ全体の国内・国際線全路線.....
-
スズキ前年比8.9%増 小型MPV、軽トラック好調 昨年四輪車販売台数
スズキ・インドモービル・モーター(SIM)は4日、南ジャカルタで会見を開き、昨年の四輪車販売台数(小売ベース)が前年比8・9%増の11万6688台だったと発表.....
-
続く米中貿易戦争 序盤の攻防は終了
今号より、本コラムを担当致します江島と申します。為替動向に加えて、経済や産業の動きなどについて、週次で寄稿してまいります。よろしくお願い申し上げます。 初.....
-
「近隣国より低く」 利下げ必要性を主張 副大統領
ユスフ・カラ副大統領はこのほど、経済活性化のために政策金利引き下げが必要とする考えを示した。ことしの経済見通しを議論する講演会で明らかにした。 カラ副大統.....
-
四国電力が水力発電
四国電力はこのほど、再生可能エネルギー開発のテレグラ・アジア・エナジー社が北スマトラ州北タパヌリ県で進める「バタントル3発電所」建設事業に、三井物産と共に参画.....
-
国内最長の地下道に 全長1302メートル ジョクジャ新空港
ジョクジャカルタ特別州クロンプロゴ県で建設が進む新ジョクジャカルタ国際空港下に位置する、立体交差式地下道(アンダーパス)の建設進ちょく率が3日、24・77%に.....