経済
-
社債買い戻し困難で 債務不履行の恐れ ジャバベカ

西ジャワ州ブカシ県のジャバベカ工業団地を開発する不動産大手ジャバベカは8日までに、子会社の社債の買い戻しが困難になっているとして、債務不履行を引き起こす恐れが.....
-
■DFSK、パダンに進出

東風小康汽車(DFSK)の現地法人ソコニンド・オートモービルは6日、西スマトラ州パダン市に初の公式ディーラーを開所した。敷地面積1862平方メートルで、3S(販.....
-
■プラデルタ、目標の78%達成

大手財閥シナールマスと双日が出資、西ジャワ州ブカシ県デルタマスの開発を手がけるプラデルタ・レスタリは、ことしの売り上げが1兆2500億ルピアを超えるとの見方を.....
-
ゴジェックと提携 三菱自 初のスタートアップ投資
三菱自動車と三菱商事は8日、配車大手のゴジェックにそれぞれ出資し、3社で共同プロジェクトを協議するパートナーシップに関する覚書を締結したと発表した。共同プロジ.....
-
和歌山から「あら川の桃」 首都圏で販売 青果仲卸の「大正丸」
和歌山市の青果仲卸業者「大正丸」が手掛けるブランド桃「あら川の桃」がインドネシアに初出荷された。ジャボデタベック(首都圏)のショッピングモールで数量限定で販売.....
-
スバンに大工業団地 インフラ充実で 国営3社

国営建設ウィジャヤ・カルヤと国営農園第8プルクブナン・ヌサンタラ(PTPN)、医薬品事業を手掛ける国営ラジャワリ・ヌサンタラ・インドネシア(RNI)は3日、西.....
-
阪急阪神不動産が参入 都心で街づくり プラザ・インドネシア、fX運営、管理
阪急阪神不動産(本社・大阪市北区)は4日、中央ジャカルタの複合施設プラザ・インドネシア・コンプレックスや商業施設fXスディルマンを運営、管理する地場事業体に出.....
-
■アルジェリアに原油輸出

国営石油ガス・プルタミナは4日、ドリル用潤滑油4000バレル(100億ルピア相当)をアルジェリアに輸出すると発表した。 同国の油田の掘削ドリルに使用される.....
-
■ヘキシンド売上15%増予想

日立建機の現地販売・サービス法人ヘキシンド・アディプルカサは3日、今年度(2019年4月~2020年3月)の売上高が15%増となるとの予想を明らかにした。 .....
-
英国で投資呼びかけ 国家開発計画相

バンバン・ブロジョヌゴロ国家開発計画相は2日、英ロンドンで開かれたインドネシア・インフラ投資フォーラム(IIIF)で、官民パートナーシップ(PPP)制度を活用.....
-
-
半自動化バス導入検討 運輸省 地方の渋滞解消へ
運輸省はこのほど、国内の地方都市で、半自動運転が可能な「ガイドウエーバス」の導入を検討していると明らかにした。中心部と郊外を結ぶ鉄道網が整備されていない、ジャ.....
-
LCC運賃50%引き 一部時間帯で義務化へ 政府
政府はこのほど、国内線の運賃高騰をめぐり、特定の時間帯に運航する格安航空会社(LCC)の一部便に対し、上限額より50%値引きすることを義務化する方針を固めた。.....
-
成約目標大幅越え ジャカルタフェアで スズキ

スズキの四輪車販売現地法人スズキ・インドモービル・セールス(SIS)は3日、5月22日から6月30日まで中央ジャカルタ区クマヨランの国際展示場(JIエキスポ).....
-
クバヤの新しい制服 ガルーダ航空が採用

国営ガルーダ・インドネシア航空は3日、新しい客室乗務員の制服を発表した。パープルをベースにした淡い色合いの伝統衣装クバヤで、著名デザイナー、アンネ・アファンテ.....
-
■三菱、2ディーラー新設

三菱ブランドの自動車を販売する三菱モーターズ・クラマ・ユダ・セールス・インドネシア(MMKSI)は3日、西ジャワ州ブカシ市チャマンラヤ通りと中央ジャカルタのチ.....
-
■財務省、レジ袋税提案

財務省はこのほど、国会(DPR)にレジ袋税の導入を提案した。レジ袋1枚につき200ルピア程度を検討しているという。 .....
-
■飲食業界、4年連続成長

飲食業協会(GAPMMI)のアディ・クルマン会長はこのほど、2018年の実質国内総生産(GDP)に占める飲食業界の割合は6.25%で、4年連続で増加したと明ら.....
-
■国営建設、新規受注低調

国営建設ウィジャヤ・カルヤは2日、ことし上半期の新規受注額が13兆9600億ルピアだったと明らかにした。通年目標61兆7400億ルピアの22.6%にとどまった.....
-
新型ピックアップ発表 三菱

三菱ブランドの自動車を販売する三菱モーターズ・クラマ・ユダ・セールス・インドネシア(MMKSI)は2日、ピックアップ・トラック「トライトン」の新型を発表した。.....
-
大手ディーラーと提携 IOT活用で販路拡大 グローバル・モビリティ・サービス
フィンテック・ベンチャーのグローバル・モビリティ・サービス(本社・東京都港区)の現地法人グローバル・モビリティ・サービス・インドネシアは1日、自動車ディーラー.....
-
-
オートショーに27ブランド

インドネシア自動車工業会(ガイキンド)は2日、18日からバンテン州南タンゲランのBSDシティーで開催される「第27回ガイキンド・インドネシア国際オートショー(.....
-
国益に適っているか!?

佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
成長目標5.2%に下方修正 内外の環境踏まえ 財務相

スリ・ムルヤニ財務相は2日、ことしの実質国内総生産(GDP)成長率が前年同期比で5・2%程度にとどまる考えを示した。国会予算委員会での答弁で明らかにした。国家.....
-
実習生148人受け入れ 車両整備で人材育成 三菱ふそう

三菱ふそうトラック・バスは2日、インドネシア人技能実習生148人を採用すると発表した。1日付で43人、10月1日付で105人が日本の各拠点での研修を開始する。.....
-
■サルマン皇太子、来イへ

ルフット海事調整相は2日、サウジアラビアのサルマン皇太子が年内に来イすると明らかにした。中部ジャワ州チラチャップ製油所拡張計画への投資額は70億ドルにも達する.....
-
■イナルム増収大幅減益

国営資源アサハン・アルミニウム(イナルム)は第1四半期の売上が前年同期比17.38%増の17兆4800億ルピアだったと明らかにした。純利益は昨年の2兆7900.....
-
整備子会社 10兆ルピア投資 ライオングループ

格安航空会社(LCC)最大手のライオングループはこのほど、リアウ諸島州バタム島にある整備部門子会社バタム・エアロ・テクニックの増設計画が、10兆ルピアに達する.....
-
前年比約1%増 外国人訪問者数

中央統計局(BPS)は1日、5月の外国人訪問者数が前年同期比1・11%増の125万6300人だったと発表した。1~5月の累計は637万人で前年同期比2・7%増.....
-
地場の電動バス購入 石炭火力発電パイトン 従業員用シャトルバス

三井物産などが出資し、東ジャワ州で石炭火力発電所を運営するパイトン・エナジーは2日、中央ジャカルタで、電動車産業の発展を目指す地場自動車メーカー、モビル・アナ.....
-
高速料金、海外送金も 電子決済「リンクアジャ」 国営企業の連携強化
政府は6月30日、中央ジャカルタのブンカルノ競技場で、電子決済アプリ「リンクアジャ」のサービス開始を正式に発表した。年内に4千万人の登録を目指す。高速道路の料.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について