経済
-
EV電池工場を建設 投資総額11億ドル LG化学と現代
韓国のLG化学と現代自動車は7月29日、西ジャワ州カラワン県に電気自動車(EV)向けの電池を製造する工場を建設すると発表した。投資総額は11億ドルで両者が折半.....
-
従業員約8000人を一時帰休 ライオンエアグループ
格安航空会社(LCC)ライオンエアグループは7月31日、従業員約8千人を一時帰休にすると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で搭乗者が激減し、業績が悪化した.....
-
飲食業の売り上げ90%減 観光・創造経済相 緊急活動制限で
サンディアガ・ウノ観光・創造経済相は26日のオンライン会見で、1回目の緊急活動制限が発令された3~20日までの間、店内飲食を禁じられた飲食店の収益が平均で70.....
-
前年比16.2%増の223兆ルピア 第2四半期の直接投資
インドネシア政府は27日、ことし第2四半期の直接投資実現額(石油・ガス、金融分野を除く)を発表した。全体の投資額は前年同期比16・2%増の223兆ルピアを記録.....
-
G20会合に出席 エネ鉱・環境の2閣僚
アリフィン・タスリフ・エネルギー鉱物資源相と、シティ・ヌルバヤ・バカール環境林業相は22〜23日の両日にイタリアのナポリで開かれた20カ国・地域(G20)の環.....
-
オンライン学習事業強化 政府と提携 プロゲート
オンライン学習サービスを展開するスタートアップのProgate(プロゲート、本社・東京都渋谷区)はこのほど、現地法人とインドネシアの教育文化省との提携が決まっ.....
-
食料や医療消耗品 緊急病院へ支援 ネスレ
スイス系食品大手ネスレの現地法人ネスレ・インドネシアは23日、食料品や酸素濃縮機、マスクや化学防護服などの医療消耗品4万5402点を緊急病院に転換した東ジャカ.....
-
成長率予測3.5~4.3%に修正 中央銀行
インドネシア中央銀行(BI)は22日、今年通年の経済成長率の予想を3・5~4・3%に定めると発表した。1月に示した予想は4・8%~5・8%だった。4月に4・3.....
-
13.1億ドルの黒字 6月の貿易統計
インドネシア中央統計局(BPS)はこのほど、6月の貿易統計を発表した。輸出額は前年同月比54・5%増の185億4540万ドル、輸入額は60・1%増の172億2.....
-
自動車販売前月比32.7%増 ガイキンドまとめ
インドネシア自動車工業会(ガイキンド)がこのほどまとめた、6月の国内自動車販売台数(出荷ベース)は前月比32・7%増の7万2720台だった。前年同月比では45.....
-
-
前月比68.3%増 6月オートバイ販売台数
6月の国内オートバイ販売台数は前月比68・3%増の42万8556台だった。前年同月比では155・1%増。1~6月の累計は、国内販売が前年同期比30%増の245.....
-
銅精錬所案件を受注 千代田化工建設 パプアの国家プロジェクト
千代田化工建設は15日、インドネシア子会社の千代田インターナショナル・インドネシア(CII)が、米鉱業大手フリーポート・マクモランが出資する、フリーポート・イ.....
-
エアアジアが買収 ゴジェックのタイ事業
マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジア・グループはこのほど、インドネシアの配車サービス大手ゴジェックのタイ事業を運営する会社を買収すると明らかにした。ゴ.....
-
注目を集める労働参加率
「期待が剥がれ落ちた」という表現が、当てはまると思う。6月の米国雇用統計は、テーパリングを前倒しさせるほどの経済回復を示すには、残念ながらインパクトに欠ける内.....
-
6月の小売売上高指数鈍化 中銀予想
インドネシア中央銀行はこのほど、6月の小売売上高指数が鈍化する見通しを示した。5月は前月比3・2%増とプラスの水準での回復を示していたが、マイナス成長となる観.....
-
GIIAS 9月に延期 ガイキンド
インドネシア自動車協会(ガイキンド)のヨンキー・スギアルト副会長は5日、8月12~22日にバンテン州南タンゲランの国際展示場「インドネシア・コンベンション・エ.....
-
テーパリングはいつ?
早くも7月に入り、今年の折り返し点を過ぎた。何とも早い半年だった。今年後半を見通した際に、金融市場における最大の関心事は、米国のテーパリングのタイミングだと思.....
-
66社が19兆ルピア 投資 クンダル工業団地
工業省はこのほど、中部ジャワ州クンダル県のクンダル工業団地(KIK)の入居企業数が66社で、投資実績が19兆2千億ルピアに達したと発表した。地元メディアが報じ.....
-
JIIPE、経済特区に認定 東ジャワ・グレシック
国営港湾管理第3ペリンドと物流AKRコーポリンドが共同開発する東ジャワ州グレシックの工業団地「ジャワ・インテグレーテッド・インダストリ・アンド・ポートエステイ.....
-
グラブに2億ドル投資 通信大手エムテック
インドネシアの民放・通信サービス大手エラン・マフコタ・テクノロギ(エムテック)はこのほど、配車大手グラブの現地法人グラブ・テクノロジ・インドネシアに対し、2億.....
-
-
ユニオンペイとカード発行 BCA
民間最大手銀行バンク・セントラル・アジア(BCA)はこのほど、中国電子決済大手、中国銀聯(ユニオンペイ)と提携してクレジットカードを発行したと発表した。ミレニ.....
-
大規模複合開発事業に参画 三菱地所 首都に超高層ツインタワー
三菱地所は6月30日、国営公務員保険タスペンの不動産部門子会社タスペン・プロパティ・インドネシアと共同で、ジャカルタ特別州における大規模複合開発事業「オアシス.....
-
コロナで営業時間を短縮 大手銀行
国営マンディリ銀行は28日、全国の支店で営業時間を現地時間の午前9時~午後3時までに短縮した。これまでは午前8時から営業していたが、新型コロナウイルス感染拡大.....
-
BI声明文を読み解く
インドネシア中銀(BI)は6月17日の定例理事会で、7日物リバースレポ金利を3・5%のままで据え置いた。これにより、政策金利は4会合連続で歴代最低水準に止まり.....
-
EV電池材料工場を開所 14兆ルピア投資
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相はこのほど、北マルク州南ハルマヘラ県オビ島で電気自動車(EV)用の電池材料工場が稼働したと発表した。投資額は14兆4千.....
-
脱炭素時代の電力模索 パイトン発電事業撤退
三井物産がこのほど、東ジャワ州パイトンで20年以上進めてきた石炭火力発電所事業から、持分売却という形で撤退することを決めた。 事業を運営するパイトン・エナ.....
-
パイトンの株式売却 三井物産
三井物産は22日、東ジャワ州で石炭火力発電所を運営するパイトン・エナジー社と、事業に関係する他2社の株式すべてを、タイの発電・エネルギーインフラ事業を手掛ける.....
-
「ボロブドゥールで仕事を」 観光・創造経済省 観光地支援、バリに続き
新型コロナウイルス感染拡大で苦境が続く観光業界を支援するため観光・創造経済省が観光地からのテレワークを促している。サンディアガ・ウノ観光・創造経済相は22日、.....
-
早期退職 1099人に 財政難で ガルーダ航空
新型コロナウイルス感染拡大を受け、5月時点で70兆ルピアの負債を抱えていた国営ガルーダ・インドネシア航空のイルファン・スティアプトラ社長は21日の国会で、パイ.....
-
挽回なるか東南アジアのワクチン接種
最近のプロゴルフにおけるフィル・ミケルソン選手や笹生優花選手の活躍には、本当に心を動かされた。そうした選手たちの素晴らしい活躍を放送で見ていて、もう一つ気付く.....