経済
-
【林哲久の為替・経済ウィークリー】 売り買い交錯のルピア 貿易黒字の減少懸念も
先週のインドネシアルピアは、週末に発表となった米国一月雇用統計が市場の予想を大幅に上回る高い伸びを記録したことを好感し、八九九〇のルピア高で寄り付いた。 .....
-
子会社を破産申請 スハルト三男の船舶会社 シンガポールで
スハルト元大統領の三男フトモ・マンダラ・プトラ氏(通称トミー)が出資する船舶会社フンプス・インテルモダ・トランスポルタシ(HITS)社の子会社で、シンガポール.....
-
石油・ガスで250億ドル 米企業に投資計画 大蔵相
アグス・マルトワルドヨ蔵相は十日、米国・ASEANビジネス評議会の会員企業がインドネシアの石油・ガス部門で数年以内に二百五十億ドル(約一兆九千四百億円)の投資.....
-
児童1900人に練習帳 KBI入居企業が寄付
西ジャワ州プルワカルタ県とカワラン県にまたがるコタ・ブキット・インダ(KBI)工業団地の日系企業で構成するKBIジャパンクラブは十日、団地周辺の小学校八校を訪.....
-
【東南アジアの観光客 地方へ呼び込め(下)】 自然と祭りで差別化 九州、団体客に期待を寄せる
地理的に東アジア諸国に近い九州。歴史的にもアジアの各地域と深い関係を結んできた。 国土交通省九州運輸局の報告書「九州の運輸・観光行政2011」によると、〇.....
-
「ビジネスのチャンスに」 環境問題のセミナー開く 太平洋人材交流センター
大阪を拠点とする太平洋人材交流センター(PREX)は九日、西ジャカルタ・グロゴルにあるインドネシア貿易研修センター(PPEI)で環境問題に関する公開セミナー「.....
-
「法的手続き改善を」 P&G、IBM幹部ら 米大型使節団
米国・ASEANビジネス評議会による使節団は六―十日、ジャカルタを訪問した。訪問したのは、フォード、プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)、モンサント、IB.....
-
24時間内で交換部品配送 販売店網も拡充へ いすゞ
いすゞ・アストラ・モーター・インドネシア(IAMI)社は九日、スペアパーツ倉庫を拡充し、注文から二十四時間以内にスペアパーツが届かない場合は代金が無料になるサ.....
-
「景気減退に慎重」 5.75%に利下げ 中銀、5カ月で3度目
中銀は九日、月例の役員会を開き、国内ルピア金利の指標となる中銀レート(政策金利)を六・〇〇%から〇・二五%(二五bps=ベーシス・ポイント)引き下げ、五・七五.....
-
空港封鎖は見送り タンゲラン最賃問題 労働者デモ
バンテン州タンゲラン一県・二市の最低賃金をめぐる問題で、労組は九日、当初予定していたメラック高速道路と空港周辺でのデモを見送り、タンゲラン市周辺で二〇一二年最.....
-
-
商社などが工業団地紹介 インドネシアとベトナムの 東京で東商セミナー 106人が参加
東京商工会議所ビル七階のホールで八日、東京商工会議所主催の「中小企業のためのベトナム・インドネシア工業団地セミナー」が開かれた。インドネシア、ベトナムへ投資を.....
-
【東南アジアの観光客 地方へ呼び込め(中)】 広域観光で誘致模索 中部、直行便廃止に負けず
「せっかくの日本訪問の機会。多様な特徴を持つ近隣の県を巻き込んでアピールし、いろんな日本を見ていってもらいたい」 八日にジャカルタで開催されたジャパントラ.....
-
若手研究者に助成金 東レの科学振興財団 中高の教師も支援
東レが一九九三年に設立したインドネシア東レ科学振興財団は九日、化学や物理などの分野で優れた研究を行っている若い研究者やユニークな授業を取り入れている中学、高校.....
-
「匿名で非難は法違反」 ツイッターも監視? ティファトゥル情報相
ティファトゥル・スンビリン情報通信相は七日、インドネシアで利用者の多いミニブログ「ツイッター」で、他者を非難したり名誉をおとしめる発言をする匿名アカウントが多.....
-
「国産車」で首都へ ソロ市長が試乗計画 高校生製造で話題
中部ジャワ州スラカルタ(ソロ)市のハディ・ルディヤトモ副市長は七日、地元紙の取材に対し、同市のジョコ・ウィドド市長(通称ジョコウィ)が近日中に、高校生が製造し.....
-
【東南アジアの観光客 地方へ呼び込め(上)】 「一番近い日本」宣伝 沖縄県、急成長のイに照準
三線で沖縄民謡を弾きながら、かりゆしウェアを着た山城憲一郎さん(四〇)が、セミナーの壇上に登場した。手拍子で迎えるインドネシア人の旅行関係者たち。山城さんは一.....
-
観光客誘致の第一歩に 日本観光の宣伝促進 ジャパントラベルセミナー
日本の自治体の国際化を促進する財団法人自治体国際化協会シンガポール事務所(クレア・シンガポール)は八日、中央ジャカルタのホテル・インターコンチネンタル・ミッド.....
-
「成長促進の一部に」 ユドヨノ大統領 国営企業に呼び掛け
ユドヨノ大統領は八日、中央ジャカルタの大統領官邸で、国営企業について協議する閣議を主宰、ブディオノ副大統領やハッタ・ラジャサ経済担当調整相、ダフラン・イスカン.....
-
「4月実施を延期も」 補助金付燃料販売制限 ジェロ・エネ相が示唆
ジェロ・ワチック・エネルギー鉱物資源相は七日、一般車などを対象に四月から行う予定だった補助金付き燃料「プレミウム」(レギュラー・ガソリン)の一般乗用車向け販売.....
-
地場大手の株式取得 東洋エンジ
東洋エンジニアリングは七日、インドネシア大手エンジニアリング会社のインティ・カルヤ・プルサダ・テクニック(IKPT)社の株式を取得し、持ち株比率四七%の筆頭株.....
-
-
副大統領と意見交換 米ビジネス協議会 インフラ開発などで
米企業で構成され、企業の要望をASEAN(東南アジア諸国連合)各国に伝え、ビジネス環境改善のために政策提言、制度改善を行っている米ASEANビジネス協議会が八.....
-
「大きな役割背負う」 インドネシア事業に期待 トヨタの布野副社長
カラワン第二工場拡張をインドネシア政府に報告するため、ジャカルタを訪問したトヨタ自動車の布野幸利副社長は八日、日系メディアとの会見に応じ、「インドネシアという.....
-
150億円を追加投資 トヨタが生産拡張 5万台加え年産23万台に 「予想超える市場の伸び」
トヨタ自動車は八日、現地製造法人のトヨタ・モーター・マニュファクチャリング・インドネシア(TMMIN)社が、西ジャワ州のカラワン工業団地(KIIC)にあるカラ.....
-
商用車は38%増 前年16%増の5331台 メルセデス
メルセデス・ベンツ・インドネシア(MBI)社は六日、二〇一一年販売台数が前年比一六%増の五千三百三十一台だったと発表した。 バス、トラックなど商用車が前年.....
-
1月販売は1553台 ホンダ・プロスペクト タイ洪水の影響続く
ホンダの四輪車製造・販売法人、ホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)社は三日、今年一月のホンダ車の販売台数が千五百五十三台だったと発表した。単月の販売として.....
-
3期ぶり上昇幅縮小 第4四半期のビジネス指数
中央統計局はこのほど、二〇一一年第四・四半期のビジネス傾向指数(ITB)を発表、同期のITBは前期比〇・九四ポイント減の一〇六・九二ポイントを記録した。前期は.....
-
荏原が社内検定 「技術の継承を」
給水ポンプなどを製造する荏原製作所の現地法人荏原インドネシア社は七日、厚生労働省所管の中央職業能力開発協会(JAVADA)の支援を受け、五回目の社内の技術認定.....
-
国家技能検定を開始 JAVADAが協力 金型仕上げなど5分野
国家職業訓練認可庁(BNSP)が主催し、厚生労働省所管の中央職業能力開発協会(JAVADA)が協力する金型の製造などの分野の国家技能検定試験が七日、始まった。.....
-
段ボール店にんまり 路上販売に大量需要 好景気下の流通支える 企業移転、引越し、商品発送‥
「段ボールがあふれている」。中古の段ボールを路上販売するテントが並ぶ中央ジャカルタのワヒッド・ハシム通り。商売歴二十年の店主エコさん(五四)は「会社の引っ越し.....
-
空港封鎖デモ回避か アピンド提訴取り下げ タンゲラン最賃問題
タンゲラン最賃問題をめぐり、経営者団体(アピンド)が六日、最低賃金を改定した州知事令の無効を求める提訴を取り下げたことを受け、労組は七日までに、九日に予定して.....