経済
-
☆海外進出に高い意欲
シネトロン(連続ドラマ)で主演するなど、人気を集めている男性7人組ボーイズバンド「スマッシュ」は、海外進出を目指している。メンバーのモルガンさんは8日、報道陣.....
-
4―6%に引き上げ 来年インフレ目標 中銀
中銀は7日、来年のインフレ率の目標を4―6%に引き上げた。当初の目標は、3.5―5.5%だった。ロイター通信などが報じた。 中銀経済調査・金融政策局のペリ.....
-
金型工業会、日本視察へ 国際レベルの技術修得
インドネシア金型工業会(IMDIA)は11―18日の日程で日本ミッション団を派遣する。日本企業の現場視察を通じて、インドネシアの金型技術育成を促す狙いだ。 .....
-
アジア向けの石炭販売へ BSSR社に出資 出光興産
出光興産は8日、石炭鉱山運営会社バラムルチ・サクセサラーナ(BSSR)社の株式を3%取得したと発表した。BSSR社が南カリマンタン州に保有するアンタン・グヌン.....
-
褐炭からガスを製造 クジャン社と共同実験 IHI
総合重機大手IHIが国営肥料製造会社ププック・クジャン社と共同で、アンモニアの原料となる水素を生成する二塔式ガス化炉の実証実験を行うことが9日、分かった。二塔.....
-
大臣令発布を延期 「労使の合意得られず」 派遣労働規制
ムハイミン・イスカンダル労働移住相は8日、過熱する労使問題の一因となっているアウトソーシング(派遣労働)を一部の業種に制限する規定について、労使の代表者間の合.....
-
エンジン工場を建設へ 生産も2万台引き上げ トヨタ
トヨタ自動車の現地製造法人トヨタ・モーター・マニュファクチャリング・インドネシア(TMMIN)社は、エンジン工場の建設を目的に、カラワン工業団地(KIIC)の.....
-
11日まで改造コンテスト ホンダ・ジャズ セントラルパークで
ホンダの四輪車製造・販売現地法人ホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)社によるハッチバック車「ジャズ」の改造コンテストが11日まで、西ジャカルタのセントラル.....
-
「さらなる発展を期待」 2014年末にホテル完成 スナヤン・スクウェア 新マンション2棟竣工
南ジャカルタのスナヤン・スクウェア内の高級賃貸マンション「アパートメント・プラザ・スナヤンC・D棟の建設が今年9月中旬に完了したことを受け、鹿島建設の現地関連.....
-
9カ月連続据え置き 中銀の政策金利
中銀は8日、月例の役員会を開き、国内ルピア金利の指標となる中銀レート(政策金利)を5.75%で据え置くことを決めた。 6%を超える堅調な経済成長が続いてい.....
-
-
アルミホイール生産 中央精機が地鎮祭 トヨタ向けに全量供給
トヨタ自動車子会社でホイール製造の中央精機(愛知県安城市)は8日、西ジャワ州カラワン県のスルヤチプタ工業団地で、アルミホイールを製造する工場の地鎮祭を開いた。.....
-
合弁会社を設立 トヨタ系広告 デルフィス
トヨタが全額出資する広告会社デルフィス(東京都千代田区)は5日、テレビ番組・広告制作会社ティー・ワイ・オー(同品川区)と合弁会社をジャカルタに設立したと発表し.....
-
MT部品を生産 GIICに工場 協和合金
協和合金(横浜市)は、自動車の手動変速機(MT)の部品を生産する工場を建設する。日系自動車メーカーからの要請を受け、進出を決めた。優遇税制「低価格グリーン・カ.....
-
大型地熱発電所が完工 スマトラ島ランプン 住友商事
住友商事は7日、ランプン州タンガムス県ウルブル郡にある国営電力PLN向けの大型地熱発電所が先月に完工したと発表した。総出力は110メガワット(55MW2基)。.....
-
自社最大工場が完工 東南アの生産拠点に ロレアル
仏系化粧品大手のロレアルは7日、西ジャワ州チカランのジャバベカ工業団地の工場が完工したと発表した。 敷地面積20万平米、建屋面積6万6千平米は、同社工場の.....
-
「労働者の福祉向上を」 ブディオノ副大統領
ブディオノ副大統領は6日、インドネシア投資サミットでのスピーチで「労働者の福祉向上は政府の最重要課題の一つ」と述べ、出席した投資家に対して激しさを増す労働者デ.....
-
すでに6社が撤退 労使問題激化で 経営者協会が会見
アウトソーシング(派遣労働)や社会保障、賃上げをめぐり労働組合連合と経営者側の対立が続く問題で、インドネシア経営者協会(アピンド)は7日、南ジャカルタのアピン.....
-
「10人規模でも海外に」 政策金融公庫が視察団
日本政府金融公庫の視察団14社17人は4―7日の日程でジャカルタを視察し、将来の事業展開の可能性を探った。 参加企業は日本政策金融公庫・大森支店の取引先。.....
-
プラズマクラスターを導入 他製品への波及効果狙う シャープが新ドライヤー
シャープ・エレクトロニクス・インドネシア(SEID)社は7日、南ジャカルタのダルマワンサ・ホテルで記者会見し、自然界と同じイオンを作り出す「プラズマクラスター.....
-
総局長が新大臣令を説明 輸入業者に対応求める ジェトロ・JJCセミナー
今年9月に発令された輸入業者番号(API)に関する商業大臣令2012年第59号をめぐり、日本貿易振興機構(ジェトロ)ジャカルタ事務所とジャカルタ・ジャパンクラ.....
-
-
カルフールを買収へ 新興財閥が事業拡大 CTコープ
実業家ハイルル・タンジュン氏率いる新興財閥「CTコーポレーション(CTコープ)」は、小売最大手の仏系カルフール・インドネシア(CI)社の完全子会社化を目指して.....
-
東ジャワに14工業団地 7県に3万ヘクタール
東ジャワ州は州内7県の約3万ヘクタールを工業団地14カ所分に開発する方針を示した。ビスニス・インドネシア紙が報じた。 ワリノ・ハルサソノ同州投資局長による.....
-
12年で99軒目指す ホテル業界に参入 地場パラマウント
地場系不動産パラマウント・グループはホテル関連業務を拡大し、2024年までに独自ブランドのホテル99軒を、インドネシアやミャンマーなどにオープンさせると発表し.....
-
サムライ債を起債 SMBC日興とみずほ起用 イ政府
インドネシア政府は6日、10年物円建て外債(サムライ債)を発行したと発表した。発行額は600億円で、私募形式。償還期間は10年で、表明利率は1.13%となって.....
-
東ジャワに新工場建設 セメント大手ホルシム
スイスのセメント製造の現地法人で、国内3位のホルシム・インドネシア(HI)社は、東ジャワ州トゥバン県でこのほど、トゥバン第2工場の建設を開始した。 住宅.....
-
1500万トン分を削減 石炭の国内販売枠 エネルギー省
エネルギー鉱物資源省は、今年の石炭に対する国内市場への割り当て枠を、1500万トン削減する。国内市場で飽和感が出てきたと判断したため。 割り当て枠は、82.....
-
過去最高を記録 製造業購買者指数
英金融機関HSBCが1日発表した10月のインドネシア製造業購買担当者景気指数(PMI)は、過去最高となる51.9を記録した。先月の50.5からの伸び率も過去最.....
-
前年比で4%増 10月の卸売物価指数
中央統計局が1日発表した今年10月の総合卸売物価指数(IHPB)は、前月比で0.04%上昇、前年比で4.09%上昇した。2005年を100としたIHPBは、1.....
-
3期連続の上昇 消費者動向指数
中央統計局は1日、消費活動の現状を示す消費者動向指数(ITK)が、第3四半期は前期比2.35ポイント増の111.12になったと発表した。3期連続の上昇。 .....
-
2四半期連続で上昇 ビジネス傾向指数
中央統計局は5日、景況感の判断材料となるビジネス傾向指数(ITB)が、第3四半期に107.43となったと発表した。2四半期連続の上昇となった。 指数は0か.....