経済
-
航行安全システム マラッカ海峡に整備 日本の無償資金協力

日本の無償資金協力で整備した「マラッカ海峡及びシンガポール海峡船舶航行安全システム整備計画(第2期)」(供与額14億3200万円)が本格稼働したことを受け、中.....
-
ASEAN銀行機能統合 フィリピン中銀と提携 金融庁

金融庁(OJK)はフィリピン中央銀行との間で提携の覚書(MOU)を締結した。東南アジア諸国連合(ASEAN)域内の銀行機能統合のための金融インフラ作りの一環。.....
-
【スラマットダタン】 歴史に敬意、変化も恐れず トヨタ・アストラ・モーター 中田佳宏社長
インドネシアでトヨタ自動車の販売を担うトヨタ・アストラ・モーター(TAM)の社長に4月着任した中田佳宏さん(49)。2006〜09年、インドネシアに駐在し、2.....
-
公約「OK・OCE」 起業支援事業が始動 サンディアガ氏

次期ジャカルタ特別州副知事のサンディアガ・ウノ氏は2日、インドネシア証券取引所(IDX)で、州内各地で展開する起業支援センター事業「OK・OCE(オーケー、オ.....
-
インフレ率0.39% 5月

中央統計局(BPS)は2日、5月の消費者物価指数(CPI)を128.83と発表、0.39%のインフレとなった。1〜5月のインフレ率は1.67%、前年同期比.....
-
第2物流センターを新設 伊藤忠ロジ スルヤチプタ工業団地内
伊藤忠ロジスティクスは31日、西ジャワ州カラワン県のスルヤチプタ工業団地内に既存の第1物流センターに隣接する、第2物流センターを新たに建設すると発表した。現地.....
-
サムライ債1000億円 財務省 34年ぶりの公募

財務省は31日、日本市場で発行する公募円建て外債(サムライ債)の発行条件を発表した。 総額1千億円で年限3年、5年、7年の3種類を発行する。400億円分発.....
-
■病院大手、利益71%配当

病院経営のミトラ・クルアルガ(MIKA)は、2016年の税引き後利益の71%に当たる4947億ルピアの配当を実施すると発表した。患者数の増加や保健サービスの充.....
-
■パーム油、6月輸出税ゼロ

政府は1日、6月中はパーム油に輸出税をかけないと発表した。市場価格が1トン当たり723ドルで、基準となる750ドルを下回ったため。.....
-
■パーム油輸出量1000万トン

パーム油事業者連盟(GAPKI)は1〜4月のパーム油の輸出量が1070万トン(前年同期870万トン)だったと発表した。イスラム圏のほか、パーム油.....
-
-
■東ジャワにリッポーモール

リッポーグループは31日、東ジャワ州ジェンブル市にショッピングモール「リッポー・プラザ・ジェンブル」を開業した。投資額は1兆2000ルピアで、延面積6万450.....
-
■フリーポート、製錬所合意

エネルギー鉱物資源省は31日、米系鉱山フリーポート・インドネシアとの間で、製錬所を建設することで最終合意したと発表した。計画では2022年までに稼働させる。未.....
-
■マンディリ、IIFに融資

国営マンディリ銀行は31日、インフラ事業の政府系金融会社「インドネシア・インフラストラクチャー・ファイナンス(IIF)」に1兆5000億ルピアの融資を実施する.....
-
公務員への贈収賄

前回はコンプライアンス対応の総論について解説しましたが、今回は、各論に入り、公務員に対する贈収賄規制について解説させていただきます。 ■成立する要件 ま.....
-
韓国大統領と会談 メガワティ氏 「南北統一協議」に協力

メガワティ元大統領=闘争民主党(PDIP)党首=は5月29日、訪問先の韓国のソウル市で、新たに就任した文在寅(ムン・ジェイン)大統領と会談した。文氏からメガワ.....
-
倉庫スペース拡張 郵船ロジスティクス

郵船ロジスティクスは31日、ブカシ県のMM2100工業団地内で運営する第3倉庫をことし11月に同工業団地内で移設すると発表した。スペースを現状の約2倍の1万1.....
-
■農業省、ニンニク増産

農業省は高騰が続くニンニクの自給率向上のために追加予算1兆ルピアを要求する。自給に必要な農地面積は6万ヘクタール。1998年以降、中国やインドからの輸入が増加.....
-
■タバコ輸入量9万トン

中央統計局(BPS)は30日、2016年のタバコの輸入量が9万1000トンで、47.6%が中国からの輸入だったと発表した。タバコ農家協会(APTI)は国内産業.....
-
■ビンタン、清涼飲料に注力

ビンタンビールを製造するマルチ・ビンタン・インドネシアは、ハイネケン・アジア・パシフィック社(本社・シンガポール)と共同出資し、ソフトドリンクを手掛ける子会社.....
-
■プルタミナ、東ナトゥナ調査

国営石油ガス・プルタミナは30日、リアウ諸島州東ナトゥナの石油・ガス鉱区開発で、技術、収益両面の調査が完了したと発表した。ガス田の埋蔵量は46兆立方フィートに.....
-
-
タイで指紋登録義務化へ 携帯電話番号の購入時に

タイの国家放送通信委員会(NBTC)はこのほど、来年1月から新規の携帯電話の番号購入者に対し、指紋の登録義務化を始めると発表した。プリペイド、ポストペイド双方.....
-
比戒厳令布告から1週間 交戦続き死者100人突破

フィリピン南部のミンダナオ地方全域を対象にした戒厳令布告から30日で1週間が経過した。布告のきっかけとなった南ラナオ州マラウィ市の交戦は現在も続いており、死者.....
-
税務書類の不備 輸入業者65社凍結 財務省

財務省は29日、付加価値税(VAT)の納税申告書や所得税年次申告書(SPT)など税務書類の未提出を理由に、輸入業者65社の許可を凍結したと発表した。 関.....
-
経済成長率5.3% 17年修正予算案

ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は30日、2015〜19年の中期開発計画(RPJMN)と17年補正予算を協議する関係閣僚会議を開き、17.....
-
パナホーム 合弁設立 プラデルタ・レスタリ スマートタウン構想
パナホームグループと双日、不動産開発大手シナールマス・ランドが出資するプラデルタ・レスタリ(PDL)は30日、PDLが運営する西ジャワ州ブカシ県チカランの複合.....
-
アジア大会テロ対策で 顔認証システム導入へ 日本の無償資金協力

日本政府は、2018年8月にインドネシアで開かれるアジア大会のテロ対策と治安改善に向け、メーン会場の一つ、中央ジャカルタ・ブンカルノ競技場への顔認証・行動検知.....
-
30ブランドが出展へ 国際オートショー

自動車工業会(ガイキンド)は30日、8月10〜20日の日程で開催される「第25回ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)2017」に計30ブラン.....
-
スカイトレイン 韓国製車両が到着 スカルノハッタ空港

スカルノハッタ空港(バンテン州タンゲラン)に29日、ターミナル間を移動する無人運転車両(APMS)「スカイトレイン」の車両が韓国から到着した。6月20日ごろか.....
-
ロンボクへチャーター便 大韓航空 7月末から7往復運航

大韓航空は7月29日からの約1カ月間、韓国と西ヌサトゥンガラ州ロンボク島を結ぶチャーター便7往復を運航する。将来は定期便の就航を目指す。ロンボク国際空港が29.....
-
未舗装区間を利用 ジャワ島横断高速道 レバラン帰省の渋滞対策
レバラン(断食月明け大祭)のムディック(帰省)に向け、ジャワ島横断高速道路(トール・トランス・ジャワ)の建設が急ピッチで進められている。ことしは昨年大渋滞が発.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について