経済
-
■ダイハツ、17年販売18万5240台
アストラ・ダイハツ・モーター(ADM)は、17年の小売の累計販売台数は18万5240台で、マーケットシェア17.3%と発表した。内訳は、3列低価格グリーン車(.....
-
■APRのレーヨン工場、年内稼働
アイルランガ・ハルタルト工業相は21日、繊維大手アジア・パシフィック・レーヨン(APR)がリアウ州パンカランクリンチに建設しているレーヨン工場が年内に稼働する.....
-
泥炭地の拠点設置へ 環境林業省ら
政府は、インドネシア国内に熱帯泥炭地研究の国際拠点を作ろうと動いている。世界最大の泥炭地面積と泥炭火災対策に取り組んできた経験を合わせ持つインドネシアを研究・.....
-
中国へ輸出再開 14年禁輸のマンゴスチン
農業省はこのほど、18日から中国へのインドネシア産マンゴスチンの直輸出を再開したと発表した。 中国は2014年、土壌汚染や虫の混入を理由にマンゴスチンの輸.....
-
パソナがスマランに支店 中部ジャワの需要に対応
総合人材サービスのパソナグループは22日、インドネシアのグループ子会社、デュータグリヤ・サラナ(DGS)が中部ジャワ州スマランに支店を開設したことを発表した。.....
-
バリ観光地で摘発 仮想通貨の取引拠点 中央銀行
中央銀行は22日、バリ島の観光地で仮想通貨ビットコインが使われていたとして摘発したと発表した。政府は仮想通貨が政治経済の混乱の原因になるのみでなく、テロ資金供.....
-
ジャワ高速建設に 協調融資1兆ルピア 三菱東京UFJ銀
三菱東京UFJ銀行は18日、国営建設ワスキタ・カルヤ向けに他の3金融機関とともにシンジケートローン(協調融資)を組成し、1兆ルピアを融資すると発表した。調印は.....
-
【教えて!法律相談】 社内婚で解雇? 小林亜維子
佐藤 アンディンさん、ご結婚おめでとうございます。 アンディン ありがとうございます。主人とは社内で出会いました。これからも夫婦共々、お世話になります。 .....
-
■インドサリ、2工場建設
双日と敷島製パンが出資するニッポン・インドサリ・コーピンドは17日、東ジャワ州グレシック県とランプン州に新工場を建設する計画を発表した。2018年第1四半期に.....
-
11月に利用開始 複線工事9割完了 メダン空港鉄道
運輸省は17日、北スマトラ州クアラナム空港〜メダン市内を結ぶ空港鉄道の複線化工事(32.8キロ)の進ちょく率が9割を超えたと明らかにした。11月に利用を開始す.....
-
-
政策金利据え置き 4.25%
中央銀行は18日、政策金利を4.25%で据え置くと発表した。 原油価格や食品価格の上昇でインフレ傾向に進む可能性や米国の利上げを懸念した。据え置きは4カ月.....
-
グーグルが出資へ 配車・電子決済 ゴジェックに12億ドル
配車アプリや電子決済などのサービスを展開するゴジェックが、米グーグルやシンガポール政府系ファンドのテマセク・ホールディングス、中国最大の口コミサイト「大衆点評.....
-
■フィンテック・スペースを設立
フィンテック協会は18日、コワーキングスペース運営のユニオンスペースと協力し、ジャカルタ特別州内にフィンテック企業を支援するための「フィンテック・スペース」を.....
-
■BNI17年純利益、13兆ルピア
国営大手ヌガラ・インドネシア銀行(BNI)は17日、2017年の純利益が前年比20%増の13兆6200億ルピアだったと発表した。16.5%と予測されている銀行.....
-
■コモホテル、バリ3店舗目開業
高級ホテルを世界展開するシンガポール系「コモホテル・アンド・リゾート」は18日、バリ州バドゥン県のチャングーにホテル「コモ・ウマ・チャングー」を開業した。国内.....
-
ダットサン・クロス世界初披露 日産 小型クロスオーバー
日産自動車の現地法人日産モーター・インドネシア(NMI)は18日、南ジャカルタで、新興国向けブランド、ダットサンの小型クロスオーバー「ダットサン・クロス」を発.....
-
臨床検査事業に参入 豊田通商 製薬最大手と合弁設立
豊田通商は18日、臨床検査などの保健科学研究所(本社・横浜市保土ヶ谷区)と製薬最大手カルベ・ファルマとの合弁で、受託臨床検査事業を行う企業イノラボ・サインズ・.....
-
【企業戦略最前線】 水処理技術の応用 化学、飲料メーカーへの展開目指す 阪神動力機械
日本で培った水処理、水環境の技術を、柔軟な発想で応用。アジア諸国へ導入を図る阪神動力機械(本社・大阪市此花区)はインドネシア事業に力を入れている。 同社は.....
-
訪日客35万人超え 昨年 前年比3割増、10年間で5倍に
日本政府観光局(JNTO)が16日発表した2017年の外国人訪日旅行者数で、インドネシアからの旅行者数は前年比30%増の35万2200人だった。初めて30万台.....
-
■バリ立体交差、進ちょく30%
バリ島ングラライ空港前の立体交差建設工事の進ちょく率が30%に達した。国家予算2090億ルピアを投じ、10月にバリ島で開かれる国際通貨基金(IMF)・世界銀行.....
-
-
■韓国企業、ニッケル製錬所建設
韓国のMBGグループはこのほど、南スラウェシ州北コナウェ県でニッケル精錬所の建設に着手した。投資額は76兆ルピアを見込む。2020年に完成予定。電気自動車用バ.....
-
■CAP、設備投資3億ルピア
化学品製造大手チャンドラ・アスリ・ペトロケミカル(CAP)は16日、2018年予算で3億ルピアを設備投資に回すと明らかにした。建設中の合成ゴム工場や、合成ゴム.....
-
■エアアジア、第3ターミナルへ
スカルノハッタ空港発着のエアアジア・インドネシア国際線のターミナルが22日午前3時から、従来の第2ターミナルから第3ターミナルへ変更になる。国内線はこれまで通.....
-
ギャラクシーA8発売 サムスン中級モデル
サムスン・エレクトロニクス・インドネシアは南ジャカルタで17日、新型スマートフォン「ギャラクシーA8」と「ギャラクシーA8プラス」の発売を発表した。デザインや.....
-
建設安全委を設置へ 事故多発で監視強化 公共事業省
建設現場での事故が相次いでいることを受け、公共事業・国民住宅省は、建設業者の監査や評価、事故後の調査などを行う国家建設安全委員会(KNKK)を設立すると明らか.....
-
ロビーの利用再開 証券取引所
1階ロビーの吹き抜けにある中2階のバルコニーが15日に崩落した南ジャカルタ・スディルマン通り沿いの証券取引所(IDX)ビルのタワー2で17日、ロビーなどの利用.....
-
ムスリム対応と 地方誘致を強化 JNTO冨岡所長
過去最高を更新したインドネシアからの訪日客数。17年初頭に35万人の目標を掲げていたJNTOジャカルタ事務所の冨岡秀樹所長に聞いた。 ◇ ◇ ◇ 1.....
-
昨年自動車販売 前年比1.6%微増
インドネシア自動車工業会(ガイキンド)が発表した2017年12月の自動車販売台数(工場出荷ベース)は前年同月比2.3%減の8万4872台、17年通年の累計販売.....
-
統一運賃の試験開始 公共バス4月まで 3500ルピアで乗り換え自由
アニス・バスウェダン知事の目玉公約の一つで、複数の公共バスを統一運賃で利用できる「オーケー・オートリップ」の試験が15日、ジャカルタ特別州内2地域で始まった。.....
-
■トルコとCEPA交渉開始
政府はトルコ政府と包括的経済連携協定(CEPA)締結に向けた交渉を開始した。両国は2030年までに貿易額を100億ドル規模まで拡大することを目指している。.....