経済
-
【企業戦略最前線】自分で考える力を パンセ塾 土曜講座で生徒に場を提供 アプリ導入しサービス向上
「自分で考えて問題を解決する力を育むことが最終的な目標となる。そういうことができるようになる場を提供したい」 20年間、信念を持って教壇に立っている塾の先.....
-
観光促進へ協力 日イ共に旅行客誘致
在インドネシア日本大使館と観光省は28日、中央ジャカルタのアヤナ・ミッドプラザ・ジャカルタホテルで、アジア欧州会議(ASEM)観光促進シンポジウムを開催した。.....
-
■昨年、シャリア銀行伸び悩む
金融庁によれば、2017年の全国のシャリア銀行の純利益総額は前年比3.7%増の9870億ルピアだった。貸し出しは7%伸び、189兆7000億ルピア。BNIシャ.....
-
■ラザダ、BRIと中小企業支援
電子商取引(EC)国内最大手のラザダ・インドネシアと国営ラクヤット・インドネシア銀行(BRI)は28日、中小・零細事業者(UMKM)支援に関する覚書を結んだ。.....
-
■中国系企業、光ケーブル工場開所
中国系ヤンツェ・オプティクス・インドネシアは28日、西ジャワ州カラワン県のスルヤチプタ工業団地に光ファイバーケーブル工場を開所した=写真、リンダ・シラエン写す.....
-
ミラーレスカメラ ルミックスG9投入 パナソニック
パナソニック・ゴーベル・インドネシア(PGI)は28日、ミラーレスカメラ「ルミックスDC―G9」を発表した。3月中旬から市場に出回る。 日本では2017年.....
-
規定変更点を解説 BKPMセミナー 事業許可取得簡素化へ
投資調整庁(BKPM)は28日、南ジャカルタのBKPM講堂で、日系企業向けに投資手続きなどの規定などを定めたBKPM長官規定2017年第13号と14号を解説す.....
-
チカランに原薬工場 製薬最大手 大統領が開所 ロボット導入、輸出も視野
製薬最大手カルベ・ファルマの子会社カルビオ・グローバル・メディカは27日、西ジャワ州チカランのデルタシリコン工業団地で、医薬品や生物学的製剤の原材料などを製造.....
-
15億ドルを調達 東南アジア展開へ ゴジェック
配車アプリや電子決済などのサービスを展開するゴジェックはこのほど、一連の資金調達の結果、目標の12億ドルを25%上回る15億ドルを調達したと発表した。資金は東.....
-
ペリー副総裁を指名 中銀総裁候補 大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は27日、5月に任期満了を迎えるアグス・マルトワルドヨ中銀総裁の後任にペリー・ワルジヨ副総裁(59)を指名し、国会に候.....
-
-
非関税障壁の撤廃を ASEAN域内貿易 IMF専務理事
国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は27日、中央ジャカルタのホテルで開かれたIMFと中央銀行主催のハイレベル国際会議で基調講演し、東南アジア諸国連合(A.....
-
■ガルーダ、7億5000万ドル債券
国営ガルーダ・インドネシア航空は26日、7億5000万ドル分のグローバル債を発行する計画を発表した。債務の借り換えを行い、赤字体質からの脱却を図る。また、中国.....
-
■アストラ、昨年純利益25%増
アストラ・インターナショナルは27日、2017年の純利益が前年比25%増の18兆8810億ルピアだったと発表した。傘下のプルマタ銀行や重機、農業部門が好調だっ.....
-
■エネ鉱省、509億ドル投資
エネルギー鉱物資源省は27日、2018年の事業投資額を509億ドルに設定すると発表した。電力関係に約半額の249億ドルを分配する。.....
-
■一建設、デルタマスで戸建て建設
一建設(本社・東京都豊島区)の現地法人ハジメ・インドネシア・ジャヤはこのほど、西ジャワ州ブカシ県コタ・デルタマスの開発・運営を行う双日グループのプラデルタ・レ.....
-
試験運行を開始 パダン空港鉄道
西ジャワ州パダン市街地と同市北部のミナンカバウ空港間を結ぶ空港鉄道「ミナンカバウ・エクスプレス」の試験運行が26日、始まった。 走行距離は23キロ。正式開.....
-
EV奢侈税免税 輸入税大幅減税 政府が視野
アイルランガ・ハルタルト工業相は26日、電気自動車(EV)普及に向け、奢侈(しゃし)税を0%に、完成車の輸入税を現在の50%から5%まで引き下げることを視野に.....
-
イスラム債 30億ドル発行
スリ・ムルヤニ財務相は26日、海外市場でグローバル・イスラム国債(スクーク)で30億ドルを調達したと発表した。アンタラ通信が伝えた。 年利は5年債が3.7.....
-
タナアバン市場に感心 IMF専務理事が視察
来イした国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事が26日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領と共に中央ジャカルタのタナアバン市場を視察した。1万9千店以.....
-
■ガルーダ、赤字2億ドル
国営ガルーダ・インドネシア航空は26日、2017年の純利益が2億1340万ドルの赤字と発表した。営業利益は前年比8%増の42億ドルで、搭乗率も前年の74.7%.....
-
-
■原油高でガソリン値上げ
国営石油ガス・プルタミナは24日、レギュラーガソリンのプルタマックス(オクタン価92)の価格を8900ルピアに、プルタライト(オクタン価90)を7900ルピア.....
-
■バリ空港整備に2兆ルピア投資
国営空港管理第2アンカサプラはこのほど、10月にバリ島で開かれる国際通貨基金(IMF)・世界銀行の年次会合に向けたングラライ空港整備への投資額が2兆2000億.....
-
■アルファ、800店舗オープンへ
アルファマートを運営するサンバル・アルファリア・トリジャヤ(AMRT)は26日、2018年の新店舗開設目標を800店舗に設定したと発表した。7割を自己資本で、.....
-
■マヤパダ、スントゥールに出資
財閥マヤパダ・グループの創立者ダト・スリ・タヒル氏は25日、1兆1700億ルピアを投じて西ジャワ州スントゥールで不動産開発を進めるスントゥールシティの株式6......
-
【デジタル羅針盤】信じる者は(確率的には)救われる
人間をはるかに上回る実力を身に付けつつある将棋や囲碁のソフト。一流のプロにも意味が分からない手を指すが、後になってそれが妙手だったことが分かる。 日に日に.....
-
【西仲崇行の為替経済weekly】イ金融市場に追い風 国債、代表的指標に含まれる
ルピア建てインドネシア国債が「ブルームバーグ・バークレイズ・グローバル総合インデックス」に含められることが先週発表された。これは恐らく一般にはあまりなじみがな.....
-
設備投資2兆ルピア AOP
自動車部品製造・販売のアストラ・オートパーツ(AOP)はこのほど、2018年のグループ全体の設備投資額が前年比7千万ルピア増の2兆ルピアに上ると発表した。経済.....
-
LS500発売 レクサス
トヨタの高級ブランド「レクサス」を販売するレクサス・インドネシアはこのほど、最上位モデルのセダン「LS500」の新型モデルを発表した。 シリーズ5代目とな.....
-
EV10台を提供 三菱自動車 普及に向け共同研究
三菱自動車は26日、南ジャカルタの工業省でインドネシア政府に電気自動車(EV)10台と急速充電器4台の引き渡し式を行った。提供されたEVは小型車「アイ・ミーブ.....
-
【スラマットダタン】新たな局面への挑戦 三菱東京UFJ銀 江島大輔さん ダナモン出資インフラ融資
三菱東京UFJ銀行ジャカルタ支店長に江島大輔さんが就任した。地場系ダナモン銀行への出資やインフラ向け融資の増加など新たな局面を迎える同支店の舵を取る。「新しい.....