経済
-
日本的な顧客対応に強み ECポート 美容・健康商品を販売 マレーシア発越境EC
拡大する電子商取引(EC)市場だが、運営企業は悪戦苦闘している。政府は2020年までにEC産業の規模が1300億ドルまで拡大すると試算しており、中国に続くEC.....
-
韓国ロッテ、映画館オープン
韓国ロッテ系映画事業運営ロッテ・カルチャーワークスは4日、南ジャカルタ区チプテのファトマワティ通りにあるロッテマート脇に映画館「ロッテ・シネマ」をオープンした.....
-
グローバル債30億ドル発行
財務省は4日、2019年予算の財源確保に向け、ドル建てグローバル債を発行すると発表した。総額30億ドルで、5年物、10年物、30年物をそれぞれ発行する。DBS.....
-
ボーイング機の 購入中止を検討 ライオンエア
ロイター通信によると、ライオンエアはボーイングの航空機の購入中止を検討している。10月29日の墜落事故をめぐる両社の関係悪化が原因という。 ロイター通信は.....
-
エアバッグ工場を建設 豊田合成が新会社 25年度までに45億円投資
豊田合成は4日、2018年12月に新会社、豊田合成インドネシアを設立すると発表した。各種エアバッグなどのセーフティーシステム製品、燃料系などの機能部品を製造す.....
-
新TKA ONLINE稼働開始 (2)
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
燃料値下げ見送り プルタミナ
国営石油ガス・プルタミナのニック・ウィディヤワティ社長はこのほど、非補助金燃料の価格引き下げを当面見合わせる方針を示した。地元メディアが報じた。 同社長は.....
-
バタン石火発電所、進ちょく63%
リニ・スマルノ公共事業相は4日、中部ジャワ州バタンで電源開発(Jパワー)や伊藤忠商事が出資して取り組む、200万キロワット(KW)の大型石炭火力発電所建設工事.....
-
国営企業債務5000兆ルピア超え
国営企業省は3日、2018年9月時点で国営企業の債務残高が5271兆ルピアだったと明らかにした。17年末から9.13%増加した。インフラ関係の支出が多く、銀行.....
-
シンカワン空港 建設計画を提出 西カリマンタン州
西カリマンタン州シンカワン市は3日、同市内に空港を建設する計画を発表した。建設事業費は国家予算200億ルピアを充て、地方予算で106ヘクタールの建設用地取得を.....
-
-
SKKミガスに新長官
エネルギー鉱物資源相は3日、石油・ガス上流事業監督機関SKKミガスの新長官に、国営石油ガス・プルタミナ元社長のドゥイ・スチプト氏(63)を任命した。 ドゥ.....
-
海洋資源保護事業へ ブルー債発行を検討 国家開発企画相
バンバン・ブロジョヌゴロ国家開発企画相は3日、持続可能な海洋・漁業プロジェクトの支援を目的とするブルー債の発行を検討すると明らかにした。国営アンタラ通信が報じ.....
-
ヤマハ 輸出150万台 大統領現調化も賞賛
ヤマハ・インドネシア・モーター・マニュファクチャリング(YIMM)は3日、東ジャカルタ区プロガドゥンの工場にジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領を招き、輸.....
-
前年比3・23%上昇 先月消費者物価指数
中央統計局(BPS)は3日、11月の消費者物価指数が前年同月比3・23%の上昇幅だったと発表した。 BPSのスハリヤント長官は「年末に近づいているが、物価.....
-
トランスコスモス参入 ECの現地法人設立
デジタルマーケティング大手トランスコスモス(本社・東京都渋谷区)はこのほど、インドネシアのEC(電子商取引)子会社「トランスコスモスコマース」(最高経営責任者.....
-
地場59社と接点探る 東京中小企業13社 ビジネスマッチング
東京都中小企業振興公社とインドネシア商工会議所(カディン)は3日、南ジャカルタの国際交流基金ジャカルタ日本文化センターのホールでビジネスマッチングを開催した。.....
-
証券投資が回復 課題残る金融市場整備
ことしはルピア悲観論が支配的だったが、11月に入り雰囲気は変わり、月を通して、なんだかんだ言いながら1万4300近辺まで、約6%値を戻した。先週、米連邦準備制.....
-
10月観光客数、11.2%増
中央統計局(BPS)は3日、2018年10月の外国人観光客数が前年同月比11.2%増の129万2118人を記録したと発表した。1~10月の累計は前年同期比11.....
-
中国大手、ブカシに乳製品工場
中国内モンゴル自治区の乳製品製造大手、蒙牛乳業集団はこのほど、西ジャワ州ブカシ県で建設を進めていた工場が稼働し、ヨーグルト製品を販売していく方針を示した。工場.....
-
一時免税範囲を拡大 財務相令1000億ルピアから 中小企業の投資促す
スリ・ムルヤニ財務相はこのほど、法人所得税一時免税措置(タックスホリデー)の適用範囲を拡大する内容を盛り込んだ財務相令(2018年150号)に署名した。従来対.....
-
-
呉竹荘がクマンに 地元需要対応のホテル
ホテル事業を展開する呉竹荘(本社・浜松市中区)は1日、南ジャカルタ区クマンの「ホテル呉竹荘クマンジャカルタ」営業開始を発表した。西ジャワ州ブカシ県デルタマスの.....
-
ガソリン値下げ 来年1月以降 エネ鉱省承認へ
国営石油ガス・プルタミナがプルタマックスなどのガソリンを含む一般燃料値下げを検討していることに関して、エネルギー鉱物資源省は28日、値下げを承認すると発表した.....
-
大統領「慎重な議論を」 ネガティブリスト改正
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は28日、中部ジャワ州ソロ市で開かれたインドネシア商工会議所(カディン)の会合で、経済政策パッケージ16弾に盛り込まれ.....
-
防衛展示会 装備庁が日本技術アピール 災害対応需要見据え
中央ジャカルタの国際展示場JIエキスポでこのほど、防衛関係の展示会「インド・ディフェンス」が開かれた。日本政府が2014年に閣議決定した、条件付きで防衛装備品.....
-
有珠山・登別も紹介 北海道 観光セミナーに57社
北海道観光振興機構などは28日、中央ジャカルタのプルマンホテルで観光セミナーを開き、観光業57社100人が来場した。9月に発生した胆振東部地震直後に減少した観.....
-
マニラ地下鉄 26年全線開通へ 日本企業がコンサル契約
フィリピンの首都圏パサイ市の比国際会議場(PICC)で21日、第6回比日経済協力インフラ合同委員会が開かれ、マニラ首都圏の南北約35キロを結ぶマニラ地下鉄事業.....
-
■石化最大手、合成ゴム工場稼働
石油化学最大手チャンドラ・アスリ・ペトロケミカル(CAP)は29日、仏系大手タイヤメーカーのミシュランとの合弁会社シンセティック・ラバー・インドネシアがバンテ.....
-
■グラブ、宅配事業を強化
配車大手グラブは28日、宅配サービス「グラブエクスプレス・カー」、「グラブエクスプレス・ナランギン」を発表した。小口宅配需要に対応する。.....
-
米・韓商工会議所と連携 JJC ビジネス環境改善へ
ジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)はこのほど、南ジャカルタで米国商工会議所と韓国商工会議所と会合を開き、提携の覚書を結ぶ方向性を確認した。ビジネス環境改善に.....
-
家族向けアパート販売 ジャバベカ チカランに「カワナ2」
不動産開発ジャバベカはこのほど、西ジャワ州ブカシ県チカランに建設する家族世帯向けアパートメント「カワナ2」の販売を開始した。サービスアパートメント「カワナ・ゴ.....