政治
-
安倍首相、訪イへ ユドヨノ大統領と会談も APECやTPP首脳会議
日本政府は1日の閣議で、安倍首相が7、8の両日にバリ州ヌサドゥアであるアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議と8日の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP).....
-
難民問題で協力 「主権尊重」強調 アボット豪首相が来イ
豪州のトニー・アボット首相は30日、中央ジャカルタの大統領宮殿でユドヨノ大統領と会談し、豪州に向かう難民認定希望者らの密航取り締まりなどで協力していくことで一.....
-
ギタ商業相「来月にも合意」 イ韓CEPA
ギタ・ウィルヤワン商業相は26日、韓国と現在交渉中の包括的経済連携協定(CEPA)について10月末までに合意できるとの見通しを示した。地元メディアが報じた。 .....
-
「私のことも報じて」 ジョコウィにしっと? 大統領の座狙うプラボウォ氏
「ジョコウィだけじゃなくて、私のことも報じて」―。グリンドラ党最高顧問会議議長のプラボウォ・スビアント氏は28日、東ジャカルタのハリム空港で記者会見を開き.....
-
「任期全うすべき」 アミン氏、ジョコウィ知事を批判
国民信託党(PAN)創設者のアミン・ライス同党最高顧問会議議長がジョコウィ・ジャカルタ特別州知事批判を展開している。世論調査で圧倒的な人気を誇るジョコウィ知事.....
-
ASEAN外交を視察 「北東アジア版TAC必要」 49年ぶり党首来イ 共産党志位委員長
日本共産党の志位和夫委員長が25日夜から28日までの日程で、インドネシアを訪問している。対話と信頼醸成による安全保障を図ろうとする東南アジア諸国連合(ASEA.....
-
商業省が改変へ ギタ氏の広告 「政治目的でない」
民主党の大統領予備選に出馬するギタ・ウィルヤワン商業相の広告に対する批判が高まっていることを受け、商業省は25日、同相の写真が掲載された広告を改変するとの方針.....
-
「次期大統領に適任」 ジョコウィ知事を後押し グスドゥル次女
故アブドゥルラフマン・ワヒド元大統領(愛称グス・ドゥル)が設立した研究機関ワヒド・インスティテュートは26日、中央ジャカルタの事務所で9周年祝典を開いた。来賓.....
-
国営テレビ社長解任 民主党大会放送で警告直後
民主党党大会の模様を放映し、公共放送を与党の利益のために利用したとして、国家放送委員会から警告を受けた国営テレビ局TVRIの幹部会はこのほど、ファルハット・シ.....
-
ジョコウィ・カラ組が人気 正副大統領候補 ソーシャルメディア分析
ソーシャルメディアを用いて政党や大統領候補の動向を分析するウェブサイト「ポリティカウェブ・コム」は24日、正副大統領候補について、ジョコウィジャカルタ特別州知.....
-
-
国会第3委員長に 民主党古参 ルフット氏
国会は23日、民主党のルフット・シトンプル議員を第3委員会(法務、地方自治、人権担当)の委員長に選出した。汚職疑惑で民主党党首を辞任し、独自の政治団体を設立し.....
-
民主党浮揚に権力利用 閣僚の候補を宣伝 大統領予備選
来年7月の大統領選挙に向け、大統領予備選の候補者を発表した民主党が与党の立場を利用し、政府機関の広告や国営テレビの党大会放送などを通じた広報活動を展開している.....
-
大統領候補は総選挙後 PKS「政局見極める」
イスラム保守政党・福祉正義党(PKS)のヒルミ・アミヌディン最高幹部はこのほど、2014年7月の大統領選に向けた党の大統領候補を選定せずに同年4月の総選挙を戦.....
-
政治的解決で一致 シリア内戦 イ・イラン外相
マルティ・ナタレガワ外相は20日、イランのモハマド・ジャバド・ザリフ外相と米ニューヨークで会談し、内戦中のシリア問題について政治的解決を求めることで一致した。.....
-
来月に首脳会談 イ中関係強化へ
来月上旬にジャカルタで予定されているユドヨノ大統領と中国の習近平国家主席の首脳会談に先立ち、楊潔チ(ようけつち)国務委員がこのほど来イした。19日にジャカルタ.....
-
審議終了13法案のみ 国会、優先10法案も未採決
今年採決予定の70法案のうち、先月末までに審議を終えたものは13法案にとどまることが分かった。優先順位が高いとされる法案のうち、少なくとも10本が当初予定して.....
-
バクリー降ろし加速 カラ、アクバル協調か ゴルカル党
ゴルカル党のユスフ・カラ前副大統領とアクバル・タンジュン最高顧問は18日、アブリザル・バクリー党首を大統領候補にすることをめぐり、党員が再評価することを支持し.....
-
民主党「支持率浮揚の薬」 「閣僚入り確約で出馬」 新団体設立の アナス氏
民主党が大統領予備選の候補者を発表した15日、アナス・ウルバニングルム前同党党首は社会団体「インドネシア運動連盟(PPI)」の創設を発表した。ユドヨノ大統領(.....
-
民主党11候補発表 外部から7人参加 大統領予備選
民主党は15日、ジャカルタのホテルで、大統領予備選の候補者11人を正式発表した。4月まで2段階の過程を経て、同党の大統領候補を選ぶ。日刊紙コンパスが報じた。 .....
-
候補者11人と会談 民主党予備選 ユドヨノ氏
民主党大統領予備選「コンフェンシ」の候補者正式発表を15日に控え、ユドヨノ大統領(同党党首)は11日、首都内のホテルに候補者11人を集めて会談した。 党首.....
-
-
ジョコウィのペア探す PDIPの全国会議
6〜8日に開かれ、ジョコウィ氏(ジャカルタ特別州知事)の大統領候補擁立が示唆された闘争民主党(PDIP)の全国会議で、同党幹部が副大統領候補についても話し合っ.....
-
連立交渉は総選挙後 闘争民主党など得票目標
来年4月の総選挙に向け、民主党と闘争民主党(PDIP)がこのほど、それぞれの得票率目標を明らかにした。民主党は15%の目標を、PDIPは27.02%を得て15.....
-
エディ氏支持相次ぐ 民主党の大統領予備選
民主党の大統領予備選「コンフェンシ」で、出馬するユドヨノ大統領義弟のプラモノ・エディ・バスコロ同党顧問に対する党幹部の支持表明が相次いでいる。 8日、西ジ.....
-
選挙向け連合協議か パロ氏古巣に出戻りも ゴルカルとナスデム
ゴルカル党のアブリザル・バクリー党首と国民民主党(ナスデム)のスルヤ・パロ党首が9日夜、首都内のオフィスビルで会談した。来年の選挙での連合について話し合ったと.....
-
65自治体の新設承認せず 新設凍結を継続 内務省
内務省は65自治体の新設を求める申請を不承認とした。11日、日刊紙コラン・テンポが報じた。政府は昨年10月までの期限付きで、新規の自治体設置を凍結していたが、.....
-
乱立の選挙広告 街頭規制へ 総選挙委
総選挙委員会(KPU)はこのほど、一部地域の街頭で乱立している選挙広告の規制を強化する方針を明らかにした。地元メディアが報じた。 KPUは、政党の代表・候.....
-
平和的解決求める シリア軍事介入 インドネシア政府
シリアのアサド政権が反政府勢力に化学兵器を使用したのではないかと疑うオバマ米大統領が、シリアへの軍事介入の承認を連邦議会に求めていることを巡って、インドネシア.....
-
【松井和久のスラバヤの風】(9)東ジャワ州知事選から
スラバヤは、インドネシアの政治を占うバロメーターと言われる。1945年8月17日の独立宣言の後、連合軍(英国軍)が進駐してきた際、最初に抵抗したのが、同年11.....
-
安価大豆輸入へ 米国以外からも 公社、10万トン追加
ルピア安の輸入コスト増による大豆価格の高騰を抑制するため、食糧調達公社(ブロッグ)は4日、政府から大豆10万トンの追加輸入許可を取得したと明らかにした。従来の.....
-
政治機能移転 後任者に提案 ユドヨノ大統領
ユドヨノ大統領は7日、主要20カ国・地域(G20)首脳会議に出席したロシア・サンクトペテルブルクでの記者会見で、次期大統領にジャカルタからの政治機能移転の検討.....