政治
-
アホック州政 8割「満足」コンパス世論調査 知事就任1年
19日付日刊紙コンパスは、ジャカルタ特別州のアホック知事とジャロット副知事の州政に関する世論調査の結果を発表し、8割が「満足」と回答した。ジョコウィ大統領の後.....
-
「大統領に株式譲渡」 フリーポート契約更新で裏交渉 国会議長・マフィア暗躍
米系鉱山フリーポート・インドネシアの契約更新をめぐり、スティヤ・ノファント国会議長(ゴルカル党)が暗躍していたことが発覚し、物議を醸している。裏交渉の材料に.....
-
構造改革をアピール APECでカラ氏講演
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が18日、マニラで開幕した。首脳会議に先立って開かれた域内の経営者が集まる「APEC・CEOサミット」で、ユスフ・.....
-
ゴルカル党の「アンタッチャブル」
「アンタッチャブル」。ゴルカル党の金庫番とされ、バクリー党首腹心のスティヤ・ノファント氏はこう呼ばれる。数々の汚職疑惑が指摘されてきたが、一度も訴追されず、昨.....
-
パトロンと連立与党 板挟みの大統領 本名教授 ジョコウィ政権の1年 三菱東京UFJ講演会
三菱東京UFJ銀行ジャカルタ支店は17日、中央ジャカルタのホテルで経済講演会を開いた。立命館大学の本名純教授がジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)政権発足1年と.....
-
豪関係修復に努力 ターンブル首相と会談 大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は12日、中央ジャカルタの大統領宮殿(イスタナ)でオーストラリアのターンブル首相と会談。経済関係促進や安全保障分野での.....
-
イタリア大統領 初めてイを訪問
ジョコウィ大統領は9日、中央ジャカルタの大統領宮殿(イスタナ)でイタリアのマッタレッラ大統領と会談し、経済分野で協力関係を促進させることで一致した。外務省によ.....
-
「経済界は改造支持」 地元紙報道
経済紙コンタンは9日付で経済界の内閣改造に対する反応として「支持している」と報じた。特に多くの経営者の意見として省庁間や中央政府と地方政府間の調整が不足してい.....
-
レトノ外相喚問へ 訪米ロビー問題 国会外交委
ジョコウィ大統領の訪米に際しロビー活動に多額の公金を使ったとの疑惑で、国会第1委員会(外交・国防・情報)のハナフィ・ライス副委員長は9日、レトノ外相を同委で証.....
-
ロビー活動に公金か 外国人学者が指摘 大統領訪米
ジョコウィ大統領の訪米に絡むロビー活動に多額の公金を使ったとの疑惑が浮上している。国会議員らが批判し、レトノ外相が否定会見するなど対応に追われている。 問.....
-
-
第2次改造 議論活発に PAN入閣とリニ氏焦点
8月に続くジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)政権の2回目の内閣改造議論が活発になっている。焦点となっているのは国民信託党(PAN)からの入閣とリニ・スマルノ国.....
-
泥炭技術開発で協力 大統領 フィンランド大統領と会談
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は3日夜、中央ジャカルタの大統領宮殿(イスタナ)でフィンランドのサウリ・ニーニスト大統領と会談した。泥炭を含む再生可能.....
-
ゴルカル 和解集会 地方首長選向け団結
アブリザル・バクリー氏を党首として認定した最高裁の判決を受け、ゴルカル党は1日、西ジャカルタ・パルメラの党本部で、党内の和解を図る集会を開催した。バクリー氏と.....
-
国営企業予算を問題視 過大な資金注入 与野党国会議員 リニ大臣に矛先
国会が30日に承認した2016年国家予算で、国営企業への資金注入予算が過大と問題視されている。国会の与野党議員は予算注入額を継続審議することで合意したが、批判.....
-
憎悪表現の規則強化 国家警察通達 宗教・民族差別を阻止
国家警察は特定の宗教や民族などを攻撃し、憎悪を増大させる「ヘイトスピーチ(増悪表現)」を規制する通達を出した。刑法など現行法の運用を強化するもので、違反者への.....
-
国軍再編で 権限強化か 大統領令案
国軍が策定した大統領令案が批判を集めている。同案は国軍の強化を掲げており、人権団体は「スハルト政権の強権的組織の復活になりかねない」と非難している。 大統.....
-
リスマ市長標的に 「容疑者認定」騒動
市場再開発事業で職権を乱用したとして、東ジャワ高検はこのほど、東ジャワ州スラバヤ市のリスマ市長(首長選出馬で停職中)を容疑者に認定した。この決定に「捜査当局が.....
-
二重国籍法の 改正審議急ぐ 大統領
訪米中のジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は25日、外国人と結婚したインドネシア人の子どもなどを対象に二重国籍を認める法案の審議を急ぐとの姿勢を示した。.....
-
内閣改造論が浮上 PAN与党入りで報道
国民信託党(PAN)が先月連立与党入りしたことで、近く内閣改造が実施されるとの見方が出ている。前回より大幅な閣僚入れ替えがあるとの報道もあるが、権限を持つジョ.....
-
米国外遊に出発 大統領 きょうオバマ氏と会談
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は24日、東ジャカルタのハリム空港から米国への外遊に出発した。4日間の滞在予定で、26日にはホワイトハウスでオバマ大統.....
-
-
バクリー氏勝訴 最高裁 党首正統性
ゴルカル党と開発統一党(PPP)の党首の正統性を争う訴訟で、最高裁判所は20日、ゴルカル党はアブリザル・バクリー氏、PPPはスルヤダルマ・アリ氏を党首として認.....
-
4分野で協定締結 デンマーク女王来イ
ジョコウィ大統領は22日、大統領宮殿(イスタナ)で来イしたデンマークの女王マルグレーテ2世と会談し、再生可能エネルギーや海洋、教育、文化の4分野で協定を結んだ.....
-
オバマ氏と会談へ 250社がフォーラム参加 ジョコウィ氏訪米
ジョコウィ大統領は24日から5日間の日程で大統領として初めて米国を公式訪問する。オバマ大統領や経済界トップと会談する予定で、両国の経済関係を強化する。 国.....
-
経済構造改革に注力 「日本の参入機会多い」 大統領インタビュー コンパス紙
日刊紙コンパスは20日付で政権発足1年を迎えたジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領のインタビューを掲載した。ジョコウィ大統領は「まだ1年なので未達成のこと.....
-
省庁の実行力問う 与党・閣内の調整も課題 ジョコウィ政権きょう発足1年
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)政権発足から20日で1年を迎える。政治エリートや軍人ではない庶民出身の実業家・地方首長から政権の座を得たが、国政未経験の大統.....
-
第2ペリンド汚職 特別調査委を設置 PDIP主導
国会は国営港湾運営第2ペリンドの汚職事件に対応するため、特別調査委員会を設置した。与党の闘争民主党(PDIP)が主導し、60日間の調査を経て報告書をまとめる。.....
-
アホック氏断トツ 候補者世論調査 2017年州知事選
民間調査機関のサイフル・ムジャニ・リサーチ・アンド・コンサルティング(SMRC)は14日、2017年のジャカルタ特別州知事選挙に関する世論調査結果を発表、現職.....
-
メガ氏 習主席と会談 海洋分野 協力関係強化で一致
メガワティ元大統領は15日夜、北京市内の人民大会堂で習近平国家主席と会談し、海洋分野で協力関係を強化する方針で一致した。メガワティ氏は12〜15日に訪中し、イ.....
-
ヒット曲で新党船出
「ダンドゥットの王様」の異名を持つベテラン歌手、ロマ・イラマ氏(68)はイスラム暦新年を迎えた14日、新党「イダマン党」の結党式を中央ジャカルタの独立記念碑広.....
-
「生活の質向上を」 大統領 ハビビ氏と会談
ジョコウィ大統領は13日、大統領宮殿(イスタナ)でハビビ元大統領と会談した。テテン・マスドゥキ大統領首席補佐官らが同席した。 ハビビ氏は「政府は引き続きイ.....