社会
-
☆セクシーモデル、法廷で変身

売春あっせんの罪に問われているロビー・アッバス被告の裁判で、雑誌モデルのアメル・アルビさん(23)が1日、南ジャカルタ地裁に参考人として出廷した。セクシーな水.....
-
華々しく高級バティック

高級手工芸品店「アルン・アルン」は1日、オープン8周年を迎え、第1号店の中央ジャカルタのグランド・インドネシア西館3階の同店で記念イベントを開いた。同店で扱う.....
-
大統領「謝罪はしない」 パンチャシラの日 9・30鎮圧記念

共産党(PKI)系将校が起こしたクーデター未遂「9・30事件」の鎮圧を記念し、国軍の反共スローガンを確認する「聖なるパンチャシラの日」の1日、東ジャカルタ・ル.....
-
【古都ソロで起きたこと】(下) ―― 9.30事件 50年 血で染まったソロ川 マルトトムさん(80)の場合

日本でも知られている「ブンガワンソロ(ソロ川)」というインドネシアの曲がある。ブンガワンソロに架かるバチェム橋でも「9.30事件」の後に虐殺があった。 事.....
-
【古都ソロで起きたこと】(中) 王宮から姿消えた仲間 ―― 9.30事件 50年 ムリヤディさん(72)の場合
ソロには今も王族がおり、王宮もある。1965年に「9.30事件」が起きた後、王宮内にある多くの施設が共産党員や共産党支持者と疑われた人たちの収容所として使われ.....
-
☆排気ガスを測定

南スラウェシ州のマカッサル市で30日、無料で車の排気ガスを測定した。観光相と同州の環境庁が協力し、同市内の大気汚染の調査のために実施した。(アンタラ).....
-
☆バンドンの女子高生も参加

米ニューヨークで25〜27日に開催された国連サミットでのミレニアム開発目標(MDGs)に関する会議で、西ジャワ州出身の女子高生、プトリ・ガヤトリ.....
-
☆紅白の傘でお出迎え

西ヌサトゥンガラ州ロンボク島沖の小島ギリ・トラワンガンでは、海岸沿いに観光客誘致の一環で国旗にちなんだ紅白の傘をつるしている。傘は2292本あり、紅白の傘をつ.....
-
☆スマトラトラのお引っ越し

東ジャワ州のスラバヤ動物園にこのほど、6歳のオスのスマトラトラ、ウィラがやってきた。体重100キロで、西ジャワ州ボゴールのタマンサファリから飛行機で移送された.....
-
☆パダン沖地震から6年

2009年9月30日に発生したスマトラ島西部パダン沖地震から6年が経った。30日、パダン市では慰霊碑を訪れて手を合わせる遺族の姿が見られた。地震による被害は残.....
-
-
中部ジャワ州警本部 炎上

30日午前11時30分ごろ、中部ジャワ州スマラン市の同州警察本部で経理部などが入るB棟3階から出火した=写真、アンタラ通信。消防車50台が出動し、午後2時30.....
-
死者数57人に イ人巡礼者

宗教省は29日、769人の犠牲者を出したサウジアラビア・メッカ近郊ミナで24日に発生した圧死事故のインドネシア人死者数が57人に増えたと明らかにした。 .....
-
【古都ソロで起きたこと】(上) ―― 9.30事件 50年 罪状分からず獄中15年 ブロントさん(87)の場合
半世紀前の1965年9月30日にインドネシアで発生したクーデター未遂事件「9.30事件」をきっかけに、各地で黒幕とされた共産党員や事件の関係者として疑われた住.....
-
☆農民の日に訴え

農民の日29日、南スラウェシ州のマカッサル大学内で学生が農民保護などを訴えた。体に「タニ(農民)」などとペイントするなどして、キャンパス内を行進した。(アンタ.....
-
☆空港の裏で洗濯

バンテン州タンゲランのスカルノハッタ国際空港のそばで28日、住民が洗濯をしていた。乾期で水不足に見舞われており、この場所でしか洗濯ができないという。(アンタラ.....
-
☆税金未納者は路上で摘発

西カリマンタン州は29日、自動車やオートバイを所有する州民のうち、約4割が税金未納と発表した。州政府は当面、路上で抜き打ち検査を実施して納税を促す。(アンタラ.....
-
☆4人にスカルノ・アワード

スカルノ教育財団は28日、4人に「スカルノ・アワード」を授与すると発表した。4人はキューバのフィデル・カストロ氏、マレーシアのマハティール元首相、北朝鮮の金正.....
-
☆シナブン山に巨大な花

北スマトラ州カロ県のシナブン山の山ろくで29日、9月中旬に発見されたコンニャク属サトイモ科の「ショクダイオオコンニャク」が開花した。7年に1度、2日間しか咲か.....
-
第4格納庫が稼働

バンテン州のスカルノハッタ国際空港に第4格納庫が完成し28日、稼働開始した=写真、アンタラ通信。アジア地域での航空便の利用者増加に伴い、今後20年間で航空機整.....
-
州庁舎の一般公開 週末は憩いの場に ブタウィのお土産も

ジャカルタ特別州政府が毎週末に行っている州庁舎の一般公開が好評だ。アホック知事が実際に使っている椅子に座ってみたり、政府が発展に力を入れるジカルタ土着民族「ブ.....
-
-
☆大鍋でかき混ぜて

東ジャワ州トゥルンアグンで砂糖精製工場の労働者が大鍋をかき混ぜている。サトウキビ価格は干ばつの影響で収穫量が減ったため、1キロあたり6万4千ルピアから7万ルピ.....
-
☆コパスス、義足寄贈

陸軍特殊部隊(コパスス)はこのほど、片手や片足を無くした男性らに義手と義足計15個を寄贈した。義足を受け取ったヘルさんは「ずっと松葉杖を使って生活してきたが、.....
-
☆主婦が女性市長支えます

東ジャワ州スラバヤ市庁舎で28日、主婦が集まり12月の地方統一首長選挙に立候補するリスマ市長を応援した。スラバヤ市をリードしてきたリスマ市長に感謝し、引き続き.....
-
☆ウインドサーフィン大会目前

西ジャワ州インドラマユ県のバロンガン海岸で、来月1日から8日まで同地でウインドサーフィン大会が行われる。大会前の事前練習のために選手たちが集まり、海や風のコン.....
-
☆増員に配給追いつかず

二輪配車サービスを展開する「ゴジェック」は参加希望者が急増し、緑色のヘルメットとジャケットの支給が追いついていない。利用者の1人は「もっと計画的な増員をしてほ.....
-
バリ 満月の祈り

満月の28日、バリ島デンパサールの国立小学校で授業の前に満月の儀礼が行われた。校庭にある祠(ほこら)に向かって正装姿で祈っているのはバリ・ヒンドゥー、少し間を.....
-
巡礼イ人死者41人 82人の安否不明

769人の犠牲者を出したサウジアラビア•メッカ近郊ミナで24日に発生した圧死事故で、宗教省は28日、インドネシア人死者数が41人になったと明らかに.....
-
コメ業者と懇談 イスタナで大統領

ジョコウィ大統領は28日、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)で国内各地から招いたコメ業者との懇談会を開いた。アムラン・スライマン農業相やトマス・レンボン商.....
-
保健・教育カード紹介 カラ副大統領 国連サミットで演説

ユスフ・カラ副大統領は25日、米ニューヨークの国連本部で開幕した国連サミットに出席し、国連が掲げた2030年までの新しい開発目標(SDGs)の採択を歓迎した。.....
-
本気でやったぜ 第16回JJSフェス
バンテン州南タンゲランにあるジャカルタ日本人学校(JJS、齋藤稔校長)は26、27の両日、第16回JJSフェスティバルを開いた。「本気の花に愛実る〜咲き誇れみ.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について