社会
-
☆三つ子のスマトラトラ
西スマトラ州ブキットティンギのブダヤ・キナンタン野性動物園で2日、スマトラトラの三つ子の赤ちゃんが生まれた。3カ月前にお母さんトラの妊娠が分かり、5月中旬の出.....
-
☆花輪が各地でブーム?
南スマトラ州警本部に次々と花輪が届けられている。同警によると2日時点で約130に上り、犯罪撲滅を支持するメッセージが書かれているという。(アンタラ).....
-
☆5000超、今度は鉢植え
ジャカルタ特別州庁舎に届けられたアホック知事宛て花輪は2日、5027に達した。増加量は減ったが、2日にはカトリック系女子校のサンタ・ウルスラ高校などから鉢植え.....
-
どっちが本物? 香港のろう人形館
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は1日、香港にある「マダム・タッソーろう人形館」を訪問し、自身そっくりのろう人形と初めて対面した。 同行したイリア.....
-
☆「世界最長寿」が死去
146歳の中部ジャワ州スラゲンのソディメジョさんが30日、自宅で亡くなった。12日に体調を崩して5日間入院していた。「ゴトじいさん」と呼ばれ、住民登録証(KT.....
-
☆大麻所持ラッパー逮捕
スカルノハッタ空港警察は1日、第1ターミナルで、丁子たばこ3本に計1.4グラムの大麻を混合させていたとして、ラッパーのイワ・K容疑者を麻薬取締法違反の疑いで逮.....
-
☆漁師たちも「ハロー」
東ジャワ州バニュワンギ県バンスリン海岸で、地元漁師対象の英語教室が開かれている。シュノーケリングなどマリンスポーツで観光客誘致を強化しており、英語で外国人に対.....
-
☆感謝の花、メダンにも
ジャカルタ特別州知事選で敗れたアホック知事に感謝を伝える花輪が、北スマトラ州メダン市のムルデカ広場にも届いている。(アンタラ).....
-
議員の汚職捜査で 調査権を行使 国会が特別委設置へ
国会本会議は29日、汚職撲滅委員会(KPK)の国会議員の汚職捜査について、超党派議員が要求した調査権の行使を議決した。 国会10会派の議員30人が特別委員.....
-
メーデー、200万人行進 「最賃算出方法の改定を」
メーデーの1日、全国の労働組合は各地で集会を開催した。組合の発表によると、全国32州250県・市で200万人超の組合員がデモに参加、うち首都圏と西ジャワ州カラ.....
-
-
トトロを映画館で 全国45カ所で 7日まで上映
日本のスタジオジブリ映画「となりのトトロ」が全国主要都市にあるシネマ21の映画館45カ所で上映されている。7日まで。 スタジオジブリと丸紅、地場系映画製作.....
-
タンザニアへ 農業技術者派遣 農業、外務両省
農業、外務両省は30日、農業技術者を中央アフリカ東部タンザニアへ送った。5月2〜16日、同国南東部にある農業・農村訓練センターで技術指導に当たる。 主な指.....
-
鉄砲水で川が氾濫 12人死亡、2人不明 マグラン県
中部ジャワ州マグラン県グラバグ郡で29日夕、豪雨による鉄砲水で川が氾濫し、12人が死亡した。2人が依然、行方不明となっている。 災害対策局(BPBD)によ.....
-
交通事故で11人死亡 約10台関係、40人超負傷 プンチャック
30日午前10時半ごろ、西ジャワ州チアンジュール県チパナス郡チロト村のプンチャック・ラヤ通りで、観光バスや乗用車、オートバイ6台など約10台の関係した事故があ.....
-
「不思議インドネシア」 伝統の揚げ豆腐?
クナパくん 中央ジャカルタにある高級ショッピングモール「プラザ・インドネシア」の裏手で、揚げ豆腐を買って食べたよ。 記者 揚げ豆腐もいろいろな種類があるけれど.....
-
「アホック知事に一目会いたい」 記念撮影に長蛇の列 花で埋まる州庁舎
「アホックさんにありがとうを伝えたい」――。昨年、アホック知事に抗議するデモ隊で埋まったジャカルタ特別州庁舎が、支持者から届く花輪と、「知事に一目会いたい」と.....
-
☆足にけがしたクマ救助
アチェ州バンダアチェ市で28日、自然資源保護センターがけがを負ったマレーグマを保護した。クマは森の中でわなに引っかかったとみられ、右足の傷口がうんでおり、外科.....
-
☆緊急時はアプリで通報
南スマトラ州警察は28日、公共サービスアプリケーション「Poisi Wong Kito」「Panic Button」を発表した。緊急時に近くにいる人々や警察に.....
-
☆「テルコムセル高い」
通信大手テルコムセルは28日、午後8時半ごろから公式サイトがハッキングを受け、迷惑をかけていると公式声明を出し謝罪した。同サイトには「インターネット利用料金を.....
-
☆正解で自転車ゲット!
アホック知事に宛てた花輪で州庁舎が埋まる中、28日、質問バナーと自転車をセットにした贈り物も届いた。「知事として最も成功したのは誰?」との問いに「アホック」、.....
-
-
手工芸品めじろ押し 小物・雑貨・衣料品 イナクラフト、あすまで
国内最大級の手工芸品展「イナクラフト」が30日まで、中央ジャカルタのジャカルタ・コンベンションセンター(JCC)で開かれている。全国各地から小物や雑貨、衣料品.....
-
☆ドラえもんからも花輪
ジャカルタ特別州知事選で敗北したアホック知事に対し、謝意を伝える支持者たちの花輪は27日までに1600を超え、置き場所がなくなった州庁舎からモナス(独立記念塔.....
-
映画ビマ、来月4日公開 シネコン大手3社で上映 観客動員数目標は100万人
日本とインドネシアの合作で2013年に誕生した特撮ヒーロー「ビマ」の初映画化作品「サトリア・ヒーローズ・ビマX・リベンジ・オブ・ダークネス」が5月4日から公開.....
-
送電鉄塔倒壊で 広域停電が発生 中部スラウェシ州
中部スラウェシ州ポソ県で24日、送電用鉄塔が倒壊、同州内で広域停電が発生した。鉄塔の近くを流れるプナ川が豪雨で氾濫、土台部分が濁流に飲まれた影響で倒壊したらし.....
-
☆メダンで「ブンカサイ」
北スマトラ州メダン市の北スマトラ大学(USU)で27日、日本文化や芸術に触れる「ブンカサイ(文化祭)」が開かれた。インドネシアと日本の友好関係を深める目的で、.....
-
☆消防士の仕事を知ろう
東ジャワ州スラバヤ市にあるウォノクスモ第7国立小学校で、消防士が授業を開いた。同市の伝統市場パサール・トゥリを担当している消防士が学校を訪問。子どもたちに仕事.....
-
☆警視総監も「疲れた」
28日の金曜礼拝後、イスラム勢力が予定する反アホック氏デモについて、イリアワン警視総監は27日、「あまりにもたくさんのデモがあり、市民はもう疲れている」と苦言.....
-
客船が炎上 乗客1人重傷 プラウスリブ
27日午前8時半ごろ、ジャカルタ特別州プラウスリブ県アイエル島付近で、アンチョール公園マリーナ港を出航した客船(乗員19人)から出火し、乗員1人が全身やけどの.....
-
公営住宅を増設へ 「頭金1%で購入可」 大統領
ジョコウィ大統領は27日、バンテン州南タンゲラン市スルポンで公営住宅の着工式に出席、「手頃で住め、便利な公営住宅の建設を促したい」と語り、労働者向けの低価格公.....
-
78校に10万人合格 選抜国立大入試
全国選抜国立大学入学試験(SNMPTN)の合格者が26日、発表された。51万7116人が78校を受験、10万1906人が合格した。競争率は約5倍だった。 .....