社会
-
顔認証ゲートへ行こう!
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
「権力は正義なり」
憲法裁が再選挙要求を退け、2月に行われた大統領選挙が終わった。地滑り的勝利を収めたプラボウォ・スビアント国防相が10月20日、新大統領に就任する。すべての国民.....
-
各地で賃上げ要求デモ メーデーの1日
メーデーの1日、中央ジャカルタ・スナヤンの国会前など国内各地で、賃上げなどを訴えるデモや集会が開かれた。 中央ジャカルタでは、労働組合総連合(KSPI)が.....
-
おことわり
本日付予定の「デジタル羅針盤」は、3日付紙面に掲載します。 .....
-
▼長さ10㌔のメラプティ
パプア州ジャヤプラ市で1日、長さ10㌔の国旗「メラプティ」を掲げる地元中学生たち。「西イリアン」の統合を記念して行われた。(アンタラ).....
-
▼ルアン山噴火で住民避難
北スラウェシ州シタロ諸島県で1日、住民を避難させる国家捜索救助隊(BASARNAS)の隊員。4月30日に起きたルアン山の再噴火を受け、被災者109人を避難させ.....
-
▼海洋ごみ700㌔回収
北ジャカルタの漁村チリンチンで1日、ごみ袋を運ぶ環境水道局の職員。390人が海洋ごみ700㌔を回収した。(アンタラ).....
-
▼遮断機のない踏切で列車事故
中部ジャワ州クラテン県で1日、信号のない踏み切り内にいた車に特急列車が突っ込んだ。1人が死亡、1人が負傷した。警察が原因を調べている。(アンタラ).....
-
2024年4月30日付の有料版PDF紙面
2024年4月30日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼大学に教材贈呈
福山通運の小丸成洋社長が理事長を務める小丸交通財団は29日、東ジャカルタのダルマ・プルサダ大学に日本語教材や絵本などの本を贈呈した。(山本佑、写真も).....
-
-
▼代表グッズ、売上50%アップ
東ジャワ州マラン市で29日、インドネシア代表のユニホームを手にとるスポーツ店の店員。アジアカップでインドネシア代表チームが準決勝に進出、代表チームのファッショ.....
-
▼世界ダンスの日を記念して
「世界ダンスの日」の29日、中部ジャワ州ソロ市で開催された記念イベントで踊りを披露する人たち。イベントは動物と人間との関係をテーマに行われた。(アンタラ).....
-
「非戦闘員退避作戦も議論」 台湾有事を念頭に米軍司令官
フィリピンと米国の総合軍事演習バリカタン参加のため来比している米海兵隊第一遠征軍(本拠地・カリフォルニア州)のマイケル・セダホルム司令官(中将)は24日、国軍.....
-
▼芸術の多様性を語る
西ジャワ州バンドン市で29日、絵画展「バンドン絵画の今日」で作品を鑑賞する来場者。73人の芸術家が参加したシンポジウムも開かれ、同市で発展した芸術の多様性を語.....
-
新しい眺め
ブカシで打ち合わせを終え、会社に向かった。LRT(軽量高架鉄道)に乗り、終点のドゥクアタス駅で降りた。改札口を出るとMRT(大量高速鉄道)のドゥクアタス駅と.....
-
2024年4月29日付の有料版PDF紙面
2024年4月29日付の有料版PDF紙面です。.....
-
西ジャワ州南部沖でM6.2の地震 医療施設など損壊 BPBD
27日午後11時半ごろ、西ジャワ州ガルト県沖合を震源とする地震があった。同州の地方災害対策局(BPBD)によると、マグニチュード(M)6・2を観測した。震源の.....
-
花火の夜に突然の謝罪
ラマダン(断食月)が終わってからだいぶ経つが、今でもラマダンの終了を祝う伝統行事「タクビラン」で盛り上がっていた街を思い出す。空には花火が打ち上がり=写真、地.....
-
きょう、68年ぶり五輪への大勝負 対ウズベク戦 U―23アジア杯
カタールの首都ドーハで開催中のアジアサッカー連盟(AFC)アジア杯U―23(23歳以下)。7月下旬に開幕するパリ五輪への切符に王手をかけたインドネシア代表は2.....
-
シン監督と契約延長 27年まで PSSI
インドネシアサッカー協会(PSSI)のエリック・トーヒル会長(国営企業相)は25日、サッカーのインドネシア代表を率いる韓国出身のシン・テヨン監督との雇用契約を.....
-
-
密輸された文物3点返還 マジャパヒト王国の王立像 米国
米マンハッタン地区検察は26日、密輸などによって違法に輸出、販売された歴史的文物3点をインドネシアに返還した。地元メディアが報じた。 ジャカルタに到着した.....
-
▼バリのかんがい方式を世界へ
28日、バリ州タバナン県ジャティルウィ村を訪問した外国人観光客。村の観光管理事務局によると、5月18日に開幕する第10回世界水フォーラム終了後、各国代表にバリ.....
-
▼神に感謝、豊作を願い
中部ジャワ州クラテン県の伝統行事でクトゥパット(ちまき)を食べる牛。行事では神に感謝して豊作を願い、水浴びをさせた牛にクトゥパットを食べさせる。 (アンタラ).....
-
▼大巡礼に備えて練習
バンテン州南タンゲラン市で28日、ハッジ(大巡礼)に備えた練習に加わる参加候補者。宗教省によると、今年の大巡礼は当初予定の22万人1000人から2万人増え、2.....
-
26年完工向け 高架構造工事を開始 首都のLRT6.4㌔区間
ジャカルタ特別州営建設ジャカルタ・プロペルティンド(ジャックプロ)は28日、軽量高架鉄道(LRT)の自転車競技場「フェロドローム」駅(東ジャカルタ)―マンガラ.....
-
▼土砂崩れで9人生き埋め
南スラウェシ州北トラジャ県で26日に起きた土砂崩れの現場。9人を乗せた車が土砂に埋まり、3人の死亡が確認された。6人は搬送先の病院で治療が受けているが、他にも.....
-
2024年4月27日付の有料版PDF紙面
2024年4月27日付の有料版PDF紙面です。.....
-
無視される自動販売機たち
インドネシアでは自動販売機はあまり人気じゃない。なぜなのか、私も疑問に思っている。そもそも自販機自体も、大都市のジャカルタでもあまり見かけないと思う。 会.....
-
学び舎再訪 恵まれた環境に感謝 国立インドネシア大学 最高学府
メルクマールは人造湖「クナンガ」と学長公舎――。最高学府、インドネシア大学(UI、西ジャワ州デポック市)は、これらを中心に広大なキャンパスが広がる。この恵まれ.....
-
【子育て相談 442】 〝逃げ道〟も残す
質問:小2の息子です。3月に日本から転居し、4月から転校しました。まだ2週間も経っていないのに「日本に帰りたい」と毎晩泣いています。 答え:環境の変化.....