社会
-
漁船など3隻炎上 バリックパパン湾 4人死亡、1人不明
東カリマンタン州バリックパパン湾で31日朝、漁船2隻と貨物船1隻が炎上し、少なくとも漁師4人が死亡、1人が行方不明になった。地元メディアが報じた。 原因は.....
-
☆高額報酬インスタ投稿
ファースト・トラベル小巡礼ツアー詐欺事件の公判で、経営者と懇意にしていた女性歌手シャフリニさんが2日、西ジャワ州デポック地裁に検察側証人として出廷した。ツアー.....
-
バリ州の受刑者バンド 2枚目のアルバム発表 麻薬使用の罪で収監 記者会見では尿検査も
バリ州最大の刑務所、バドゥン県クロボカンにあるクロボカン刑務所で収監中の若者らが結成したバンド「アントラベス(鉄格子の子ども)」がこのほど、2枚目のアルバムを.....
-
マトラマンとクニンガン 立体交差供用開始へ
ジャカルタ特別州のサンディアガ・ウノ副知事は2日、建設中の東ジャカルタ区マトラマンの立体交差(アンダーパス)の試験供用を3日に開始すると明らかにした。全長70.....
-
憲法裁長官が交代
憲法裁判所は2日、判事9人による互選で、アンワル・ウスマン副長官(61)を新長官に選出した。2015年から長官を務めたアリフ・ヒダヤット氏の後任で、任期は20.....
-
いつか、きれいな川に 西ジャワ・チタルム川 「燃やすしかない」
チタルム川の汚染源は工場廃水だけでない。川辺のあちこちで見られるのが、住民たちがごみを燃やす光景。バンドン県ランチャマンヤル村でも、家庭やワルン(食堂)から出.....
-
金メダリストに15億ルピア支給 アジア大会
イマム・ナフラウィ青年スポーツ相はこのほど、8月のアジア大会で金メダルを獲得した各選手に、15億ルピアのボーナスを支給することを決めた。31日付日刊紙コランテ.....
-
ことしは150本封切り アクションなど中心に 国産映画
映画情報サイト「フィルム・インドネシア」はこのほど、2018年は国産映画150本が封切りされ、アクション、コメディー両分野の作品が多く制作されるとの見方を示し.....
-
廃水垂れ流し、2色の川 チタルム川上流域 バンドン県
汚染が長年問題視され、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が7年がかりの浄化に着手した西ジャワ州のチタルム川。全長269キロの同川はジャカルタ特別州民の貴.....
-
各地で復活祭祝う モナスでイベントも
キリスト教の復活祭(イースター)を迎えた1日、インドネシア各地の教会で信者らが祈りをささげ、キリストの復活を祝った。 中央ジャカルタ区のモナス(独立記念塔.....
-
-
☆リニ大臣がズンバ披露
リニ・スマルノ国営企業相が1日、南ジャカルタ区パンチョランのアルディロン広場で開かれた国営質屋創立117年記念行事で、ステージの上でズンバを踊り、参加者と共に.....
-
☆かつら工場で火災発生
北ジャカルタ区チリンチンの工業団地内のかつら工場で31日、火災が発生した。消防車17台が出動し、火は4時間後に消し止められた。死者はなかった。電気ショートが原.....
-
民家など122棟全焼 焼け跡から2遺体 西ジャカルタクンバンガン
西ジャカルタ区クンバンガン郡の住宅街タマンコタで29日、民家など122棟が全焼し、焼け跡から2人の遺体が見つかった。地元メディアが報じた。 消防などによる.....
-
☆ライオン機、緊急着陸
1日午前7時、ジャカルタ発ジャンビ行きのライオンエアJT0600便が南スマトラ州パレンバンに緊急着陸した。機内の気圧調整機能に異常が発生し、耳の痛みを訴える乗.....
-
☆ディエン高原で白い煙
国家防災庁(BNPB)によると、中部ジャワ州バンジャルヌガラ県の観光地ディエン高原にあるシレリ火口で1日午後1時42分、噴火があり、白い噴煙が高さ150メート.....
-
歓楽施設を調査 アニス知事
アニス・バスウェダン・ジャカルタ特別州知事はこのほど、北ジャカルタで完全に営業を停止させた歓楽施設アレクシスに続き、州内の他の歓楽施設でも売春や麻薬取引などの.....
-
前国会議長に 禁錮16年求刑 電子KTP汚職
電子住民登録証(e―KTP)調達事業予算の不正流用事件で、収賄罪に問われたスティヤ・ノファント前国会議長(ゴルカル党党首)の求刑論告公判が29日、中央ジャカル.....
-
サバ缶27種に寄生虫 海外産16、国産11 禁輸、製造停止も BPOM
リアウ、ジャンビ両州などで魚介類に寄生する寄生虫「アニサキス」入りのサバの缶詰が見つかった問題で、医薬品食品管理庁(BPOM)はこのほど、国内で販売されている.....
-
【不思議インドネシア】世界有数の地熱発電大国?
クナパくん 火山がたくさんあるインドネシアは世界でも有数の地熱発電が盛んな国と聞いたよ。 記者 環太平洋火山帯に地熱エネルギーは集まっている。エネルギー鉱物資.....
-
【香料諸島の旅】(4) 歴史の舞台に一歩 宗教紛争乗り越え
アンボン市の北西15キロほどのヒラ村に位置するアムステルダム要塞(ベンテン・アムステルダム)を訪れたときは、天候に恵まれ、爽やかな空気の中に吹く海からの穏やか.....
-
-
☆遅刻を怒られた腹いせ
リアウ州プカンバル市で30日、遅刻を叱った商店主ヘルマンさん(58)を刺殺したとして、地元警察は従業員ジョナタン容疑者(21)を殺人容疑で逮捕した。同容疑者は.....
-
☆大通りでも現役猿回し
西ジャワ州スメダン県ラヤ・タンジュンサリ通りの車道脇で30日、棒によじ登って芸を披露するサルの姿が見られた。動物保護の観点から取り締まろうという動きもある猿回.....
-
☆地滑りから1カ月経過
西ジャワ州チアンジュール県プンチャック・パスで2月に発生した地滑り現場で、砂利などを使った復旧作業が続けられている。周辺の民家16戸と食堂を安全な場所へ移転さ.....
-
☆ガソリンをサービス!
国営石油ガス・プルタミナは30日、高速道路の給油所10カ所で、プルタマックスなどを20リットル以上給油し、国営マンディリ銀行の電子チップ入りカードで支払う人を.....
-
☆キツネザルと触れ合い
聖金曜日の祝日となった30日、バリ島ギアニャール県のバリ動物園は、休暇を過ごす行楽客らでにぎわった。動物たちと触れあえるプログラムを用意。ワオキツネザルを肩に.....
-
☆バンドン流入2万台超
聖金曜日と土日の3連休で、首都圏から西ジャワ州バンドン市のパストゥル料金所を通過した車は29日午後2時〜30日午前6時で2万518台に達した。高速道管理ジャサ.....
-
住民が養殖会社告発 「トバ湖を汚染」
北スマトラ州トバ湖に拠点を持つ魚の養殖会社が同湖を汚染した上、賃貸借契約が切れた土地で操業を続けているとして、地元住民約100人が28日、トバ・サモシル警察を.....
-
来月6日から開催 ガルーダ旅行博、JCCで
航空会社が単独開催する旅行博としては国内最大の「ガルーダ・インドネシア・トラベル・フェア(GATF)フェーズ1」が4月6〜8日の3日間、中央ジャカルタのジャカ.....
-
母親に強要され 覚せい剤密売? 20歳男性を逮捕
西ジャカルタ警察はこのほど、同区チュンカレンで、密売目的で覚せい剤0・84グラムを所持したとして、男性(20)を麻薬取締法違反容疑で逮捕した。地元メディアが伝.....
-
聖金曜日迎える キリストの受難追想
キリスト教の「聖金曜日」を迎えた30日、全国各地で集団礼拝や儀式が行われ、イエス・キリストの受難と死を追想した。 聖金曜日はキリストの復活祭(イースター).....