社会
-
年50~100人送り出しへ イ看護訓練高校協会 特定技能などで日本に
看護師が所属する「インドネシア看護職協会」と、看護を学ぶ高校や専門学校でつくる「看護訓練高校協会」、両協会をサポートする登録支援機関「パイピーテーピ(Paip.....
-
アホック氏任命 プルタミナ首席監査役
エリック・トヒル国営企業相は25日、バスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)元ジャカルタ特別州知事が、国営石油・ガス企業プルタミナのコミサリス・ウタマ(首席.....
-
プルタミナ首席監査役に 政治的復権も注目 アホック元ジャカルタ知事
インドネシアのエリック・トヒル国営企業相は24日までに、バスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)元ジャカルタ特別州知事が、国営石油・ガス企業プルタミナのコミ.....
-
来年度、生徒100人超えへ 開校記念式典を挙行 CJS
チカラン日本人学校(西ジャワ州ブカシ県デルタマス、CJS)は23日、開校記念式典を開いた。石井正文駐インドネシア大使や設立を支援した企業、ブカシ県の関係者らが.....
-
ボジョレが解禁 フランス文化、皆で共有 フランス商工会議所
フランス産ワインの新酒「ボジョレ・ヌーボー」解禁に合わせ、在インドネシアフランス商工会議所(IFCCI)は22日、中央ジャカルタのマンダリンオリエンタルホテル.....
-
演劇や合唱を披露 JJS学習発表会 900人が聴衆を魅了
バンテン州タンゲランにあるジャカルタ日本人学校(JJS)で23日、学習発表会が行われた。小学部の生徒約900人が学年ごとに、工夫を凝らした演劇や合唱を披露した。.....
-
▼日本ナンバー車を摘発
西ジャワ州バンドン市で23日、日本のナンバープレートをつけたBMW車で車道を走行していた大学生が市警に摘発された。動機は「おしゃれしたかっただけ」だという。(.....
-
▼大通りを馬で見回り?
中央ジャカルタ・タムリン通りが歩行者天国となる「カーフリーデー」の24日、ホテルインドネシア前ロータリーには、馬に乗って通りを見回る警官の姿があった。(アンタ.....
-
▼過去最多の小舟で販売
水上マーケットが有名な南カリマンタン州バンジャルマシンで24日、374の小舟が集まり、野菜や果物を販売した。インドネシア記録博物館(MURI)は集まった船の数.....
-
▼EUがイをWTO提訴
欧州連合(EU)欧州委員会は22日、インドネシアによるニッケル鉱石などステンレス鋼原料への輸出制限措置が、EU生産者の原料調達を不当に制約しているとして、同国.....
-
-
多様な人種が混在 相次ぐ自然災害
イギリスがベンクーレン(スマトラ島の西海岸)への移植に成功したことが一因ではあるが、ナツメグ、メースの価格は下落し、英国の会社にとっても密売人にとっても、この.....
-
スカブミのファームステイ 竹林散歩や野菜の収穫
スカブミにある「スカ・サンタイ・ファーム・ステイ」。だれでも「サンタイ(くつろぎ、リラックス)」が「スカ(好き)」ですよね。たまには自然の中で、何もせずにのん.....
-
ミラーレス一眼は売れてる?
記者 最近、カメラを一眼レフからミラーレス一眼に買い替えたんだ。 クナパくん かっこいいね! インドネシアではミラーレス一眼市場って売れてるの? 記者 カ.....
-
頭部切断、牙抜かれる リアウ州の森林 スマトラゾウ密猟か
リアウ州バンカリス県のタシクスライ村の森林で18日、絶滅危惧種のスマトラゾウが、頭部を切断された状態で発見された。頭部から牙がなくなっており、鼻が切断されてい.....
-
政策金利据え置き 中銀 預金準備率は引き下げ
インドネシア中央銀行は21日、定例の金融政策決定会合の結果、政策金利の指標金利「7日物リバースレポ金利」を5・0%で据え置くと発表した。景気刺激を狙い、4カ月.....
-
中部ジャワに特区設立へ 繊維産業
インドネシア繊維業者協会(API)とインドネシア合成繊維生産者協会(Apsyfi)による代表団は21日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領と会談した後に.....
-
邦人男性首つり自殺か チカランのアパート
西ジャワ州ブカシ県チカランのアパートメントで20日、日本人と見られる男性の遺体が見つかった。首をつっており、自殺とみられる。中部チカラン警察署が21日、明らか.....
-
誘拐未遂か、男拘束 パンチョランの学校
20日、インドネシア中銀が運営する南ジャカルタ・パンチョランの私立学校ヤスポルビで、小学5年生の児童の迎えに来たという男を、不審に思った警備員が取り押さえた。.....
-
▼被災の記憶残す壁画
昨年9月の中部スラウェシ州地震、津波で被災した中部スラウェシ州パル市のタリセ海岸で21日、津波で破壊された建物の壁に絵を描く活動が行われた。地震と津波の記憶を.....
-
▼首都LRT営業運転へ
軽量高架鉄道(LRT)事業を運営するLRTジャカルタは21日、北ジャカルタ区クラパガディンのプガンサン・ドゥア車両基地駅~東ジャカルタ区ラワマングンの自転車競.....
-
-
▼命綱なしで一息
中央ジャカルタ区ガンビルにある観光庁庁舎で21日、ビルの清掃職員(写真上)が命綱などの安全器具を装着せずに休憩していた。(アンタラ).....
-
▼バリで初Eパスポート
バリ州のングラライ空港の入国管理事務所で20日、最初のEパスポート(IC旅券)が発行された。EパスポートにはICチップが記載されており、IC旅券を示す世界共通.....
-
邦人36人 入管庁が拘束 特殊詐欺グループ拠点か 比首都圏マカティ市
13日午後1時ごろ、フィリピンのマニラ首都圏マカティ市サンアントニオのビルで出入国管理庁が捜索を行い、日本の高齢者を対象にした詐欺に関与した疑いで、日本人の男.....
-
比のペットボトル回収率21% 東南アジア6カ国平均下回る GAサーキュラー調査
フィリピンで使用されたペットボトルのうちリサイクル目的で回収されている割合(推計)は21%で、世界的に低い東南アジアの主要6カ国の中でもマレーシアの16%に次.....
-
ウミガメ5匹死亡 発電所の排水原因か ブンクル州
スマトラ島のブンクル州ブンクル市のトゥルック・セパン火力発電所の近くの浜辺で18日、地元の漁師がウミガメの死がいを発見した。同発電所の近くでは、ここ2週間で5.....
-
元知事プルタミナに?
バスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)元ジャカルタ特別州知事が、国営石油・ガスプルタミナの制服を着ている写真が20日、写真投稿アプリ「インスタグラム」に投稿.....
-
トイレ、水浴び場整備 ユニリーバ
英蘭系食料品・消費財大手のユニリーバ・インドネシアは、西ヌサトゥンガラ州ロンボク島の北ロンボク県で、県政府や国家喜捨庁(BAZNAS)、非政府組織(NGO)な.....
-
アートで社会問題発信 イの若者文化に魅せられ ラボ・ヌサンタラ
「若い世代が、今の問題をアートを使って表現し、非常に活気がある」。アート系イベントの企画をする「ラボ・ヌサンタラ」が、東京都新宿区の書店兼ギャラリー「イレギュ.....
-
「ここが駄目なら移るだけ」 線路裏、消えゆく不法住居
「きょうもぜんぜん客が来ないわね」。売春業に従事するボナさん(45)がたばこを吹かしながらぼやいた。中央ジャカルタ区スディルマンの国鉄カレット駅の線路裏にある.....
-
ユダヤ人入植 米国見解に「非常に懸念」 外相
米国のトランプ政権がヨルダン川西岸における、イスラエルによるユダヤ人入植活動を国際法違反ではないという見解を示したことについて、レトノ・マルスディ外相は中央ジ.....