社会
-
2020年8月31日付の有料版PDF紙面
2020年8月31日付の有料版PDF紙面です。.....
-
古都 ジョクジャへ 古民家泊 森林浴から美食三昧の旅
古都、ジョクジャカルタへの旅といえば、ボロブドゥール寺院遺跡群など2つの世界遺産は欠かせない。しかし、寺院もクラトン(王宮)もマリオボロ通りもなく、澄んだ空気.....
-
2020年8月29日付の有料版PDF紙面
2020年8月29日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ぶらりチカラン、カラワン 製造拠点の〝裏道〟を行く
「チカラン」。そして「カラワン」。昨年4月には国内4校目となる日本人学校も設立され、日系企業の製造拠点として欠くことができない存在に成長した。しかしながら、1.....
-
一時帰国が本帰国に 子育て相談 353
質問:春に家族だけ日本に一時帰国しましたが、感染の収束が見通せないので、先日、父親も日本に戻ってきて、本帰国に切り替わってしまいました。友達ときちんとお別れも.....
-
2020年8月28日付の有料版PDF紙面
2020年8月28日付の有料版PDF紙面です。.....
-
国産初の旅客機、博物館へ ジョクジャカルタ 航空産業界の「夢」
ジョクジャカルタ特別州のインドネシア空軍博物館に26日、初の国産旅客機として開発された「N250ガトットカチャ」の試作機が寄贈された。第3代大統領バハルディン.....
-
日本語字幕もあり ユーチューブでワヤン鑑賞 今月31日まで
教育文化省の主催で、インドネシアの伝統的な影絵芝居「ワヤン・クリット」の舞台が毎日午後7時~同10時まで、ユーチューブでリアルタイム配信されている。31日まで.....
-
移動制限に抗議 グラスベルグ鉱山 作業員1000人超
国営鉱山開発フリーポート・マクロランのインドネシア法人が運営するグラスベルグ鉱山(パプア州ミミカ県)の作業員が24日、新型コロナウイルス対策として同社が行って.....
-
学生、教員に最大50GB 教育文化省 遠隔教育を支援
新型コロナウイルスの感染拡大で、国内各地の学校の再開が遅れる中、教育文化省はインターネットを使った遠隔教育の支援を進める。ナディム・マカリム教育文化相は27日.....
-
-
新規感染2719人、最多更新 ジャカルタは2日連続で
保健省は27日、新型コロナウイルスの1日あたりの新規感染者数で、過去最多となる2719人が報告されたと発表した。同2657人を記録した7月9日以来の更新となっ.....
-
キックボードで見回り
グラブ・インドネシアは27日、ジャカルタ特別州でレンタル事業を行う電動キックボード30台を、警視庁に寄付したと発表した=写真、同社提供。州内での警官の見回り活.....
-
バンド演奏可能に ジャカルタの飲食店
ジャカルタ特別州政府は飲食店で音楽バンドが演奏することを、制限付きで認めると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で禁止されていた。観光創造経済局が25日付で.....
-
現金給付を開始 政府の経済対策
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、政府が経済対策として打ち出していた会社員に対する現金給付が、26日から始まった。ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領.....
-
ガルットの伝統織布
西ジャワ州ガルット県パシルワンギの村で、女性が織布を作っている。伝統的な織り機を使い、1週間で210メートルの織布を手作りする。販売価格は柄などによって異なり.....
-
母の料理は栄養満点
アチェ州ロクスマウェ市で27日、栄養バランスに考慮した料理の味を競うコンテストが開催された。母親たちに栄養バランスの取れた食事を広め、乳幼児の死亡率を低下させ.....
-
プラごみを椅子に
西ジャワ州インドラマユ県のトゥガルルン村では、使用済みペットボトルにプラスチックごみを詰め込む「エコブロック」を使った椅子が製造されている。1個あたり15万~.....
-
オンライン通信、
アチェ州西アチェ県のクタンバン村では、インターネット環境が整っておらず、村の学生は河原など開けた場所でオンライン授業を受けている。(アンタラ) .....
-
コロナ禍の「新生活」 例年通りにいかずとも
今年は新型コロナウイルスの感染拡大で、「例年通り」の年度始めとはいかなかった。コロナ禍の「新しい生活」でも、健康に気をつけながら、少しずつ日々を充実させていき.....
-
〝多様化〟のローカルマスク
新型コロナウイルス対策の必須アイテムとなったマスク。国内での感染者が初めて確認された3月ごろは、インドネシアでもマスクが品薄となり、違法マスクの売買や、価格高.....
-
-
2020年8月27日付の有料版PDF紙面
2020年8月27日付の有料版PDF紙面です。.....
-
JJSの図書室 クリニックは日本語も対応 マスク、手洗い、非3密
新型コロナウイルス問題が収束する兆しが見えないジャカルタ特別州。しかし、東南アジア有数の国際都市でもあるジャカルタには、日本語が通じるクリニックもあり、マスク.....
-
プラス思考で乗り切ろう 教育現場からアドバイス JJS
新型コロナの感染拡大は、子どもたちの生活、そして教育環境を大きく様変わりさせている。当面の関心事は対面教育をどう軌道に乗せるかだが、収束になお時間がかかりそう.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 160165 (前日比、2306人増) 死者数 6944 (同、86人増) 回復者数 115409 (同、2542人増) .....
-
「イ人が自爆テロ」 フィリピン国軍 ミンダナオで
フィリピン南部ミンダナオ地方のスルー州ホロ町で24日、自爆テロが立て続けに2回発生し、フィリピン国軍兵士や民間人など、少なくとも14人が死亡した。フィリピン国.....
-
首都の映画館再開か アニス知事、時期示さず
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は26日、新型コロナウイルスの感染拡大で停止していた映画館の営業を再開させる意向を示した。具体的な日時は示していない.....
-
▼LG工場、感染242人に
新型コロナウイルス感染が見つかり、閉鎖されたLGエレクトロニクスの工場(西ジャワ州ブカシ県のMM2100工業団地)。26日、感染が確認された従業員の数は4人増.....
-
▼新工業団地で道路建設
中部ジャワ州バタン県に新設する工業団地の周辺で、ジャワ島横断高速道路(トール・トランス・ジャワ)との接続道路の建設工事が進められている。(アンタラ).....
-
アチェ州に高速開通 アチェブサール県13.5キロ
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は25日、アチェ州で初となる高速道路の開通を発表した。アチェブサール県インドラプリからブランビンタンまで、13・5キロ.....
-
▼自転車を高速道に
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事が、州内の高速道を日曜朝、自転車向けに開放するよう公共事業・国民住宅省に要請していたことが分かった。同省は対応を明ら.....