社会
-
社会的支援を現金支給
中央ジャカルタ・スネンで6日、住民に社会的支援を現金で渡す職員。失業中の世帯に最長で4カ月間、生活費が支給される。(アンタラ) .....
-
ワクチン接種 13日に大統領から 新型コロナ 使用許可前提に計画
ブディ・グナディ・サディキン保健相は5日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領が13日にジャカルタ特別州で、中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテッ.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 779548 (前日比、7445人増) 死者数 23109 (同、198人増) 回復者数 645746 (同、6643人増) (5日時点.....
-
2020年1月6日付の有料版PDF紙面
2020年1月6日付の有料版PDF紙面です。.....
-
JJS対面授業延期 州政府決定を受け
新型コロナウイルスの感染拡大でバンテン州政府が昨年12日22日、1月から予定していた学校における対面授業の再開を延期する決定をしたことを受け、ジャカルタ日本人.....
-
新団体の名称変更 FPI 政府は活動認めず
政府が強制解散した強硬派団体「イスラム擁護戦線(FPI)」の幹部らは5日、解散直後に設立した団体「イスラム統一戦線」の名称を「イスラム同胞戦線」に変更した。勾.....
-
CTコープらに決定 パティンバン港運営者
運輸省はこのほど、日本が円借款を供与したパティンバン港(西ジャワ州スバン県)の運営事業者に、地場複合企業CTコープが参加するコンソーシアムを決定したと発表した.....
-
大豆高騰でテンペの価格上昇
バンテン州セラン市で5日、テンペを作る男性。国内消費される大豆は米国産に大きく頼っているが、米国から中国向け輸出が増えており、インドネシアでは大豆が高騰。テン.....
-
布マスク作りで生計の一助
バンテン州タンゲラン市で5日、布マスクを作って生計を立てる女性。自宅の一角でかばんを製造してきたが、新型コロナウイルス感染拡大後、需要のある布マスクに切り替え.....
-
ムラピ山、警戒継続を
中部ジャワ州マゲラン県で5日、自宅から避難所に引き戻される被災者。ムラピ山の火山活動が続く中、長期化する避難生活にしびれを切らして自宅に戻る人が後を絶たず、年.....
-
-
古代遺産の発掘調査
文化財保護局(BPCB)は5日、東ジャワ州パスルアン県グンポルで、住民が見つけた「古い石材」を調査した。石材は長さ25メートル、高さ1.5メートル、厚さ12セ.....
-
2021年、年初の出入国や如何に?
佐生修郎(さしょう・しゅうろう)は就労ビザ専門会社で働くコンサルタント。その幅広い知識と長年の現場経験、それに深い洞察に基づきさまざまなアドバイスを行い、数々.....
-
2021年1月5日付の有料版PDF紙面
2021年1月5日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 772103 (前日比、6753人増) 死者数 22911 (同、177人増) 回復者数 639103 (同、7166人増) (4日時点、保健省発表.....
-
大規模制限を延長 強化は見送り ジャカルタ
ジャカルタ特別州政府は3日夜、同日を期限としていた新型コロナウイルス対策「大規模社会的制限(PSBB)」を、17日まで2週間延長すると発表した。制限内容の強化.....
-
病床追加、追いつかず ジャカルタ、感染者増加で
ジャカルタ特別州にある98の紹介病院で、隔離病床7379床のうち、3日時点で6385床(86・5%)が使用されていたことが、州政府の資料でわかった。使用率が8.....
-
化学的去勢を実施 大統領、政令に署名
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は昨年12月7日、小児性犯罪者に対し、薬物で性欲を抑制する「化学的去勢」を可能にする政令に署名した。地元有力紙コンパス.....
-
▼アニス州知事、職務復帰
昨年12月1日に新型コロナウイルス感染を明らかにしたジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事が4日、州庁舎での職務に復帰した。(ドゥティックコム) .....
-
▼バンドンで浸水
西ジャワ州バンドン県で4日、水に浸かったラヤ・チヌヌック通りを通行する車やオートバイ。大雨で道路が冠水し、渋滞が起きた。(アンタラ) .....
-
訂正
4日付け12面「ANA、1月も運航継続」の記事で、「NH835便を月・水・金・土曜」「NH836便も、1月は火・木・金・日曜」とあるのは、それぞれ「NH835.....
-
-
休暇利用の移動ピークに 空路・高速道・鉄路
年末年始の休暇を利用してジャカルタにUターンする空港利用者が、3日までにピークを迎えた。国営空港運営会社の第2アンカサプラによると、同日にスカルノハッタ国際空.....
-
ANA、1月も運航継続 JALは9日以降未定 入国制限
インドネシア政府は1月1日から、一時滞在許可(KITAS)保持者と定住許可(KITAP)保持者以外の外国人の入国を一時停止しているが、全日本空輸(ANA)は3.....
-
2020年1月4日付の有料版PDF紙面
2020年1月4日付の有料版PDF紙面です。.....
-
FPIを強制解散 政府 「反パンチャシラ」で
政府は12月30日、強硬派団体「イスラム擁護戦線(FPI)」の強制解散を発表した。活動全般を禁止し、中央ジャカルタ・プタンブランにある本部を閉鎖。インターネッ.....
-
コロナ禍で静かな年越し デポックの住宅地 元銀行員の一家
2020年の大みそか、中流階級の住宅が並ぶ西ジャワ州デポック市スカタニを訪れた。午後4時ごろ、どの住宅も門を締め切り、車やバイクの往来は少ない。表で遊ぶ地域の.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 765350 (前日比、6877人増) 死者数 22734 (同、179人増) 回復者数 631937 (同、6419人増) .....
-
ワクチン候補を全国配布 新型コロナ 第3週から投与計画
中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)が開発した新型コロナウイルスのワクチン候補が3日、インドネシア全国34州に配布された。政府は1月第3週からの.....
-
▼アチェ州、対面授業へ
アチェ州バンダアチェ市で3日、高校教師たちが対面授業の準備をしていた。州内の多くの小・中・高校では4日に対面授業を再開する予定だ。(アンタラ).....
-
▼1年前の洪水跡地
バンテン州ルバック県で起きた地滑りの現場に放置された家屋。この地区では1年前の1月1日、大雨で地滑りが発生、被災した154世帯は再発を懸念して別の地へ去った。.....
-
▼パサール・スネンの改築着々
改築工事が進む3日のパサール・スネン(中央ジャカルタ)。2022年の部分完成を当面の目標としている。(アンタラ).....