社会
-
犬の障害物競走
東ジャワ州スラバヤ市で28日、障害物コンテストに参加した犬。コンテストには複数種の犬が30匹集まり、15種類の障害物によってスキルが試された。(アンタラ).....
-
モールでも自転車OK
バンテン州タンゲラン市のモールで28日、自転車に乗る人々。モールの管理者は施設内で自転車を利用できるようにした。新型コロナ感染拡大で離れた客足を取り戻すのが狙.....
-
2021年3月27日付の有料版PDF紙面
2021年3月27日付の有料版PDF紙面です。.....
-
大自然に身を委ねる気持ちよさ 中部ジャワ州トゥマングン県
「自然と共生することの大切さ」を訴える工学エンジニアのシンギー・カルトノさん(52)の朝は早い。「モンゴ、モンゴ(どうも、どうも)」。工業化の波に取り残され、.....
-
世界を制したルディ・ハルトノ
クナパくん バドミントン全英オープンで5種目中4種目優勝と、日本選手が活躍したね。 記者 ありがとう。でも、インドネシアの選手が棄権して、みんな残念に思ってい.....
-
▼海釣りの舞いを披露
東ジャワ州バニュワンギの港で25日、地域に伝わる海釣りの舞いを披露する地元の踊り子たち。(アンタラ) .....
-
電車で行くボゴール
ジャカルタから日帰りで気軽に行ける人気のボゴール(西ジャワ州)。今回は日本の中古車両が使われている首都圏専用電車(KRL、コミューター)に乗って行ってきました.....
-
▼入管に向かうロヒンギャ難民
アチェ州ロクスウマウェ市で25日夜、バスの中で手を振るロヒンギャ難民。国際移住機関(IOM)によって北スマトラ州メダン市へ移送され、入管に向かう。(アンタラ).....
-
占いは信じない、でも
世界的な新型コロナ感染拡大から1年が過ぎた。休日に家族と外出する機会もずいぶんと少なくなった。映画館、ショッピングモール、ファタヒラ広場、水族館、動物園、また.....
-
【モナスにそよぐ風(6)】インドネシアとスイス国民投票
スイスと言えば国民投票が名高い。直接民主制ならではで、永世中立国の国是を見直し、2002年に190番目で国連加盟を決めたのも国民投票だった。19世紀から行われ.....
-
-
2021年3月26日付の有料版PDF紙面
2021年3月26日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼法廷に点字ブロック
中央ジャカルタ地裁で25日、点字ブロックの上を歩く男性。裁判所内は、すべての市民が裁判を受けられるよう配慮した造りになっているという。(アンタラ).....
-
自転車の持ち込みを可能に LRTの車内へ
北ジャカルタ・クラパガディンから東ジャカルタ・ラワマングンまでの軽量高架鉄道(LRT)で24日、自転車の持ち込みが可能になった。地元メディアが報じた。 各.....
-
中国の人権侵害に「ノー」
南ジャカルタの中国大使館前で25日、中国新疆ウイグル自治区におけるイスラム教徒に対する人権侵害に抗議するインドネシアの学生グループ。(AFP=時事).....
-
戦闘装備品に精通せよ
西ジャワ州チマヒ市にある陸軍駐屯地で25日、上官の指導を受けてカノン砲の分解訓練をする訓練兵たち。装備品に精通することが目的という。 (アンタラ).....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,482,559 (前日比、6,107人増) 死者数 40,081 (同、98人増) 回復者数 1,317,199 (同、4,656人増.....
-
住宅火災で10人死亡 東ジャカルタ・マトラマン 原因を調査中
25日午前4時50分ころ、東ジャカルタ・マトラマンの第3ピサンガンバル通りの住宅街で、火災が発生した。住宅が一棟が全焼し、住んでいた10人が死亡した。出火原因.....
-
シノバック製、1600万回分到着 ワクチン追加分
ダンテ・サクソノ保健副大臣は25日の会見で、中国の科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)製の新型コロナウイルスワクチン、1600万回分の原料が国内に到着.....
-
線引き
イスラム色が強い国でも、信仰の度合いや、どこからどこまで教義に従うかは人による。 10年以上前のラマダン(断食月)のジャカルタで、あと5分で日の入り、つま.....
-
ビーチ大会、25年マナドで インドネシア・オリンピック委
インドネシア・オリンピック委員会(KOI)は24日、2025年に北スラウェシ州マナド市で、ビーチスポーツの総合競技大会「アジアビーチゲームズ」を開催する方針を.....
-
-
貴重なワクチン
北スマトラ州メダン市で25日、ワクチンの集団接種を前にシノバック製ワクチンの投与量を確認する医療従事者。(EPA=時事) .....
-
続く大雨で地滑り
西ジャワ州各地で大雨による地滑りや落石が発生し、25日、警察が重機を使って土砂などを移動させた。被害はバンドン県やガルット県に広がった。(アンタラ).....
-
「神からの恵み」? マルク州 ビーチで砂金ブーム
「コロナ禍で神からの恵みが与えられた」との歓喜の声が上がるのは、マルク州中部マルク県アマハイ郡タミロウ村のビーチ。22日に砂金が発見されて以来、一攫千金を狙う.....
-
ジャカルタで新たに1726人 新型コロナ感染者数
インドネシアで25日、6107人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は148万2559人になった。死者数は新たに98人確認され、累計4万81人。保健省.....
-
交通違反、12州で取り締まり強化 ETLE 電子違反切符も
リスティヨ・シギット・プラボウォ国家警察長官は、23日、監視カメラで交通違反を取り締まる「エレクトロニック・トラフィック・ロー・エンフォースメント(ETLE).....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 1,476,452 (前日比、5,227人増) 死者数 39,983 (同、118人増) 回復者数 1,312,543 (同、7.....
-
2021年3月25日付の有料版PDF紙面
2021年3月25日付の有料版PDF紙面です。.....
-
リゾートの観光振興再開 プラウスリブへ新船
ジャカルタ特別州政府は23日、ジャカルタ市内とビーチリゾートのプラウスリブをつなぐリゾート船の就航を発表。新型コロナウイルス対策を行いながら観光客の受け入れを.....
-
5~6月から乾季スタート 気象庁 「今年は特に乾燥」
気象庁(BMKG)のデウィコリタ・カルナワティ長官は22日、国会の第5委員会(気象など)で、2021年の乾季は5月~6月に始まるとみられると発表した。地元メデ.....
-
改造オートバイ42台押収 東ジャワ州クディリ市
東ジャワ州クディリ市警が騒音を発するオートバイに対する取り締まりを始めた。市民からの苦情が相次いだため。17日~22日にかけ改造オートバイ42台を押収した。地.....