社会
-
緊急活動制限に緩み 中央ジャカルタ 規則違反で摘発企業も

急拡大する新型コロナウイルス感染を抑え込む緊急活動制限(PPKM Darurat)の発動から6日目の8日、封鎖されているはずの中央ジャカルタ・スディルマン通り.....
-
2021年7月9日付の有料版PDF紙面

2021年7月9日付の有料版PDF紙面です。.....
-
優しさに触れて
少し前の話だが、インドネシア商工会議所(KADIN)による新型コロナウイルスのワクチン接種会場に行った。会場の様子や実際に接種を受ける人にインタビューするため.....
-
バリ再生に法整備を急げ

政府は新型コロナウイルス感染で打撃を受けているバリ島で、観光産業を守ろうと外国からの人材誘致に背水の陣を敷いた。ただ、7月から外国人観光客の受け入れ再開も目指.....
-
火事でワクチン焼失

中央ジャカルタ・クマヨランのスムールバトゥで8日午後8時ごろ、保健所の2階部分から出火した。この火事で保健所が全焼し、2階の倉庫で保管されていた新型コロナウイ.....
-
▼豊富な水資源が頼り

7日、中部ジャワ州クンダル県のロウォサリにある魚市場に並ぶ水揚げされた海産物。緊急活動制限の影響で需要が減少、輸送も制約を受けて価格は25%下落している。(ア.....
-
▼魚が売れない、運べない

7日、中部ジャワ州クンダル県のロウォサリにある魚市場に並ぶ水揚げされた海産物。緊急活動制限の影響で需要が減少、輸送も制約を受けて価格は25%下落している。(ア.....
-
▼元経済調整相の息子逮捕

ジャカルタ警視庁は7日、アブリザル・バクリー元経済調整相の息子、アルディ・バクリー(42)とその妻ニア・ラマダニ(31)が結晶状の覚せい剤メタンフェタミン約0.....
-
豪政府、医療品援助を表明 経済調整相 要否明言せず

インドネシアで新型コロナウイルスの急激な感染拡大が進んでいることを受け、オーストラリア政府は7日、医療品の援助を行う計画を明らかにした。インドネシアのメディア.....
-
ジャカルタで1万2974人 新型コロナ感染者

インドネシアで8日、新たに3万8391人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1日あたりの新規感染者としては7日の3万4379人を超え、4日連続で過去最多を.....
-
-
2021年7月8日付の有料版PDF紙面

2021年7月8日付の有料版PDF紙面です。.....
-
「最高の結果をもたらす」 バドミントン代表 きょう東京五輪へゴー

23日に開幕する東京五輪・パラリンピックに向け、インドネシアのバドミントン代表チーム25人が8日、スカルノハッタ国際空港から東京に向けて飛び立つ。チームの中核.....
-
子どもの感染対策を急げ

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)が始まった当初、「若者が重篤化する確立は低い。高齢者を守れ」。私たちはそう理解してきたと思う。しかし、インドネ.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 2,379,397 (前日比、34,379人増) 死者数 62,908 (同、1,040人増) 回復者数 1,973,388 (同、14,.....
-
ジャカルタで9366人 新型コロナ感染者
インドネシアで7日、新たに3万4379人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1日あたりの新規感染者としては6日の3万1189人を超え、3日連続で過去最多を.....
-
また1人、犠牲に

西ジャワ州ブカシ市の公共墓地で、新型コロナウイルスに感染した犠牲者の遺体を埋葬する防護服姿の職員。(AFP=時事) .....
-
自宅で迅速抗原検査

西ジャワ州ボゴール市で7日、自宅で迅速抗原検査を受ける高齢者。新型コロナウイルスの感染を心配し、自宅での検査を希望する市民が増えている。(アンタラ) .....
-
電力料金の割引拡大

バンテン州内で7日、送電線の修理をする国営電力PLNのスタッフ。新型コロナで経済停滞が続く中、PLNは電気料金の割引拡大を決めた。(アンタラ) .....
-
活動制限で乗客減少

北スラウェシ州マナド市のサム・ラトゥランギ国際空港で7日、搭乗を待つ乗客。緊急活動制限が始まった3~4日の乗客が2181人、5~6日では2021人と乗客は徐々.....
-
竹の橋から鉄の橋へ コロナでスンバコ支援も 西ジャカルタ

新型コロナウイルスの変異株が猛威を振るい、経済活動に大きな打撃を与えている。生活に困窮する市民が増えているが、低所得者層が多く住む西ジャカルタ・クボンジュルッ.....
-
-
スマホ断ちの成果は?

あなたは1日に何時間ぐらいスマートフォンに触れているだろうか。スマートフォンには使用時間を表示する機能がある。試しに見てみたところ、筆者の過去7日間の使用時間.....
-
暗闇のトンネルを抜けて

一時帰国からインドネシアに戻ってくると、政府指定のホテルに強制隔離されることになる。隔離期間中は室内待機。自室から出る事は許されず、文字通り衣食住は室内で完結.....
-
2021年7月7日付の有料版PDF紙面

2021年7月7日付の有料版PDF紙面です。.....
-
目と耳で楽しむ芸術

西ジャワ州ブカシ県チカランにある自宅周辺で、カフェ探しをしていた。たまたま見つけて入店したカフェでは、バリスタが挽くコーヒー豆の芳醇な香りが充満していた。コー.....
-
病院で屋外治療も 新型コロナウイルス 医療崩壊の危機

6月中旬以降、新型コロナウイルスの急激な感染拡大が確認され、各地の病院では病床使用率が100%に迫っている。一部病院ではすでに満床となり、病棟からあふれた患者.....
-
ジャカルタで9439人 新型コロナ感染者

インドネシアで6日、新たに3万1189人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1日あたりの新規感染者としては5日の2万9745人を超え、2日連続で過去最多を.....
-
外国人観光客受け入れ中止 バリ州

新型コロナウイルスのデルタ株(インド型変異株)が感染拡大している事を受け、ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相はこのほど、バリ州での外国人観光客の受け入れ.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 2,345,018 (前日比、31,189人増) 死者数 61,868 (同、728人増) 回復者数 1,958,553 (同、15,863.....
-
ワクチン接種でリード

北スラウェシ州マナド市のショッピングモールで6日、住民が新型コロナワクチンの集団接種を受けた。保健省によると、同州の接種率は全国第5位という。(アンタラ) .....
-
期待の水耕栽培が苦境に

東ジャワ州クディリ市の農村で6日、カビの被害を受けた農作物を見せる農民。コロナ禍の中で注目される水耕栽培によるものだが、干ばつで収穫量は60%ほど減っている。.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について