社会
-
架空の衣服はいかがですか
新型コロナウイルスの感染状況が今よりもずっと悪かった半年ほど前、おしゃれ好きな友人が「ずっと新しい服を買っていない」という話をしていた。それはそうだろう。買っ.....
-
時速55.4キロで突っ込む トランスジャカルタ
25日に東ジャカルタのMTハルヨノ通りで発生した公共バス「トランスジャカルタ」の追突事故をめぐり、ジャカルタ警視庁交通局のアルゴ・ウィヨノ課長は26日、監視カ.....
-
ジャカルタで105人 新型コロナ感染者
インドネシアで27日、新たに719人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は424万1809人になった。死者数は29人確認され、累計14万3299人。保.....
-
はがされた座席のバツ印
20日から公共バス「トランスジャカルタ」の乗車率100%が許可されるようになった=写真。コロナ禍となってから、二人掛けの椅子は、片方にバツを記したテープを貼っ.....
-
▼食用油も値上がり
東ジャワ州マラン市で27日、伝統的な発酵食品のテンペを揚げる女性。食用油が値上がりする中、この店ではテンペの販売価格を1袋当たり2千ルピアほど値上げした。(ア.....
-
▼小学生に医学知識を
バンテン州タンゲラン市で27日、小学生に基礎的な医学知識を学ばせる活動が行われた。(アンタラ) .....
-
▼ワクチン接種で24時間対応
東ジャワ州シドアルジョ県の警察署に27日、農村部で働く人たちのため、24時間対応する新型コロナウイルスのワクチン接種会場が設置された。(アンタラ) .....
-
▼アイデア商品で売上げ急増
中部ジャワ州クラテン県グロドガン村で27日、揚げヒラタケを袋詰めする女性。地元企業が台湾などへの輸出向けに考案した商品で、売り上げは月額2000万ルピアほど増.....
-
2021年10月27日付の有料版PDF紙面
2021年10月27日付の有料版PDF紙面です。.....
-
ゴミ処理場の利用延 首都、ブカシ市と 5年間
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は、隣接する西ジャワ州ブカシ市との間で、同市内にあるバンタルグバン廃棄物最終処分場の利用期間を延長する契約を結んだ。.....
-
-
地下トンネルが完工 イスティクラル~カテドラル
公共事業・国民住宅省が9月下旬、中央ジャカルタの東南アジア最大級のモスク「イスティクラル」と「カテドラル(大聖堂)」をつなぐ地下トンネル「シラトゥラフミ」が完.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,241,090 (前日比、611人増) 死者数 143,270 (同、35人増) 回復者数 4,084,831 (同、1,141人増).....
-
スディ元国家官房長官が死去
西ジャワ州ブカシ市で26日、ユドヨノ元大統領時代に国家官房長官を務めたスディ・シララヒ氏の葬儀が行われた。スディ氏は闘病中の病院で25日、死去。72歳だった。.....
-
完成近づく国際スタジアム
北ジャカルタで建設中のジャカルタ国際スタジアム(JIS)は26日、進ちょく率が約78%に達した。観客8万2千人を収容するスタジアムとして、今年末には営業が始ま.....
-
排気ガスを無料検査
バンテン州南タンゲラン市で26日、一般車両を対象とする排気ガス検査が無料実施された。大気汚染が問題視される中、市内の排気ガスの排出状況を調査するという。(アン.....
-
ジャカルタで37人 新型コロナ感染者
インドネシアで26日、新たに611人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は424万1090人になった。死者数は35人確認され、累計14万3270人。保.....
-
商人から連想する水道事情
飲料水を代行でくむ商人が、水を求める市民を探している。壊れかけのオートバイに乗った商人が自宅周辺を巡回していた=写真。水くみを注文する人が多い時、オートバイの.....
-
観光地としての再起に期待
西パプア州ラジャアンパット県の絶景スポット。新型コロナウイルスの規制が緩和に向かう中、地元では観光スポットとしての再起に期待が膨らむ。(アンタラ) .....
-
2021年10月26日付の有料版PDF紙面
2021年10月26日付の有料版PDF紙面です。.....
-
州内59カ所の公園開放 ジャカルタ 保健アプリで接種証明
ジャカルタ特別州政府の公園・森林管理局は23日、州内59カ所の公園を開放すると発表した。これまでは新型コロナウイルスの感染対策で閉鎖されていた。地元メディアが.....
-
-
LRTが正面衝突 原因は「人為的ミス」か
東ジャカルタのチブブルの軽量高架鉄道(LRT)ハルジャムクティ駅~チラチャス駅間で25日午後1時ごろ、試験運転中のLRTが正面衝突した。入線してきた電車が、駅.....
-
トランスジャカルタで事故 2人死亡、37人が重軽傷
東ジャカルタのMTハルヨノ通りで25日午前8時45分ごろ、バス停に停車中の公共バス「トランスジャカルタ」に後続のバスが追突した。この事故で追突したバスの運転手.....
-
国軍が上陸演習
25日、リアウ州のシンケップ島トダク海岸で、国軍が上陸作戦を想定した軍事演習を実施した。(アンタラ).....
-
水上タクシーが地域の足
北スラウェシ州タラウド県のカバルアン島で25日、客待ちをする水上タクシー。島を結ぶ料金は1万5000~3万ルピアという。(アンタラ).....
-
村の自然を地域発展に
中部スラウェシ州シギ県パデンデ村には、若者たちの企画で整備された自然観光エリアがある。村の自然を地域の発展に役立てようという試みだ。(アンタラ).....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 4,240,479 (前日比、460人増) 死者数 143,235 (同、30人増) 回復者数 4,083,690 (同、1,236人増) .....
-
ようやく手に入れた1本
写真好きの方なら理解してもらえると思うが、新しいレンズを手に入れた時ほど心踊る事はない。まして、コロナ禍で一時帰国しようにも以前のようにはいかず、老朋友の手を.....
-
ガジャマダ大と協力協定 人材交流推進 鹿児島・第一工科大
第一工科大学(鹿児島県霧島市)はこのほど、国立ガジャマダ大学工学部(ジョクジャカルタ特別州)と国際協力協定の覚書(MOU)を締結したと発表した。 今回の締.....
-
レベル2へ緩和「可能性大」 カラオケバーの解禁も 来月から首都圏で
ベルヘイレ保健次官は23日の会見で、「首都圏では新型コロナ新規感染者の減少が続いており、来月から警戒レベル2に緩和される可能性は高い」と述べた。 警戒レベ.....
-
ジャカルタで82人 新型コロナ感染者
インドネシアで25日、新たに460人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は424万479人になった。死者数は30人確認され、累計14万3235人。保健.....