社会
-
ジャカルタで493人 新型コロナ感染者

インドネシアで17日、新たに772人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は427万2421人になった。死者は4人確認され、累計14万4174人。保健省.....
-
フルーツ天国インドネシア

出勤日はケータリングサービスを利用して弁当を食べている。会社近くのワルン(屋台)の店員が毎晩さまざまなインドネシア料理を作り持ってきてくれる。先週、弁当の中に.....
-
バンテン州でM6.6 1909軒損壊 ジャカルタでも揺れ観測

気象庁(BMKG)によると、14日午後4時ごろ、バンテン州パンデグラン県沖の海底を震源とするマグニチュード6・6の地震が発生した。津波の発生はなかったが、地震.....
-
2022年1月17日付の有料版PDF紙面

2022年1月17日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 4,271,649 (前日比、855人増) 死者数 144,170 (同、3人増) 回復者数 4,118,874 (同、71.....
-
▼警察公認のドラッグレース

北ジャカルタのアンチョール地区で15日、公道をドラッグレースに開放する試みが始まった。ジャカルタ警視庁公認の直線コースは定期開放され、参加者は1/4マイルなど.....
-
▼入国禁止措置を撤廃

スカルノハッタ国際空港(バンテン州タンゲラン)第3ターミナルで14日、航空会社のカウンターに並ぶ外国人。政府は12日、「オミクロン株」への水際対策として実施し.....
-
▼オフラインでもスキャンOKに

東ジャカルタのショッピングモールで16日、保健アプリ「PeduliLindungi(プドゥリリンドゥンギ)」でQRコードをスキャンする買い物客。通信情報省はオ.....
-
▼春節に向け大忙し

16日、西ジャワ州ボゴール市のパサール・ババカン村で、2月1日の春節に向けて獅子舞製作に精を出す職人。国内各地に出荷され、価格は500万ルピアからとなる。 (.....
-
ワルンが並ぶ小道にて

会社近くに日本食スーパーができてから、とても便利になった。サバン通りのスーパーに向かう時は、会社のあるムナラタムリン前の歩道橋を渡り、ワルンが並ぶ狭い道を通る.....
-
-
ジャカルタで566人 新型コロナ感染者

インドネシアで16日、新たに855人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は427万1649人になった。死者は3人確認され、累計14万4170人。保健省.....
-
2022年1月15日付の有料版PDF紙面

2022年1月15日付の有料版PDF紙面です。.....
-
2022年1月15日付の有料版PDF紙面

2022年1月15日付の有料版PDF紙面です。.....
-
バタビア防衛の要衝へ オンラスト島
ジャカルタ沖に浮かぶ小島、オンラスト島を訪ねてみた。昨年4月、コタ・トゥアからスンダクラパ港にかけた一帯を再開発するというプロジェクトが動き出した。ただ、「バ.....
-
フォーミュラEがやってくる
クナパくん フォーミュラEって何? 記者 フォーミュラタイプの電気自動車(EV)を使った自動車レースだよ。フォーミュラカーは、車輪とドライバーが剥き出しになっ.....
-
待望の対面イベント

日本とインドネシアの二国間関係を結ぶのは自動車などの産業部門だけではない。言うまでもなく、アニメ、ドラマ、日本食、多岐にわたる。8日、取材のため西ジャワ州ブカ.....
-
2022年1月14日付の有料版PDF紙面

2022年1月14日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況

感染者数 4,268,890 (前日比、793人増) 死者数 144,155 (同、5人増) 回復者数 4,117,347 (同、385人増) (13日時点、.....
-
▼新首都の県知事を身柄拘束

新たな首都の移転先となる東カリマンタン州北プナジャム・パセル県のアブドゥル・ガフル・マスド知事ら11人が12日、収賄の疑いがあるとして汚職撲滅委員会(KPK).....
-
▼KRLが運賃値上げへ

南ジャカルタ・マンガライ駅で13日、首都圏専用電車(KRL)を待つ乗客。運輸省によると、KRLの初乗り運賃は4月1日、3千ルピアから5千ルピアに引き上げる。(.....
-
-
▼バイパス開通で凱旋走行

西ヌサトゥンガラ州のロンボク島で13日、愛車のカワサキ製バイクで凱旋走行するジョコウィ大統領。同島のザイヌディン・アブドゥル・マジッド空港とマンダリカ国際サー.....
-
ジャカルタで478人 新型コロナ感染者

インドネシアで13日、新たに793人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は426万8890人になった。死者は5人確認され、累計14万4155人。保健省.....
-
気候変動が原因なら……

「もう無理。生活できない」。観光客を乗せてジャカルタ湾を周遊する水上タクシーの運転手を生業とするルピさん(60)。「そりゃ、洪水は困るさ。分かるけど、俺たちは.....
-
2022年1月13日付の有料版PDF紙面

2022年1月13日付の有料版PDF紙面です。.....
-
2月上旬が感染ピーク 海事・投資調整相

ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は11日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染拡大ピークは2月上旬になるとの予測を明らかにした。地元.....
-
国内最長の高架線工事 スマラン〜ソロ区間 運輸省

中部ジャワ州のソロ~スマラン間を結ぶKAI(国鉄)線路の複線化工事が始まった。運輸省によると、第1フェーズはソロ・バラパン駅~同州カランアニャル県カリオソ駅区.....
-
ジャカルタで412人 新型コロナ感染者

インドネシアで12日、新たに646人の新型コロナウイルス感染者が確認された。累計は426万8097人になった。死者は6人確認され、累計14万4150人。保健省.....
-
LRTは8月開業へ

12日、南ジャカルタ・パンチョラン駅に停車する軽量高架鉄道(LRT)。「LRTジャボタベック」の進ちょく率は88.60%で開業は8月17日の見通し。(アンタラ.....
-
「神対応」と「謎の真相」

配車大手グラブのフードデリバリーサービスを利用して「朝マック」をした。注文したのはエッグマフィン、ハッシュポテト、コーヒーのセットメニューだ。いつもよりやや豪.....
-
ブースター接種開始

バンテン州タンゲラン市で12日、新型コロナウイルスのブースター接種が行われた。国内ではこの日、3回目の無料接種が開始。60歳以上の高齢者を優先的に行う。(アン.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について