社会
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,544,201(前日比、6,294人増) 死者数 158,989 (同、37人増) 回復者数 6,339,381 (同、4,223人増).....
-
▼マランの犠牲者に合掌
東ジャワ州マランのサッカースタジアムで9日、死者130人以上を出した悲劇から40日が経ち、アレマFCのサポーターと地元住民が犠牲者に手を合わせた。(アンタラ).....
-
▼英雄の日、カリバタで献花
独立戦争を戦った英雄を称える「英雄の日」となる10日、南ジャカルタのカリバタ英雄墓地で兵士の墓に花を捧げるトリ・リスマハリニ社会相。(アンタラ) .....
-
▼ジャワ文字の読み書きを学ぶ
中部ジャワ州ソロ市の小学校で10日、伝統のクバヤ(女性の正装)などを着てジャワ文字の読み書きを学ぶ児童。ジャワ文字を次代に伝えるため。(アンタラ) .....
-
▼160人が鑑賞、美術館を愛す活動で
中部ジャワ州ソロ市トゥムルン私立美術館で10日、展示作品を鑑賞する子どもたち。「美術館を愛そう」を合い言葉とするイベントで、5校から生徒160人が訪れた。(ア.....
-
技能実習生を襲う円安
日本にやってくる技能実習生で最大勢力はベトナム。そして中国やインドネシアと続いてきたが、水際対策の緩和が進む中、この勢力図に異変が起きている。「単日ではインド.....
-
運転手の能力不足改善へ 事故件数3倍 トランスジャカルタ
事故が多発している公共バス「トランスジャカルタ」について、ジャカルタ特別州政府のヘル・ブディ・ハルトノ知事代行は早急に安全面を強化するよう訴えた。「(バスを運.....
-
電動バス計300台運行へ 2023年目標 ヘル知事代行
ジャカルタ特別州のヘル・ブディ・ハルトノ知事代行は9日、来年中に電動バス計300台を運行する計画を発表した。トランスジャカルタの電動バスは30台だが、一気に1.....
-
【サッカー小僧のりあらいず (5)】初戦の重要性
W杯のような短期決戦での国際大会は、ベスト16から一発勝負となるトーナメント方式。そのベスト16に行くためには、出場チーム32カ国がグループA~Hに4チームご.....
-
2022年11月10日付の有料版PDF紙面
2022年11月10日付の有料版PDF紙面です。.....
-
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,537,907 (前日比、6,186人増) 死者数 158,952 (同、43人増) 回復者数 6,335,158 (同、3,.....
-
▼G20に合わせ実証実験
西ジャワ州バンドン県で9日、ジャカルタ〜バンドン高速鉄道の16日の実証実験に備え、最終調整が行われた。実験はバリ島で開催されるG20サミットの日程に合わせ行わ.....
-
600店舗目を開店予定 ピザハット 月内達成へ
ピザハットを運営するサリメラティ・クンチャナは7日、年内に60~70店舗のピザハットを開店する計画を発表した。同社は現時点で国内に596店舗を展開しており、1.....
-
第77回目の懇親会開催
デルタマスで働く、デルタマスに住む人の集まり「デルタマス会」は10月20日、西ジャワ州ブカシ県チカランの呉竹レストランにて、初参加8人を含む30人が参加した第.....
-
【サッカー小僧のりあらいず (4)】 審判だって人間だもの
サッカーにおいて審判の存在は非常に大きい。審判がいなければ、試合は成り立たない。そして、審判によって試合の結果が左右されることも数多くある。日本では「中東の笛.....
-
基準値上回り計5社に 流通許可、追加取り消し シロップ剤
食品医薬品監督庁(BPOM)のペニー・ルキト長官は9日、腎機能が急激に低下する急性腎障害の発症原因とみられるシロップ剤を生産する製薬2社に対し、シロップ剤の流.....
-
年内に50~60台 EVを追加導入 ブルーバード
タクシー大手ブルーバードのシギット・ジョコストノ社長は7日、ジャワ・バリ両島で年内に電気自動車(EV)50~60台を追加導入すると発表した。走行時に二酸化炭素.....
-
▼コロナ再び増加で
バンテン州セラン市で9日、新型コロナのワクチン接種証明を見せる乗客。再び新型コロナ感染者が増加しているため、同地ではブースター接種の確認を再開している。(アン.....
-
▼警察署長が園児に人形劇
東ジャワ州クディリ県パレで9日、園児と話す地元の警察署長。英雄の日を記念してヒーローを題材とした人形劇を披露した。(アンタラ).....
-
▼ゲームを通じ交通ルール学ぶ
中部ジャワ州ソロ市で9日、ゲームを通じて交通標識などの交通ルールを学ぶ園児たち。 (アンタラ).....
-
-
健康のため痛みを我慢!
中部カリマンタン州パランカラヤ市で8日、ジフテリアと破傷風の予防接種を受ける小学生。 (アンタラ).....
-
2022年11月9日付の有料版PDF紙面
2022年11月9日付の有料版PDF紙面です。.....
-
警備体制を公開 サミットまで約1週間 安全性をアピール
インドネシアが初めて議長国を務め、バリ島で開く20カ国・地域首脳会議(G20サミット)の開幕まで1週間となるのを前に、バリ州デンパサール市で7日、国軍や国家警.....
-
皆既月食、観測できず
マルク州アンボン市で8日、天体観測をする気象庁の職員たち。同市では雲に覆われ、皆既月食は観測できなかった。(アンタラ).....
-
チプテ・ラヤで道草
「ジャカルタでクロワッサンを買うならココだ」という話を聞き、どんなものかと試すために南ジャカルタの大量高速鉄道(MRT)のチプテ・ラヤ駅で下車した。結論から先.....
-
10月は利用者約223万人 前月比22万人増 MRT
大量高速鉄道(MRT)を運営するMRTジャカルタは7日、10月のMRT利用者は223万8018人だったと発表した。9月の利用者は201万4829人で、前月比1.....
-
製薬会社3社に 流通許可取り消し BPOM
食品医薬品監督庁(BPOM)は7日、基準値を超えるエチレングリコールが検出されたシロップ剤を製造した製薬会社3社に対し、シロップ剤の流通許可の取り消しを発表し.....
-
ポップ・ロック、LANY来イ
8日、スカルノハッタ国際空港に到着した米ポップ・ロック・バンド「LANY」のメンバー。9日開催のライブのため来イした。(アンタラ).....
-
G20控え協力確認 日イ外相電話会談
日本の林芳生外相は8日、ルトノ・マルスディ外相と約10分間の電話会談を行った。この中で林外相はG20サミットを控え、「日本はインドネシアを最大限に支える」と述.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 6,531,721(前日比、6,601人増) 死者数 158,909(同、38人増) 回復者数 6,331,960(同、3,197人増) (8.....