社会
-
39番目の州はどこ?
クナパくん インドネシアで6月に新しい州ができたね。知っている? 記者 南パプア州と中部パプア州と山岳パプア州の3州。パプア州と西パプア州の山岳部の1部から3.....
-
鮮魚求め北ジャカルタへ パサール・イカン・モデルン 活気あふれる魚市場
「水揚げされたばかりの魚を食べたい!」。思い立ったが吉日、前から気になっていた北ジャカルタ・ムアラバルにある魚市場「パサール・イカン・モデルン」に行ってみるこ.....
-
2022年11月18日付の有料版PDF紙面
2022年11月18日付の有料版PDF紙面です。.....
-
選手育成、世界の舞台へ アルハン選手が風穴 東京ヴェルディ
創立から50年を超える日本プロサッカーチーム(Jリーグ)の東京ヴェルディが、長い歴史に新たな1ページを加えることになりそうだ。風穴を開けるのは今年2月に完全移.....
-
急性腎障害 2日以降罹患者なし
保健省のシャフリル報道官は16日、シロップ剤の摂取が原因とみられる急性腎障害の罹患者数が2日以降、確認していないと発表した。15日時点で罹患者数は計324人で.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,590,113 (前日比、7,822人増) 死者数 159,291 (同、38人増) 回復者数 6,370,351 (同、5,26.....
-
▼ドライブスルーでホラーを
西ジャワ州デポック市のモールで17日、「おばけ」に恐怖する訪問者。ドライブスルー形式でホラーイベントが開催された。(アンタラ).....
-
▼JCCで伝統工芸品展
中央ジャカルタのジャカルタ・コンベンションセンター(JCC)で17日、商品を見定める客。「カトゥンビリ・エキスポ2022」が開催され、伝統工芸品が展示された。.....
-
▼洪水被害8544人
中部カリマンタン州パランカラヤ市で17日、洪水で被災した住民。地方災害対策局によると8544人が被害を受けたという。(アンタラ) .....
-
▼インドネシア帰化で代表へ
東ジャカルタの市庁舎で17日、メラプティ(紅白)にキスするスペイン出身のジョルディ・アマット選手。インドネシアに帰化し、ナショナルチーム選手としてサッカーをプ.....
-
-
セルフ・イメージの高め方
今回は、脳の働きからセルフ・イメージを高める方法をご紹介します。前稿で述べたように、潜在意識はあなたを励まし、あなたが心の中で呟く言葉通りになるよう、無意識に.....
-
取引額は1019億ルピア 国内最大の二輪車展示会 IMOS
インドネシア二輪車協会(AISI)は17日、中央ジャカルタ・スナヤンで2~6日の間に開かれた国内最大の二輪車展示会「インドネシア・モーターサイクル・ショー(I.....
-
軍事オタクな私
11月上旬、東南アジア最大級の防衛産業展示会「INDO DEFENCE EXPO」を取材した=写真。会場には銃やミサイルの模型などが展示され、ミリタリーオタク.....
-
▼各国首脳とマングローブ植樹
バリのタマン・フタン・ラヤ・ングラライで16日、マングローブの説明をするジョコウィ大統領。G20サミットに参加した各国首脳らを案内し、共に植樹活動を行った。(.....
-
2022年11月17日付の有料版PDF紙面
2022年11月17日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,582,291(前日比、8,486人増) 死者数 159,253 (同、54人増) 回復者数 6,365,087 (同、4,255人増).....
-
▼中国軍が無料の健康診断
北ジャカルタのタンジュンプリオク港に停泊する中国軍の病院船で16日、無料の健康診断の受診を待つ住民。インドネシア国民と華僑・華人を対象に18日まで行われる。 .....
-
▼3教室を6学年で使用
ジャンビ州東タンジュンジャブン県で16日、授業を受ける児童。校舎の損傷により3教室で6学年の授業を行うほかないという。(アンタラ) .....
-
▼岸田夫妻、バティック姿に
バリ州バドゥン県のガルーダ・ウィスヌ・クンチャナ文化公園で15日、バティック姿で歩く岸田文雄首相と裕子夫人。G20サミット参加国の首脳を集めた夕食会が開かれた.....
-
強気な値上げ
じゃかるた新聞が入居するムナラタムリンにはコーヒーを販売するワルン(屋台)がある=写真。週に2~3回、このワルンでアイスカプチーノを買う。値段は1杯3万5千ル.....
-
-
家庭用カレールウ販売へ 合弁会社設立 ハウス食品
ハウス食品グループ本社(大阪府東大阪市)はこのほど、インドネシアで「ササ・インティ社」との合弁会社を設立し、2023年4月以降に家庭用カレールウ製品の販売を開.....
-
匿名ネット文化の日本
世界的富豪のイーロン・マスク氏がツイッターを買収したニュースの記事をいくつか読んでいた時に初めて知ったのだが、大多数のユーザーがツイッターを匿名で利用している.....
-
2022年11月16日付の有料版PDF紙面
2022年11月16日付の有料版PDF紙面です。.....
-
首脳宣言、採択は不透明 G20サミット ウクライナ侵攻で攻防
20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が15日、バリ州ヌサドゥアのホテルで開幕した。初日は食料・エネルギー安保と新型コロナウイルス対応など「国際保健」の分野.....
-
ロシアの侵攻 一貫し批難 G20サミット 岸田首相
岸田文雄首相は15日、バリ島ヌサドゥアで開幕したG20サミットで、ロシアによるウクライナ侵攻は「国際秩序の根幹を揺るがす暴挙であり、ロシアによる核の脅しは断じ.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,573,805 (前日比、7,893人増) 死者数 159,199 (同、41人増) 回復者数 6,360,832 (同、4,.....
-
日イ協力覚書締結 MRT東西線の整備へ 国土交通省
日本の国土交通省とインドネシア運輸省は14日、G20が開幕したバリ島で、大量高速鉄道(MRT)東西線に関する協力覚書を締結した。署名はインドネシア側がブディ・.....
-
おかげさまで24周年
じゃかるた新聞は16日、創刊24周年を迎えます。長きにわたり、ご愛読いただいた読者とご支援をいただいた皆さまに深く感謝します。 創刊当時を振り返れば、アジ.....
-
中国代表団が取材妨害 米中首脳会談 米人ジャーナリストに
バリで行われた14日の米中首脳会談で、米人ジャーナリストが中国政府代表団の団員に腕力で会場から押し出されそうになった。 AFP通信によると、両首脳が冒頭発.....
-
▼ファーストレディーのG20
バリ州ヌサドゥアで15日、工芸品作りに挑戦した岸田裕子首相夫人(左端)。インドネシアのイリアナ・ジョコウィ大統領夫人(左から4番目)や韓国、中国、トルコ、スペ.....