社会
-
世界の平和と成長の中枢に ASEAN首脳会議 ミャンマーへ抗議声明

東ヌサトゥンガラ州ラブアンバジョで開幕した東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議は10日、首脳らによる協議に入った。ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領.....
-
▼犠牲祭控え牛を仕入れ

リアウ諸島州バタム島で9日、牛をトラックへ乗せる男性。来月に控えた犠牲祭に向けて550頭を東ヌサトゥンガラ州クパンから仕入れた。(アンタラ) .....
-
▼式典で追い出され抗議

西スマトラ州パダン市で10日、プレスカードに花にまく報道陣。副市長の就任式で記者が排除された問題を受け、記者数百人が抗議の意志を示した。 (アンタラ) .....
-
▼総選挙へ向け呼びかけ

東ジャワ州スラバヤ市で10日、選挙権を行使するよう投票を呼びかけるチラシを配る女性。来年2月14日、大統領選とともに総選挙(議会選)が行われる。 (アンタラ.....
-
▼視覚伝達デザイン展示

東ジャワ州マラン市の大学で10日、作品を鑑賞する女性。視覚から情報を伝達するデザインを学ぶ学生125人が参加した。 (アンタラ).....
-
自動レジの操作性

少し前に日本に一時帰国して気が付いたことは、セルフレジが急速に普及し始めたということだ。一部の先進的な店だけでなく、どこにでもあるようなスーパーやコンビニでも.....
-
日本人が作るインドネシア料理

インドネシアに来たばかりの頃、誰もが最初に感じるであろう屋台料理への抵抗感。もちろん最初から全く気にならない人もいるだろう。しかし、日本という世界の中でもトッ.....
-
2023年5月10日付の有料版PDF紙面

2023年5月10日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼観光客数昨年の2倍

中部ジャワ州ソロ市で9日、骨董市を歩く男性。4月17~29日のレバラン(断食月明け大祭)休暇で昨年同期比2倍となる観光客33万7000人がソロを訪れた。(アン.....
-
▼バリ経済、「順調に回復」

バリ州バドゥン県クタビーチで9日、買い物をする外国人観光客。中央統計局によるとバリにおける第1四半期の経済成長率は前年同月比6.04%増であった。(アンタラ).....
-
-
5000億ルピア 投資 スマランでモール拡張 シナルマス・ランド

不動産開発大手のシナルマス・ランドは7日、中部ジャワ州スマラン市のDPモールスマランで拡張工事の起工式を開いた。2025年まで工事を続け、市内屈指の商業施設に.....
-
バドゥイ村の少女

バンテン州の山間の村に住むバドゥイ人のエマちゃんは、間もなく12歳の誕生日を迎える=写真。両親に任された仕事は弟妹の面倒とニワトリの餌やり。最近は火起こしや野.....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 6,790,405(前日比、1,902人増) 死者数 161,501(同、21人増) 回復者数 6,610,478(同、1,284人増) (9.....
-
▼景観を美しくするため切断

中央ジャカルタ・スディルマン通りで9日、切断した送電ケーブルを片付ける係員。9月にジャカルタで開催されるASEAN関連首脳会議に向け、景観を美しくするため。(.....
-
▼病院で出火、患者を避難

パプア州ジャヤプラ市の病院で9日、火災が発生し、患者を避難させる警察の機動隊員ら。出火元は病棟2階で、原因を調べている。(アンタラ).....
-
2023年5月9日付の有料版PDF紙面

2023年5月9日付の有料版PDF紙面です。.....
-
赤ちゃんの泣き声で感情分析 近く画像認識機能も追加 育児アプリ

「赤ちゃんの泣き声。少しでも意味がわかれば……」。そんな子育ての悩みに役立ててほしいと、泣き声から感情を解析して意味を画面表示するアプリ「Madsaz」が話題.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,788,503 (前日比、1,149人増) 死者数 161,480 (同、21人増) 回復者数 6,609,194 (同、1,79.....
-
▼サミットでピニシ船披露

東ヌサトゥンガラ州ラブアンバジョで8日、ASEANサミット開催を記念し、スラウェシ島南部に住むブギス人の伝統木造帆船「ピニシ船」が姿を現した。ピニシ船はユネス.....
-
▼メダル獲得数2位

カンボジアのプノンペンで8日、東南アジア競技大会(シーゲームス)で銀メダルをかむ水泳選手。インドネシアは、現在、金メダル19個を獲得。メダル獲得数ランキングで.....
-
-
▼洪水により青空教室

西スマトラ州パダンパリアマン県で8日、青空の下試験を受ける児童。洪水により教室が浸水したため。(アンタラ) .....
-
▼メッカへの機内食

リアウ諸島州バタム島で8日、サウジアラビアにある聖地「メッカ」への巡礼者向け機内食を見せる職員。食品の準備が十分かを確認された。(アンタラ) .....
-
原発建設に向け協議 米企業と大統領が会合

訪米中のマルコス大統領と会合を持った米小型原子炉メーカー大手、ニュースケール・パワー社=本社・オレゴン州=は1日、比国内における原子力発電所の建設(最大事業費.....
-
今度は何に驚くかな

チカランに住む友人が異動となり、送別会として友人の家族とうちの家族と一緒に夕食をとった時、5歳の友人の子どもが、「しげちゃん、僕ね、こないだ牛見たよ!」と、住.....
-
2023年5月8日付の有料版PDF紙面

2023年5月8日付の有料版PDF紙面です。.....
-
スンダ海峡でフェリー火災 乗客は定員の4倍近く
バンテン州メラック港を出港したフェリーが6日午後3時45分ごろ、ランプン州バカウヘニ港に向けて航行中に出火した。救助された乗客ら456人のうち、22人が負傷し.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,787,354(前日比、1,295人増) 死者数 161,459 (同、20人増) 回復者数 6,607,399 (同、1,259人増).....
-
▼観光バス落下で死者1人

中部ジャワ州トゥガル県の観光地で7日、川の峡谷に落下した観光バス。この事故で1人が死亡、36人が負傷した。(アンタラ) .....
-
▼名産品のパイナップル自慢

東ジャワ州クディリ県で7日、巨大なパイナップルの張りぼてを運ぶ住民たち。地域の名産品であるパイナップルを無料配布し、自慢の味を宣伝した。 .....
-
▼レバラン後、初カーフリーデー

中央ジャカルタ・ブンダランHIのバス停にある展望デッキで7日、記念写真を撮る女性。レバラン(断食月明け大祭)休暇後、初めてのカーフリーデーが開催された。(アン.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について