社会
-
▼高速道路から祈る
西ジャワ州ブカシ市のジャティカルヤ高速道路でマグリブ(日没後の礼拝)の祈りを捧げる住民。土地使用料が未払いであるとし、デモ活動が行われた。 (アンタラ).....
-
▼トマトが値崩れで
中部スラウェシ州パル市の市場で13日、トマトを選ぶ客。供給過剰で1㌘あたり平均2000ルピア値崩れしている。(アンタラ).....
-
【今日は心の日曜日(75)】孤独な日本人 ㊤
「3月、新学年のスタートを控えて妻子が日本から私の元に合流しました。私自身赴任して半年になりますが、未だに当地での仕事や生活に慣れず、家族を十分にサポートでき.....
-
大規模政策に隠れる陰
いろんなことが簡単に出来るような時代になった。どこかに行きたい時、アプリさえあれば、バイクタクシーを呼び、駆けつけてくれる=写真。 政府は地球環境のため、.....
-
2023年4月13日付の有料版PDF紙面
2023年4月13日付の有料版PDF紙面です。.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,753,593 (前日比、987人増) 死者数 161,082 (同、11人増) 回復者数 6,585,054 (同、346人.....
-
▼金値下がりで販売増
東ジャワ州マラン市で12日、金のブレスレットを手に取る買い物客。宝飾品の金価格が1㌘あたり約85万ルピアから約75万ルピアに下がり、売上げを伸ばしている。(ア.....
-
▼レバランに向け燃料油も補充
バリ州デンパサール市で12日、配達用の燃料油を準備する係員。レバラン(断食月明け大祭)中の需要を満たすため、同州内に配達サービス拠点を9つ用意した。(アンタラ.....
-
▼スンバコを孤児へ配布
中央ジャカルタの宗教省で12日、荷物を抱えて階段を降りる子ども。ラマダン(断食月)に際し、孤児にスンバコ(生活必需品)を配布した。 (アンタラ) .....
-
▼靴修理、レバランで利用者増
アチェ州西アチェ県で12日、靴の修理をする男性。レバランに向け、利用者が昨年比50%増となっている。修理代は1足1万〜2万5000ルピア。 (アンタラ).....
-
-
QR貼り替えで詐取 ジャカルタ警視庁 1週間で1300万ルピア
ジャカルタ警視庁は11日、モスクやモール内の礼拝所などに設置されたザカート(喜捨)を入れる箱のQRコードを貼り替え、1300万ルピアを超える金銭をだまし取った.....
-
帰省バス10台を無料運行 ゴルカル党
西ジャカルタの与党・ゴルカル党事務所前で12日、バスの車内で帰省者に語りかける党首のアイルランガ・ハルタルト経済調整相(中央)=写真、アンタラ通信。同党は支持.....
-
AIがグーグルを殺す?
私たちの生活は知らず知らずグーグル頼りになっている。 例えばこの新年度、インドネシアに赴任したばかりの人が初めての場所へ行くとしたらグーグルマップのナビ機.....
-
もうすぐムディック
首都ジャカルタの玄関口、スカルノハッタ国際空港。中心部から約20㌔の距離は、時間帯によって渋滞を考慮する必要もある。豪雨と退勤ラッシュの中、所要時間が3時間に.....
-
2023年4月12日付の有料版PDF紙面
2023年4月12日付の有料版PDF紙面です。.....
-
オランダ里帰りに落胆の声 100年前の蒸気機関車 中部・東ジャワ州
製糖業で栄えた中部・東ジャワ州で、サトウキビ大規模農園で活躍した蒸気機関車2両が製造国のオランダに〝里帰り〟した。目的は整備のための「貸与」だが、過去には貸与.....
-
新型コロナウイルス感染状況
感染者数 6,752,606 (前日比、944人増) 死者数 161,071 (同、14人増) 回復者数 6,584,708 (同、702人増).....
-
▼港は11日に帰省ラッシュ
北マルク州テルナテ市のアフマド・ヤニ港で11日、乗船待ちの列を作る帰省者。同日早朝が同港の帰省ラッシュとなり、3500人が乗船した。(アンタラ) .....
-
▼年に1度の伝統ダンス
バリ州カランガセム県の寺院で11日、バリの伝統ダンスを披露する女性たち。年に1度行われ、地球に住む人々の安全を祈った。(アンタラ) .....
-
▼天然石のブローチを販売
東ジャワ州ジョンバン県で11日、ブローチを作る女性。オンライン販売している天然石を使用したこのブローチは1つ2万5000〜30万5000ルピアで売られている。.....
-
-
▼密輸防ぎ、5632頭を世話
東ジャワ州シドアルジョ県の空港で11日、保護動物に指定されるパプア州原産のスッポンモドキ(別名ブタハナガメ)を見せる天然資源保護局の男性。密輸を防ぎ、5632.....
-
進化するバイクタクシー
サッカーをして、仲間と食事をして帰る。私のジャカルタ生活の1つのルーティーンだ。この日もいつものように、食事をしたあとに配車大手「グラブ」を使いバイクを呼んだ.....
-
2023年4月11日付の有料版PDF紙面
2023年4月11日付の有料版PDF紙面です。.....
-
▼ラマダン祝い伝統文化説く
アチェ州バンダアチェ市で10日、ラマダン(断食月)を祝う学生たち。宗教研究やアチェの伝統文化の保存の大切さを説いた。(アンタラ).....
-
新型コロナウイルス 感染状況(人)
感染者数 6,751,662(前日比、494人増) 死者数 161,057(同、5人増) 回復者数 6,584,006(同、576人増) (10日時点、.....
-
▼マレーシアからも帰省
リアウ州ドゥマイ市の港で10日、マレーシアから帰省するインドネシアの出稼ぎ労働者たち。レバラン(断食月明け大祭)に向け帰国者が増加している。(アンタラ).....
-
▼無料帰省チケット5000枚
北スマトラ州メダン市で10日、無料の帰省チケットを見せる母親。メダン市政府は同州内12の県・市に帰省する市民に5000枚を配布した。(アンタラ).....
-
▼孤児などに無料の散髪
東ジャワ州スラバヤ市のモスクで10日、髪を切る男性。ラマダン(断食月)を記念し、孤児や低所得者500人に無料で髪を切った。(アンタラ).....
-
訪問部隊地位協定を「緊急支援」 比日「準同盟」化へ加速
ズビリ上院議長は5日、上院の半数近くを占める11人の訪日団を引き連れ岸田文雄首相に表敬訪問を行った。同議長は「今回の訪日で、特に防衛省からの説明により、両国が.....
-
飛行中のブカ・プアサはいつ?
7日の復活祭を挟んだ連休で小旅行へ行ってきた。飛行機から見る元気の良い青空や、もくもくと気持ちよさそうに漂う白い雲。優しい赤に染まる夕日。飛行機から何度も見た.....