社会
-
450万世帯が停電 ジャワ島中部
中部ジャワ州とジョクジャカルタ特別州で3日夕、変電所のトラブルが原因で、約450万世帯が停電した。地元メディアが報じた。 中部ジャワ州スマランのウンガラン.....
-
盆踊り大会大盛況に コスプレコンテストも バリ日本人会
バリ日本人会による毎年恒例の盆踊り大会が先月31日、バリ島ヌサドゥアのアヨディア・リゾートで開かれた。華やかな浴衣姿で踊りを楽しむ子どもたち、屋台の前に列を作.....
-
「言葉の壁、乗り越えて」 きょうからアニメフェス アーティスト7組来イ
インドネシア最大のアニメの祭典「アニメ・フェスティバル・アジア・インドネシア(AFAID)」が6〜8日、南ジャカルタ・スナヤンのジャカルタ・コンベンション・セ.....
-
マンガ論に学生熱中 漫画家・日野氏ら講演 UI日大芸術学部 シンポジウム共催
インドネシア大学(UI)大学院日本地域研究科と日大芸術学部は4、5日、南ジャカルタの国際交流基金ジャカルタ日本文化センターで「日本のマンガ・文学」をテーマにシ.....
-
イスラム強硬派がデモ ミスコン主催のMNC
イスラム強硬派団体の約300人が3日、中央ジャカルタ・クボンシリにあるメディアグループ「MNC(メディア・ヌサンタラ・チトラ)」本社ビル前で、ミス・コンテスト.....
-
☆摘発情報流出か
ジャカルタ特別州警備隊は3日、西ジャカルタで売春の摘発を実施したが6人の摘発しかできなかった。同地区の住民は、普段はもっと多くの人が売春に関わっていると証言し.....
-
☆謎の死
4日午後、中央ジャカルタのクボンカチャンの民家で、この家に住む芸能人男性(35)の遺体が見つかった。死後数日経過していたとみられ、悪臭で近隣住民が異変に気づい.....
-
☆表の顔と裏の顔
ランプン州警は4日、同州タンガムス県で3.8グラムの覚せい剤を所持していたとして、県職員の男(41)ら4人を逮捕した。残りの3人は県職員から覚せい剤を購入して.....
-
☆美人モデル出現
中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIエキスポ)で7日まで開催されているエネルギー展「エネルギー・マイニング・インドネシア•シリーズ2013.....
-
☆ジャカルタで手一杯です
ジャカルタ特別州のジョコウィ知事は4日、大統領選挙への出馬に関する質問にうんざりしている。「選挙に関することは党に聞いてほしい。最近は色々なところに飛び回って.....
-
-
テロ対策で連携 ユドヨノ大統領 カザフで首脳会談
ユドヨノ大統領は2日、カザフスタンの首都アスタナでナザルバエフ大統領と会談し、経済やテロ対策での連携強化などで一致した。 ユドヨノ大統領は首脳会談に先立ち.....
-
2度目の現金給付開始 物価高騰で焼け石に水? 軍に警備求める郵便局も
政府は2日、補助金付き燃料値上げの補償策の一つとして今年6月に開始した貧困世帯への直接現金給付(BLSM)の第2回目を開始した。インフレの影響を受けやすい貧困.....
-
給与未払いが原因か 経営側は否定 ライオン航空の遅延
1日に発生した格安航空ライオンエアの遅延問題で、同社のルスディ・キラナ社長は3日、遅延による損失額が数十億ルピア(数千万円)に上ると発表した。 バリ州ング.....
-
県知事候補者らが和解 選挙後の衝突で3人死亡 東ヌサ州南西スンバ県
東ヌサトゥンガラ州南西スンバ県で先月5日に実施された正副県知事選挙の結果を不服として、当選したマルクス・ダイロ・タル組と落選したコルネリス・コディ・メテ現職知.....
-
不法就労疑い イ717人逮捕 マレーシア
マレーシア当局は1日、国内各所で不法に滞在、就労していたとみられるインドネシア国籍の717人を入国管理法違反の疑いで逮捕した。 地元メディアなどによると、.....
-
☆そりゃそうでしょ
ジャカルタ特別州のアホック副知事は3日、州内を走る公共バスのメトロミニには速度計とハンドブレーキが必要との認識を示した。「どこの企業の製品でも構わないので、設.....
-
☆ATMを一層便利に
国営ヌガラ・インドネシア銀行(BNI)は1日、国営石油公社プルタミナが所有する西ジャワ州デポック市内のガソリンスタンドに二輪車専用の現金自動受払機(ATM)を.....
-
☆逃げられない
西ジャワ州ボゴール市警は1日夕、少女に売春を強要したとして夫婦2人とその仲間5人を、タマンサリ郡にある家屋で逮捕した。家屋では、売春を強いられたとみられる少女.....
-
☆赤い七不思議
2日午後11時ごろ、南ジャカルタ・レンテンアグンにある住宅の水道の蛇口から赤い水が出た。家主のスギアントさん(71)は変色を気にせず、料理に使用。一目見ようと.....
-
国体汚職で汚職撲滅委 国会議員ら聴取 元民主党副幹事長も
リアウ州プカンバルで昨年9月に開かれた国民体育大会(PON)関連施設をめぐる汚職事件で、汚職撲滅委員会(KPK)は2日、関連経費の予算審議に関わったアンジェリ.....
-
-
エネ鉱次官にも疑惑 SKKミガス収賄 数年で資産大幅増
石油・ガス上流事業監督機関SKKミガスの長官が民間石油会社から賄賂を受け取ったとされる事件で、汚職撲滅委員会(KPK)は、エネルギー鉱物資源省のワルヨノ・カル.....
-
元警察幹部に禁錮10年 資金洗浄で損害額12億円 運転教習機材汚職事件
国家警察交通局の運転教習機材調達汚職事件で、国家に1440億ルピア(約12億4700万円)の損害を与えたとして、汚職やマネーロンダリング(資金洗浄)などの罪に.....
-
☆ブタウィ文化発信を
ジャカルタ特別州のアホック副知事は31日、ブタウィ(ジャカルタ土着の民族)流のレバラン(断食月明け大祭)を国内外に発信し、観光客の誘致に結びつける構想を語った.....
-
☆そうだ、旅に出よう
国鉄(KAI)は9月28日の設立68周年に合わせ、乗車券を安売りすると発表した。スラバヤを起点とする14路線のエグゼクティブ車やエコノミー車の乗車券6万800.....
-
☆渋滞を解決
南スラウェシ州マカッサルの市長候補イルマン・ヤシン・リンポ氏は公約として、渋滞の解決のみに特化する「渋滞対策部」を設置すると明らかにした。マカッサルでは渋滞が.....
-
☆ライオンエア大混乱
バリ州ングラライ空港発のライオンエア便などが先月31日、1日と遅延が相次いだ。1日は同空港着7便、同発4便、同社傘下のウィングスエアは計12便、バティックエア.....
-
酒規制強化を要求 市民団体デモ
市民団体「飲酒反対運動」は1日、中央ジャカルタにあるホテル・インドネシア(HI)前のロータリーで、酒の販売や密造に関する規制を強めるよう政府に求めた=写真、ア.....
-
ジョコウィ知事を称賛 教会閉鎖のキリスト教徒 町長辞任要求騒動
許可がないとして自治体に教会建設地を閉鎖されている西ジャワ州ボゴール市のヤスミン教会の関係者は1日、キリスト教徒の町長に対し、一部住民が辞任を要求している南ジ.....
-
ハラル認証未取得 飲食店摘発を強化 MUI
イスラムに沿った食品であることを認証し、消費者にラベルで周知するハラル認証を取得せず、飲食物を提供する飲食店が増加している。同認証を発効するイスラム学者会議(.....
-
MRTの調査開始 スディルマン通りで
2018年の開通を目指しジャカルタ特別州政府などが進めている大量高速移動システム(MRT)でMRT社は先月31日、9月18日まで、スディルマン通りの2カ所で地.....